• 利用案内
  • サービス概要
  • 東京本館
  • 関西館
  • 国際子ども図書館
  • アクセス
  • 複写サービス
  • 登録利用者制度
  • オンラインサービス
  • オンラインサービス一覧
  • 国会関連情報
  • 蔵書検索
  • 電子図書館
  • 調べ方案内
  • 電子展示会

トップ > 国立国会図書館について > 行政・司法へのサービス > 利用案内(支部図書館を通じて利用される場合)

利用案内(支部図書館を通じて利用される場合)





来館利用案内

東京本館

図書の貸出
(図書貸出室)
雑誌の貸出
(雑誌貸出室)
専門室の利用 事務用複写
電子ジャーナル
(支部図書館・協力課事務室)
開室時間 10時~12時 / 13時~17時 9時30分~17時
貸出窓口
休室日
日曜日、土曜日、毎月第3水曜日、国民の祝日・休日、年末年始
必要なもの 支部図書館利用カード(各支部図書館にお問い合わせください)
身分証明書(所属機関発行のもの)
詳細は各サービスのページをご覧ください
来館時の注意 以下のものは利用者スペースへの持ち込みをお断りしています。
入口に備え付けてあるロッカー、傘立てをご利用ください。
B5判以上の不透明な袋物(カバン・紙袋・封筒)、
コピー機、カメラ、ビデオ、スキャナー、刃物等危険物、
傘、その他資料を汚損する恐れがあるもの
入館口 南口玄関(国会議事堂側)または西口玄関(最高裁判所側)
館内配置図(PDF: 262KB)

国際子ども図書館

開室時間 9時30分~17時
貸出窓口
休室日
日曜日、月曜日、土曜日、毎月第3水曜日、
国民の祝日・休日、年末年始
必要なもの 支部図書館利用カード(各支部図書館にお問い合わせください)
身分証明書(所属機関発行のもの)
詳細は各サービスのページをご覧ください

資料貸出期間

東京本館

図書の貸出
(図書貸出室)
雑誌の貸出
(雑誌貸出室)
専門室
貸出期間(注) 31日 7日 31日

(注)郵送貸出の場合、往復の郵送にかかる日数も含みます

関西館 *来館サービスは行っておりません

利用可能期間 郵送貸出(注) 図書:31日
雑誌:10日
取寄せ 到着日+3開館日

(注)往復の郵送にかかる日数も含みます。

国際子ども図書館

貸出期間(注) 図書:31日

(注)郵送貸出の場合、往復の郵送にかかる日数も含みます。

このページの先頭へ