板木(読み)バンギ

デジタル大辞泉 「板木」の意味・読み・例文・類語

ばん‐ぎ【板木】

合図のためにたたき鳴らす板。寺院集会などの合図、また、江戸時代には火災の警報などに用いた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「板木」の意味・読み・例文・類語

ばん‐ぎ【板木・盤木・番木】

 

(一)   
(一)[](1723)
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「板木」の解説

板木
いたぎ

[現在地名]茅部郡南茅部町字安浦

()()()()    ()

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「板木」の意味・わかりやすい解説

板木 (はんぎ)


︿使︿︿︿︿19



板木 (ばんぎ)


︿2便

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の板木の言及

【春日版】より

…平安時代後半から鎌倉時代全期にわたって,藤原氏の氏寺(うじでら)である興福寺を中心に奈良の諸大寺で開版(板)された経巻類をさす。〈春日版〉の名は明治以後に唱えられたもので,鎌倉時代初期に藤原氏の氏神である春日神社に奉献されたところから,この名が出たともいわれる。1行17字詰の楷書(かいしよ)を用いて版式を整備し,使用料紙の質がよく,墨色優秀をもって知られる。毎版面の右すみに開版の年代,寺名,願主,施主,彫工などの名が隠刻されているが,普通は印刷のさい刷りこまれない。…

※「板木」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android