酸性雨(読み)サンセイウ(英語表記)acid rain

翻訳|acid rain

デジタル大辞泉 「酸性雨」の意味・読み・例文・類語

さんせい‐う【酸性雨】

大気中の二酸化硫黄窒素酸化物が溶け込んでいて酸性度の強い雨。動植物その他に被害を与える。
[類語]雨天荒天悪天雨空梅雨空雨降り雨催い雨模様遣らずの雨降雨一雨お湿り慈雨山雨小雨涙雨微雨細雨煙雨霧雨糠雨小糠雨大雨・どか雨・篠突く雨風雨暴風雨豪雨強雨雷雨にわか雨通り雨村雨驟雨夕立白雨スコール照り降り雨日照り雨天気雨狐の嫁入り春雨はるさめ春雨しゅんう卯の花腐し五月雨さみだれ五月雨さつきあめ地雨長雨淫雨霖雨涼雨秋霖秋雨時雨初時雨村時雨氷雨冷雨雨氷

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「酸性雨」の意味・読み・例文・類語

さんせい‐う【酸性雨】

  1. 〘 名詞 〙 硫黄酸化物や窒素酸化物などの大気汚染物質が溶けこんで酸性を呈する雨。動植物や建造物などに被害を与え、生態系に影響をおよぼす。〔科学大予言(1983)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「酸性雨」の意味・わかりやすい解説

酸性雨
さんせいう
acid rain

酸性度の強い雨。一般に酸性雨といわれるが、降雪の場合も含まれるので、酸性降水というほうがより正確である。

[横田弘幸]

酸性雨の性状と原因


ph()7.0CO25.6ph()SOxNOx湿wet depositiondry deposition使西


酸性雨の歴史


19Robert A. Smith181718841872Svante Oden1967調


外国における被害状況


退

 pH0.51.07101500姿

 pH10563.22.8

 85000150004500

 ()使


日本における被害状況


30pH2197449719816261pH2.88()pH3.01()pH3.28pH3.10

 19816調沿2003002

 調199351997調ph4.84.9調調


対策


19791985SOx19931980301988NOx1987

 




出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「酸性雨」の意味・わかりやすい解説

酸性雨【さんせいう】

 
pH5.6SO(/x)NO(/x)1979︿19835︿1調233pH4.45.519923︿2調pH4.35.3pHpH4.46.5︿761994
西2000  

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「酸性雨」の意味・わかりやすい解説

酸性雨 (さんせいう)
acid precipitation

pH5.6以下を示す雨や雪などの総称であり,湿性大気汚染ともいう。大気中には人工的に放出された汚染物質や,火山,土壌,成層圏など天然源からの汚染物質が含まれている。降雨や降雪はこれらを除去する重要な自然浄化作用である反面,近年の工業化によって降雨にさまざまな有害物質が含まれるようになった。酸性雨もその現れの一つで,ふつうの雨はpH5.6前後であるが,硫黄酸化物,窒素酸化物,塩酸,酸性のエーロゾルなどが雲の中で雲粒に吸収されたり雨滴に捕捉(ほそく)されると,pH2~4のきわめて酸性の強い雨が降る。被害形態は多様で,霧雨では目,のど,皮膚の刺激がある。金属や建造物を腐食させる作用も強く,アクロポリスなどギリシア,イタリアの文化財崩壊が始まっている。酸性雨によって土壌が酸性化されると,植物と土壌中微生物の相互作用が阻害されて植物の生育にも影響が及び,また集水域の河川や湖沼の酸性化により,魚や水生生物が死亡することも起こる。このような被害の範囲は世界的に広がっていて,とくにヨーロッパ北部や五大湖沿岸北部では大きな国際問題となっている。
大気汚染
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

化学辞典 第2版 「酸性雨」の解説

酸性雨
サンセイウ
acid rain


 pH 5.6pH 5.61960 pH 35pH pH 34湿()198519981998

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「酸性雨」の意味・わかりやすい解説

酸性雨
さんせいう
acid rain

 
 () pH 6.55.5 1950 pH4 1983 19871調 pH4.45.5 pH4 1974 pH34  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

知恵蔵 「酸性雨」の解説

酸性雨

 
pH5.61970退79()2退pH4退20011(EANET:Acid Deposition Monitoring Network in East Asia)1340  
(   2007)
 
 

 
(SOx)(NOx)pH5.623  
(      2007)
 

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

栄養・生化学辞典 「酸性雨」の解説

酸性雨

 
 pH5.6  

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の酸性雨の言及

【亜硫酸】より


 3H2SO32H2SO4SH2O︿(Na2SO37H2O)湿

※「酸性雨」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android