(読み)ヒョウ(英語表記)ice

翻訳|ice

デジタル大辞泉 「氷」の意味・読み・例文・類語

ひょう【氷】[漢字項目]

 
   
3
︿
1 
2 
3 ()()
︿
︿()()()()
[]

()()  
 

 
1100.917 ()
2 ()
3 ()()
4 ()()
[]1()()()()()()()()()()()  
 

×

 
1
︿
2 ()
︿  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「氷」の意味・読み・例文・類語

つらら【氷・氷柱】

 

(一)  
(二)   
(一)[](100114)
(三) ()()  
(一)[]Stiria︿Tçurara()  (1595)
 
 

 

(一)  
(二) 
(一)[]  ()  (8)
(三) 934
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「氷」の意味・わかりやすい解説


こおり
ice


H2O10917kg/m31010.0110011100010100


氷の構造と性質


2.74142H2O1c3acca

 H2O1002H3O+OH-DL


多結晶氷・粘弾性・破壊強度・摩擦係数・表面


1c115c

 ()1010-8s-10.3MPa10-6s-12MPa10-4s-18MPa

 0.010

 0.011361100.010.036

 19MXNMR1010003100


氷の種類


14hhhexagonal100ccubicch200010200h

 h()h


地球上の氷の量と分布


2.4×10191.7597.525306498.9589.669.899.40.830.140.040.030.01

 1.35×1016493965

 調調


文化史


使720()()()()()()()9()()()()()927()()()()()41930()()

 ()()ES()18771018832030使使190336()使

 61()()()



197512 19551979198819901994199419952001

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「氷」の意味・わかりやすい解説

氷 (こおり)
ice


01atm0.917g/cm31 atm079.65cal/g1.313O1-aO2.76O4O1-aOH1-bHO0.99HO1.772HOOHHOHOO4H22cluster62Cl27.7H2OCH45.7H2OC3H817H2O︿10Na2SO410H2O32.75SO42Na



glacier21.75%97.5%298.95%89.66%9.8%99.46%7.5×1018g1.35×1019g1/465m4%22.9130m1100m/360m/650m/


︿︿︿︿61153218622714

 839950t18705使︿
 西43019160716301750181805F.33


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「氷」の意味・わかりやすい解説


こおり
ice

 
01 0.917 g/cm3 ( 0.99984 g/cm3 ) IIIIIIIVVVIVIIVIII 1.5 (0) 34 (30)  ( caldeg-1g-1 ) :0.242 (25) 0.465 (20)  79.7calg-1(6.01kJmol-1) 使  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「氷」の意味・わかりやすい解説

氷【こおり】

固体状態の水。1気圧下では,水を0℃以下に冷却して得られる。比重0.917。通常無色透明であるが大きな塊では淡青色。水分子が水素結合によって規則的に配列した結晶構造(六方晶系)をなし,そのため構造にすきまが多く,高圧下ではより密な構造のものが数種知られている。天然の氷,雪,霜などはいずれも上記の普通の氷である。そのままあるいは塩と混ぜて冷却剤に用いる。
→関連項目復氷

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

栄養・生化学辞典 「氷」の解説

 固体の水.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のの言及

【氷】より


01atm0.917g/cm31atm079.65cal/g(1)

【海氷】より

…海水が凍った氷。広い意味では海に流れ出た河氷や氷山なども含めて海で見られるすべての氷をいう。…

【巨大分子】より


()(SiO4)4(Si2O7)6

【氷の朔日】より

…6月1日のこと。古く宮中では〈氷室の節会(ひむろのせちえ)〉といって氷室に保存した氷をこの日に食べる行事があり,江戸時代にも宮中や将軍家が献上された氷を食していた記録がある。民間でもこの日を〈氷の朔日〉といい,正月の餅を氷餅にして保存し,この日に食べる習俗がある。…

※「氷」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android