染色工業(読み)せんしょくこうぎょう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「染色工業」の意味・わかりやすい解説

染色工業
せんしょくこうぎょう

紡績・製織・製編された繊維製品に、染料顔料およびその他の着色料によって、色・柄(がら)・模様を付加するもので、仕上げ工程を同一機械で多く行うので染色仕上げ(ないしは染色加工)工業とよぶことが多い。

[加藤幸三郎]

歴史的展開

世界

131617181785()()


日本

()20綿綿綿30

 195025()退()


戦後染色工業の特質




 1


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「染色工業」の意味・わかりやすい解説

染色工業 (せんしょくこうぎょう)


1995115246500840001002%

 1890綿270%505030%70%

 

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android