黄金(読み)コガネ

デジタル大辞泉 「黄金」の意味・読み・例文・類語

こ‐がね【黄金/金】

 

1   
2 
3 
[]()()  
 

 
1
2 
3 
[]()()  

き‐がね【黄金】

黄金こがねのこと。近世、特に大判小判をさす。
「都の人に―八十枚にしろなしてより」〈浮・織留・二〉

く‐がね【黄金】

きん。こがね。
しろかねも―も玉も何せむに優れる宝子にしかめやも」〈・八〇三〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「黄金」の意味・読み・例文・類語

こ‐がね【黄金・金】

 

(一)   (  )
(二) 
(一)[]()() ()()()()(720)
(三) 
(一)[](12)
(四) 
(一)[](9)
(五) ()
(一)[](10)
(六) ()
 
 

 

(一)  
(二) ()
(一)[]廿(747)
(二)[]
(三) ()
(一)[](107273)
(四) ()
(一)[]()(西1694)
(二)[]
(五) 
(一)[](1940︿)
 
 

 

(一)   (  ) 
(一)[]()(8)
(二)  ()   ()(8)



 

 

(一)   ()
(一)[] (835)
 
 

 

(一)   1241
(一)[]()()(西1694)
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「黄金」の意味・わかりやすい解説

黄金
おうごん
The Treasure of the Sierra Madre


1948Tim Holt19191973Walter Huston18841950()()BB. Traven188219692


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「黄金」の解説

黄金〔映画〕

1948年製作のアメリカ映画。原題《The Treasure of the Sierra Madre》。監督:ジョン・ヒューストン、出演:ハンフリー・ボガート、ウォルター・ヒューストン、ティム・ホルトほか。第21回米国アカデミー賞作品賞ノミネート。同監督賞、助演男優賞(ウォルター・ヒューストン)、脚色賞受賞。
 

 
1987Hot Money26  
 

 
 

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

普及版 字通 「黄金」の読み・字形・画数・意味

【黄金】こうきん・おうごん

金。

字通「黄」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「黄金」の解説

おうごん【黄金】

 
 

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の黄金の言及

【金】より

…英語gold,ドイツ語Goldは,ともにサンスクリットの〈輝く〉という意味の語に由来するとされている。日本では古くから黄金(おうごん∥こがね)と呼ばれ,五色の金の一つとされている。 古くから使用された理由は,大部分単体の形で産出するからである。…

【大仏開眼】より


 7492()41

【金】より

…英語gold,ドイツ語Goldは,ともにサンスクリットの〈輝く〉という意味の語に由来するとされている。日本では古くから黄金(おうごん∥こがね)と呼ばれ,五色の金の一つとされている。 古くから使用された理由は,大部分単体の形で産出するからである。…

※「黄金」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android