記号処理(読み)きごうしょり(英語表記)symbol manipulation

日本大百科全書(ニッポニカ) 「記号処理」の意味・わかりやすい解説

記号処理
きごうしょり
symbol manipulation


使

 (1)(2)(3)(4)使(5)(6)SNOBOLLISP



 231981

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「記号処理」の意味・わかりやすい解説

記号処理
きごうしょり
symbolic processing

コンピュータは主として数値の演算を行うが,数値の代りに「X+X=2X」などの記号レベルでの演算を行わせることをいう。数式に関するものが中心で,式の簡略化,因数分解,微分,積分,行列演算,級数展開など,記号レベルでの数式処理を行うプログラムが作られている。 MACSYMA,REDUCEなどはその代表的なものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android