流動資産(読み)リュウドウシサン(英語表記)current asset

デジタル大辞泉 「流動資産」の意味・読み・例文・類語

りゅうどう‐しさん〔リウドウ‐〕【流動資産】

企業の所有する資産のうち、現金・預金のほかに、貸借対照表日の翌日から起算して1年以内に現金化または費用化するか、あるいは正常な営業循環過程にある資産。受取手形売掛金有価証券棚卸資産・前払費用など。→固定資産流動負債

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「流動資産」の意味・読み・例文・類語

りゅうどう‐しさんリウドウ‥【流動資産】

 

(一)   ()1921
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「流動資産」の意味・わかりやすい解説

流動資産 (りゅうどうしさん)
current asset


1normal operating cycle rule21one year rule︿1

 1111111

 

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「流動資産」の意味・わかりやすい解説

流動資産
りゅうどうしさん
current assets


(1)(2)(3)11

 調()1


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「流動資産」の意味・わかりやすい解説

流動資産【りゅうどうしさん】

現金および1年以内に現金化できるか,または正常営業循環の過程にある財産を表す会計上の概念。当座資産(現金・預金・受取手形・売掛金・一時的保有の市場性ある有価証券等)と棚卸資産(商品・製品・原材料・仕掛品等)とからなる。財務流動性の観点から最適保有量が確定される。流動負債(負債)の反対語。→固定資産
→関連項目運転資本資産

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

知恵蔵 「流動資産」の解説

流動資産

企業が保有する資産のうち、決算日の翌日から1年以内に現金化あるいは費用化する資産。固定資産に対峙する概念で、この1年という基準はワン・イヤー・ルール(1年基準)と呼ばれる。ただし、原材料の取得、製造、販売、現金回収までの平均的期間(正常営業循環基準)を適用する場合もある。流動資産は現金・預金、売掛金、受取手形、有価証券などの当座資産(quick assets)と、製品、原材料、仕掛品などの棚卸資産(inventories)、そして、前渡金、前払金、短期貸付金などの、その他流動資産に分けられる。また、回収不能な売掛金・受取手形に対する引当金も重要な概念である。

(小山明宏 学習院大学教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「流動資産」の意味・わかりやすい解説

流動資産
りゅうどうしさん
current asset

 
1  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「流動資産」の解説

流動資産

土地や建物、権利といった長期に保有できる資産を指す「固定資産」に対する概念。原則として、1年以内に回収される資産のことを指す。貸借対照表資産の区分では、現金預金、営業債権、有価証券などの当座資金と、商品や原材料、仕掛品などの棚卸資産、またそのほかの短期性資産の3つに分けられる。流動資産と流動負債の関係を表す流動比率は企業の安全性・安定性を図る上でも重要な目安として考えられている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

株式公開用語辞典 「流動資産」の解説

流動資産

貸借対照表の借方の資産の部のひとつ。短期間のうちに回収される資産のことをいう。企業の主目的である営業取引から発生した資産や1年以内に回収される企業の主目的ではない資産も流動資産とされる。 流動資産は、当座資産や棚卸資産などで構成されている。

出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の流動資産の言及

【運転資本】より

…企業の資金面での流動性を表す包括的な概念で,流動資産全体を総(gross)運転資本といい,流動資産から流動負債を引いた差額を正味(net)運転資本(純運転資本)という。通常の企業活動が続く場合,流動資産は1年以内に現金収入となる資産であり,流動負債は1年以内に現金で支出される債務である。…

【資産】より


()()1

※「流動資産」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android