雁鴨池(読み)がんおうち(英語表記)Anap-chi

改訂新版 世界大百科事典 「雁鴨池」の意味・わかりやすい解説

雁鴨池 (がんおうち)
Anap-chi


14674︿穿1970調西200m180m2調2680西殿14

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界の観光地名がわかる事典 「雁鴨池」の解説

かりがもいけ【雁鴨池】

 
殿沿51975調32  

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「雁鴨池」の意味・わかりやすい解説

雁鴨池
がんおうち
Anap-chi

 
 (殿)  14 (674) 31975調 1.26km30cm西殿  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の雁鴨池の言及

【塼】より

…百済では,南朝梁の濃厚な影響をうけた蓮華文や唐草文の塼が作られ,一種の画像塼とみられる扶余の窺岩面外里廃寺の各種文様塼は,百済独特の様式を形成している。統一新羅時代には,唐の影響をうけた華麗な文様塼が発達しており,慶州雁鴨池の宮殿に使われた宝相華文塼などは,量産化による退化現象が顕著な唐代の文様塼よりもすぐれた製品になっている。この時期の塼塔が各地にのこっており,新羅において大幅に塼が利用されている状況がうかがわれる。…

※「雁鴨池」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android