証券取引所(読み)ショウケントリヒキジョ(英語表記)stock exchange

翻訳|stock exchange

デジタル大辞泉 「証券取引所」の意味・読み・例文・類語

しょうけん‐とりひきじょ【証券取引所】

証券取引法に基づき、有価証券の売買取引を行うのに必要な市場を開設することを目的として設立された組織。平成19年(2007)証券取引法の改正施行に伴い、法律上の名称は金融商品取引所と定められたが、各取引所は従来と同様の名称を使用することができる。証取しょうとり。→金融商品取引所

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「証券取引所」の意味・読み・例文・類語

しょうけんとりひき‐じょ【証券取引所】

 

(一)   1948
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「証券取引所」の意味・わかりやすい解説

証券取引所
しょうけんとりひきじょ
stock exchange
securities exchange


()()

  20151214

証券取引所の成立


153115271568()貿

 16131716021771

 171669169416961720()貿調18021840

 179268The Buttonwood Agreement1793Tontine Coffee House1817

 173015()()

  20151214

証券取引所の役割と上場の意義

イギリスにおいて証券業者のコーヒーハウスでの集まりが、やがてロンドン証券取引所の組織化につながったように、多くの証券取引所は自然発生的な過程を歩んでいる。それは、人々の集まりが需給の集中を意味し、そうした場では取引相手を容易にみいだすことができるし、取引価格についても競争原理が働くなど、経済的コストを抑制するような効率性が認められるからである。そうした積み重ねが取引場所としての信頼性を高め、やがて組織的な証券取引所へと発展していったのである。

 このことからも明らかなように、証券取引所に求められる機能としては、(1)大量の需給を集めることで流通性を確保する、(2)需給を背景とした公正な価格形成を促す、(3)価格をはじめ取引にかかわる諸情報を迅速に公開する、などがある。つまり、証券取引所はきわめて公共性の高い存在であり、これらの機能が十分に発揮されるためには、取引所に対する投資家からの信頼が不可欠といえる。このため、今日の証券取引所においては上場制度(株式や債券を証券取引所内での取引対象として認めること)が設けられ、上場に際しては上場基準に沿って審査が行われる。上場基準は各証券取引所によって異なるが、日本(東京証券取引所)の場合を例にとると、株主数、株式数、時価総額、純資産額などの「形式要件」に加えて、企業としての継続性、収益性、成長性、健全性などの「実質要件」を満たすことが求められている。また、上場後は、情報開示などについても詳細な規則が定められている。これらのルールの存在により、投資家は証券取引所を通じた証券の売買に信頼感をもって臨めるのである。

 企業にとっては上場により証券取引所での株式売買が可能になり、株式の流動性が飛躍的に高まる。この高い流動性を背景に公募増資に代表される直接金融による資金調達の道が開かれ、企業の財務戦略上の選択肢が拡大する。また、上場株式は、各メディアによって株価が報道されることから会社の知名度が向上し、企業情報の開示や投資家などの第三者チェックを通じて、社会的信用が高まるというメリットがある。これにより、取引先企業や金融機関との関係が強化され、優秀な人材確保の促進にもつながる。さらに、上場会社として社内管理体制の充実が図られることで、経営効率が高まり、経営者・従業員のモチベーションの向上も期待されるなどの効果がある。

[高橋 元 2015年12月14日]

証券取引所の現状


199020009Euronext2002NYSE()NYSENYSE20074

 200012200120022013JPX2007

 199810Proprietary Trading SystemPTS2009便

  20151214

1978198019932011 2014

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「証券取引所」の意味・わかりやすい解説

証券取引所 (しょうけんとりひきじょ)


211212

 調1

14151716131791

 1878︿1943︿1145892︿194849516678

調

3︿
 


801281181283

 1071072129

 98

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「証券取引所」の意味・わかりやすい解説

証券取引所【しょうけんとりひきじょ】

 
()200980200412JASDAQ()
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「証券取引所」の意味・わかりやすい解説

証券取引所
しょうけんとりひきじょ
stock exchange

 
 1792 18011990194920002006  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「証券取引所」の解説

証券取引所

証券(株式や債券など)の売買取引を行なうための施設。証券取引法で認められた特別法人で、同法に基づいて、活動を行なっている。日本経済の中心的な機関であるため、同法で様々な規制が設けられている。例えば、証券取引所は会員制が取られており、会員として認められた証券業者だけしか取引が行なえない。また、組織面での規制もあり、戦後、50年近い間、会員が集まって証券取引所を運営する会員制組織以外の組織形態は禁止されていた。だがやがて、取引所も経営判断の迅速化、組織のスマート化が求められるようになり、1999年、証券取引法の改正で証券取引所の株式会社化が認められるようになった。現在は株式会社化した東京、大阪、名古屋証券取引所、同じく株式会社組織で、新興企業向けに開設したジャスダック証券取引所、さらに、会員組織形態を保持している福岡、札幌証券取引所がある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

知恵蔵 「証券取引所」の解説

証券取引所

大量の株式や債券などの証券流通が公正かつ効率的に行われるよう、一定の基準を満たした証券の取引を行う場所。上場有価証券売買の取引所への集中義務は1998年に撤廃された。日本には東京、大阪、名古屋、札幌、福岡、JASDAQの6カ所があり、東京、大阪は株式会社化、大阪証券取引所株式は大証ヘラクレス市場に上場されている。ここ数年、国内ではシステムの不調による事故が発生したことから、複数の市場でシステムを補完する仕組みづくりが試みられている。国際的には、投資家の利便性をより高めるために国境を越えた取引所統合の時代に入っている。

(熊井泰明 証券アナリスト / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

投資信託の用語集 「証券取引所」の解説

証券取引所


証券取引市場等、金融商品市場を開設する会員制の法人か株式会社のこと。有価証券株式や債券等の売買について、取引する場所を設け、多くの売り手と買い手を集中させることで適切な均衡価格を形成させている。株式や債券のほか、J-REITやETF等も取引所に上場し、そこで時価をもって取引が行われる。法律上は「金融商品取引所」という。

出典 (社)投資信託協会投資信託の用語集について 情報

株式公開用語辞典 「証券取引所」の解説

証券取引所

株式等が集中的に売り買いされる専門の場所。日本では東京や大阪など全国に5カ所あり、そこでは、一定の資格を持った「証券会社」を通じて株式等が売買されている。取引所で売買されている株式等は、その証券取引所に上場されているものだけである。上場をするためには、証券取引所の承認が必要で、その上場基準は、市場によって異なる。

出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報

会計用語キーワード辞典 「証券取引所」の解説

証券取引所

株式等が集中的に売買される場所のこと。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の証券取引所の言及

【株式市場】より

…かつて日本の有償増資は大半が額面発行・株主割当てであったが,近年では時価発行・公募が定着化している(以上については〈増資〉の項参照)。
[流通市場]
 発行市場で発行された株式は証券取引所の開設する市場を通じて流通転々していく。証券取引は公正な株価形成および適正な流通を確保するという,きわめて重要な役割を担っている。…

※「証券取引所」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android