南極大陸(読み)ナンキョクタイリク

デジタル大辞泉 「南極大陸」の意味・読み・例文・類語

なんきょく‐たいりく【南極大陸】

南極を中心に広がる大陸。ほとんどが厚い氷に覆われるが、地質構造上は南極横断山地を境界として、楯状地東南極(インド洋側)と古生代以後の変動帯西南極(太平洋側)の二つに大別される。面積1391万8000平方キロメートル。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「南極大陸」の意味・読み・例文・類語

なんきょく‐たいりく【南極大陸】

 

(一)()西()
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「南極大陸」の意味・わかりやすい解説

南極大陸【なんきょくたいりく】

 
Antarctica2000m13101000km2沿()1412km22西20002500m()西30004000m西()199464°41138°49沿3070198389.2沿 1773J.71°1018191821沿1823183564°3018381842沿18391843J.1908190988°231911121419121171912()()1928H.1929R.E.調195719582196812199150調39
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「南極大陸」の意味・わかりやすい解説

南極大陸
なんきょくたいりく
Antarctica

南緯 90°の南極点を中心に広がる大陸。大部分は平均の厚さ 2000mの氷におおわれる。面積は約 1400万 km2で,オーストラリア大陸の2倍に近い。ほとんどの地域が一年中氷雪に閉ざされる氷雪気候区に属し,冬の内陸高原では毎年-70~-60℃に達する。ボストーク基地では 1960年に-88.3℃の世界最低気温を観測した。ただし,南アメリカ大陸方向に延びる南極半島にはツンドラ気候区も分布する。地質構造上ロス海西縁とウェッデル海東縁を結ぶ線で2分され,それより東 (東南極) は古い岩石を基盤とする安定陸塊に属するが,西 (西南極) は環太平洋造山帯に属し,中生代以降の新しい岩石が多く,褶曲山地も発達する。西南極では岩盤の高さが海面より低いところが広く,氷が解ければ多くの島に分れるともいわれる。 1959年に南極条約が調印され,大陸の軍事的利用禁止,領土権の凍結などを国際間で取決めた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「南極大陸」の解説

南極大陸〔ドラマ〕

日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(2011年10月~12月)。全10回。脚本:いずみ吉紘。出演:木村拓哉、柴田恭兵、香川照之ほか。TBS開局60周年の記念作品。

南極大陸〔小説〕

米国の作家キム・スタンリー・ロビンスンの近未来冒険小説(1997)。原題《Antarctica》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の南極大陸の言及

【南極】より


 



 90South PoleAntarcticaAntarcticarktos(Ursa Major)()arktikos()︿antarktikos

※「南極大陸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android