醍醐(読み)ダイゴ

デジタル大辞泉 「醍醐」の意味・読み・例文・類語

だい‐ご【××醐】

 
 

だいご【醍醐】[地名]

京都市伏見区の地名。醍醐寺がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「醍醐」の意味・読み・例文・類語

だい‐ご【醍醐】

 

(一)[1]   
(一) 
(一)[](797)
(二)(190506︿)
(三)[]
(二) 
(一)[](1396)
(二)[2]
(一)[  ] 西
(一)[](13)
(二)[  ] ()
(三)[  ] 
(一)[](1120)


()

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「醍醐」の解説

醍醐
だいご

[現在地名]寒河江市慈恩寺じおんじ

()()()西

調

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「醍醐」の意味・わかりやすい解説

醍醐
だいご


()()454()西()()14671477()()4()西


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「醍醐」の意味・わかりやすい解説

醍醐【だいご】

 
西
 

醍醐【だいご】

仏説の五味(乳味・酸味・生酥(しょうそ)味・熟酥味・醍醐味)の一つ。牛または羊の乳を精製した濃厚液で,五味中最良の味とされる。
→関連項目チーズ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「醍醐」の意味・わかりやすい解説

醍醐
だいご

 
 1931 ()   
 



maa

 
 

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「醍醐」の解説

醍醐
だいご


()()

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

デジタル大辞泉プラス 「醍醐」の解説

醍醐〔メニュー〕

三重県鈴鹿市のサンドイッチ専門店「鞍馬サンド」のメニューのひとつ。生クリーム、小粒納豆と細かく砕いたコーヒーゼリーを食パンに挟んだサンドイッチ。

醍醐〔店名〕

東京都港区にある精進料理店。1950年創業。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android