(読み)ボウ

デジタル大辞泉 「茅」の意味・読み・例文・類語

ぼう【茅】[漢字項目]

 
    
1 ()()
2 
()()()()()()()()()()()  

かや【×茅/×萱】

屋根をふく材料とする草。イネ科のススキチガヤカヤツリグサ科スゲなどの総称 秋》「―の穂のおさなき月を眉の上/楸邨
[類語]刈萱雌刈萱
 

×××

 
60()()尿   


ち【×茅】

チガヤ古名
浅茅原に足踏み心ぐみが思ふ児らが家のあたり見つ」〈・三〇五七〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「茅」の意味・読み・例文・類語

かや【茅・萱】

 

(一)  
(二) ()  
(一)[]()()殿︿︿()(712)
(二)()︿(927)
(三) 
(一)[]() ()︿(184855)


(1)
(2)
 

 

(一)   ()尿使()  

  


(一)[]()()()()()(8)
(二)(1803)
 

かえ【茅】

  1. 〘 名詞 〙 「かや(茅)」をいう上代東国方言。
    1. [初出の実例]「かしこきや命(みこと)かがふり明日ゆりや加曳(カエ)が共(むた)寝む妹(いむ)無しにして」(出典:万葉集(8C後)二〇・四三二一)

ち【茅】

  1. 〘 名詞 〙 植物「ちがや(茅)」のこと。《 季語・秋 》
    1. [初出の実例]「敦く茅(チ)(すすき)を敷きて」(出典:日本書紀(720)仁徳六二年是歳(北野本訓))

ちい【茅】

  1. 〘 名詞 〙 植物「ちがや(茅)」の異名。
    1. [初出の実例]「始めて牙を生ずる茅(チイ)草或は小草の花」(出典:蘇悉地羯羅経寛弘五年点(1008)上)

かや【茅・加舎・賀陽】

  1. 姓氏の一つ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「茅」の解説

茅 (チガヤ・チ)

学名:Imperata cylindrica
植物。イネ科の多年草,薬用植物

茅 (カヤ)

植物。イネ科の多年草,園芸植物。ススキの別称

茅 (カヤ)

植物。笠菅・刈萱などの総称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android