朱雀天皇(読み)スザクテンノウ

デジタル大辞泉 「朱雀天皇」の意味・読み・例文・類語

すざく‐てんのう〔‐テンワウ〕【朱雀天皇】

 
9239526193094611()()()()()()()()()  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「朱雀天皇」の意味・読み・例文・類語

すざく‐てんのう‥テンワウ【朱雀天皇】

 

(一)()()西
 

しゅじゃく‐てんのう‥テンワウ【朱雀天皇】

  1. すざくてんのう(朱雀天皇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「朱雀天皇」の意味・わかりやすい解説

朱雀天皇
すざくてんのう
(923―952)


61930946()11()()()()()()()()925339308()()()()()()()()9469退退()()()()()6815

 

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

朝日日本歴史人物事典 「朱雀天皇」の解説

朱雀天皇

 
6.8.15(952.9.6)
1(923)
(),,,,3殿,,3(925),3,8()(),(),()(寿),5()(),西<参考文献>  
()
 

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「朱雀天皇」の解説

朱雀天皇 すざくてんのう

923-952 平安時代中期,第61代天皇。在位930-946。
延長元年7月24日生まれ。醍醐(だいご)天皇の第11皇子。母は藤原穏子(おんし)。父の譲位をうけ8歳で即位。母の兄藤原忠平が摂政,のち関白として政治の実権をにぎる。在位中,平将門(まさかど),藤原純友(すみとも)が乱をおこし(承平(じょうへい)・天慶(てんぎょう)の乱),社会・政治はみだれ,武士台頭の下地がつくられた。天慶9年24歳で譲位。天暦(てんりゃく)6年8月15日死去。30歳。墓所は醍醐陵(だいごのみささぎ)(京都市伏見区)。諱(いみな)は寛明(ゆたあきら)。法名は仏陀寿。歌集に「朱雀院御集」。
【格言など】梅の花咲けるあたりをゆき過ぎて昔の人の香をばたづねむ(「続後拾遺和歌集」)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「朱雀天皇」の意味・わかりやすい解説

朱雀天皇
すざくてんのう

 
[]1(923).7.24. 
[]6(952).8.15. 
61 ( 930946)  () 寿118 (930) 西 ( ) 9 (946)   

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「朱雀天皇」の解説

朱雀天皇
すざくてんのう


923.7.24952.8.15

930.9.22946.4.20

11()()()()925(3)930()()()

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

367日誕生日大事典 「朱雀天皇」の解説

朱雀天皇 (すざくてんのう)

生年月日:923年7月24日
平安時代中期の第61代の天皇
952年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android