放射性元素(読み)ホウシャセイゲンソ(英語表記)radioactive element

デジタル大辞泉 「放射性元素」の意味・読み・例文・類語

ほうしゃせい‐げんそ〔ハウシヤセイ‐〕【放射性元素】

 

[]  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「放射性元素」の意味・読み・例文・類語

ほうしゃせい‐げんそハウシャ‥【放射性元素】

  1. 〘 名詞 〙 放射能をもつ元素。原子核が不安定なため、自然に放射線を放出してより安定な元素へと崩壊する。
    1. [初出の実例]「放射性(ハウシャセイ)元素とよばれる、特別な性質をもつ一群の元素があります」(出典:子供の科学‐昭和一五年(1940)三月号・原子の変換〈小野一男〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「放射性元素」の意味・わかりやすい解説

放射性元素
ほうしゃせいげんそ
radioactive element


radioactive isotoperadioisotope寿13400.0117145730


天然放射性元素natural radioactive element


19788492

 1896使2324nn2082384n22062354n32072414n1205


人工放射性元素artificial radioactive element


43611937194543technikos61

 9323914

 α()


年代測定法

同位体の化学的性質がほとんど同じであることと、放射性同位体が一定の半減期で一定の崩壊形式をとることを利用して、地質学的あるいは考古学的試料の年代を測定することができる。マグマから岩石が晶出する際に、ある放射性同位体が岩石に取り込まれ、その崩壊によって生じた安定同位体がそのまま岩石内に貯留されていたとすると、残存している放射性同位体と生成した安定同位体の原子比ならびに半減期から、その岩石が晶出してから現在までに経過した時間、つまり年代を知ることができる。半減期からあまりかけ離れた年代の測定は困難であるが、カリウム‐アルゴン、ルビジウム‐ストロンチウム、ランタンセリウム、ウラン‐鉛などの組合せが地質学的年代の測定に利用される。大気中にほぼ一定の比率で含まれる炭素14は、地表での炭素循環のために生体内でも同じ比率で含まれている。生体が死ぬと、炭素14は半減期に従って減少するので、炭素の安定同位体に対する比率から、生体の死亡年代を算出することができる。この方法は考古学的試料の年代測定に利用される。

[岩本振武]

『富永健・佐野博敏著『放射化学概論 第3版』(2011・東京大学出版会)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「放射性元素」の意味・わかりやすい解説

放射性元素 (ほうしゃせいげんそ)
radioactive element


1500100210

340K87Rb115In138La144Nd147Sm176Lu180W187Re190Pt209Bi14C3H1896A.H.

1934α13N27Si30P使1937C.PerrierE.Segré43︿technētos93Np194094Pu95Am96Cm97Bk98Cf99Es100Fm101Md102No103Lr104105106107104

αβγαβααα42ββ1ααββγXαβγ


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「放射性元素」の意味・わかりやすい解説

放射性元素【ほうしゃせいげんそ】

 
αβαβγ84Po92U4(0/)K87Rb14C
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の放射性元素の言及

【化学】より

…この考え方は直線自由エネルギー関係として一般化され,反応性や性質の予測に用いられた。 20世紀の無機化学は放射性元素に関する研究によって大きく飛躍した。E.ラザフォードは1902年までに,放射能やそれに伴う蛍光は単純な化学反応によるものではなく,原子の壊変(他の原子への変換を伴う)によるものであること,放射能にはα線,β線,γ線の3種があることを確かめた。…

※「放射性元素」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android