姉崎正治(読み)アネザキマサハル

デジタル大辞泉 「姉崎正治」の意味・読み・例文・類語

あねざき‐まさはる【姉崎正治】

 
18731949()()  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「姉崎正治」の意味・わかりやすい解説

姉崎正治
あねさきまさはる
(1873―1949)


()619053819305西()()19001910()()1916()1925()1944()19041951

 2016819

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

20世紀日本人名事典 「姉崎正治」の解説

姉崎 正治
アネザキ マサハル

 

, ; 





6725(1873)



24(1949)723







= ( )



29



35



3



31333374055(10 )


 

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「姉崎正治」の意味・わかりやすい解説

姉崎正治 (あねさきまさはる)
生没年:1873-1949(明治6-昭和24)


18961904190419001910

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「姉崎正治」の意味・わかりやすい解説

姉崎正治【あねさきまさはる】

 
()19051934()()()
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「姉崎正治」の意味・わかりやすい解説

姉崎正治
あねざきまさはる

 
[]1873.7.25. 
[]1949.7.23. 
 (1896)  (1904)  (34)  (1897)  (99)  (1934) "Kata Karai yam" (34)   

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「姉崎正治」の解説

姉崎正治 あねざき-まさはる

1873-1949 明治-昭和時代の宗教学者。
明治6年7月25日生まれ。37年母校東京帝大の教授となり,翌年宗教学講座をひらく。海外活動がおおく,日本文化を紹介した。昭和3年フランスのレジオン-ドヌール勲章。14年貴族院議員。昭和24年7月23日死去。77歳。京都出身。号は嘲風。著作に「宗教学概論」「現身仏と法身仏」など。
【格言など】人は希望なしには一日も活き得ない(「予言の芸術」)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

旺文社日本史事典 三訂版 「姉崎正治」の解説

姉崎正治
あねさきまさはる

 
18731949

 ()   

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

367日誕生日大事典 「姉崎正治」の解説

姉崎 正治 (あねざき まさはる)

生年月日:1873年7月25日
明治時代-昭和時代の宗教学者;文明評論家。東京帝国大学教授;日本宗教学会会長
1949年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の姉崎正治の言及

【ショーペンハウアー】より


︿1892191012 

【ドイッセン】より


 

※「姉崎正治」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android