暗唱(読み)アンショウ

デジタル大辞泉 「暗唱」の意味・読み・例文・類語

あん‐しょう〔‐シヤウ|‐シヨウ〕【暗唱/暗×誦/××誦】

[名](スル)暗記したことを口に出して唱えること。あんじゅ。「詩を―する」
[類語]暗記棒暗記丸暗記覚える記憶銘ずる銘記牢記ろうき暗譜諳んずる拳拳服膺肝に銘ずる胸に刻む心に刻む心に留める気に留める音読黙読朗読棒読み空読み口誦読誦朗唱拝読拝誦代読読み上げる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「暗唱」の意味・わかりやすい解説

暗唱
あんしょう


()西19姿

 


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

普及版 字通 「暗唱」の読み・字形・画数・意味

【暗唱】あんしよう

暗誦。

字通「暗」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android