開業(読み)カイギョウ

デジタル大辞泉 「開業」の意味・読み・例文・類語

かい‐ぎょう〔‐ゲフ〕【開業】

[名](スル)
新しく事業商売を始めること。「病院開業する」
事業や商売をしていること。「開業中」
[類語]創業始業始める開けるひら起こす創始発足発会生まれる誕生出来る結成創設創立新設開設設立

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「開業」の意味・読み・例文・類語

かい‐ぎょう‥ゲフ【開業】

  1. 〘 名詞 〙 事業や営業を開始すること。また、それをしていること。〔和英語林集成初版)(1867)〕
    1. [初出の実例]「僕の親仁(おやじ)は日本橋檜物町に開業(カイゲフ)して居るから」(出典福翁自伝(1899)〈福沢諭吉〉長崎遊学)
    2. [その他の文献]〔史記‐秦本紀〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「開業」の読み・字形・画数・意味

【開業】かいぎよう(げふ)

 
西()()

 

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android