コンテンツにスキップ

イタリア語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イタリア語
Italiano
発音 IPA: [itaˈljaːno]
話される国 イタリアの旗 イタリア
サンマリノの旗 サンマリノ
バチカンの旗 バチカン
スイスの旗 スイスなど
地域 南ヨーロッパ
話者数 6100万人
言語系統

インド・ヨーロッパ語族

表記体系 ラテン文字
公的地位
公用語 欧州連合の旗 欧州連合
イタリアの旗 イタリア
スイスの旗 スイス
サンマリノの旗 サンマリノ
バチカンの旗 バチカン
マルタ騎士団
クロアチアの旗 クロアチアイストラ郡
スロベニアの旗 スロベニアピランイゾラカポディストリア
統制機関 イタリアの旗 クルスカ学会[1]
言語コード
ISO 639-1 it
ISO 639-2 ita
ISO 639-3 ita
テンプレートを表示

Italiano [itaˈljaːno] ( ), Lingua italiana16使SVO

[]


Grigioni

使

使

イタリア語を公用語としている国[編集]

公用語ではないが、イタリア語が使用されている地域[編集]

世界でイタリア語が話されている地域を示した地図。
  公用語としている地域
  公用語ではないが普及している地域
  イタリア系移民が密集している都市

欧州・アフリカ[編集]

北南米・その他[編集]

方言[編集]

イタリア地方とその周辺地域におけるイタリア語分布図
イタリア語の方言分布。方言を独立言語と見るかの議論が盛んになっている。

西西

#4

1

[]






(piemontese) - 

(bergamasco) - 

(lombardo) - 

(genovese)(ligure) - 

(emiliano)(romagnolo) - 

(veneto) - 貿


(toscano) - 


(romanesco) - 

(umbro)

(marchigiano) - 

(cismontano) - 

西(oltramontano) - 西

(istriano) - 西

(sardo) - 

:
(abruzzese) - 

(campano) - 

(lucano)

() :
(salentino) - 

(calabrese) - 

(siciliano, sicilianu) - 

[]


(alfabeto)26使 AEIOU 

K, J, X, Y使W 使使21

1調A使X使1

使A使H1H hotel 使K, J, Y W, X 使

26

1使

使Xper6seiessere k使chkperchéxke

15[2]
文字 読み 電話での綴り伝達(意味)
大文字 小文字 イタリア語 近いカナ音写
A a a Ancona(アンコーナ
B b bi Bologna(ボローニャ
C c ci Como(コモ
D d di ディ Domodossola(ドモドッソラ
E e e Empoli(エンポリ
F f effe エッフェ Firenze(フィレンツェ
G g gi Genova(ジェノヴァ
H h acca アッカ hotel(ホテル
I i i Imperia(インペリア
J j i lunga
gei
iota
イ・ルンガ
ジェイ
ヨータ(まれ)
jersey(ジャージ
K k cappa, kappa カッパ kursaal(ホテルの広間)
L l elle エッレ Livorno(リヴォルノ
M m emme エンメ Milano(ミラノ
N n enne エンネ Napoli(ナポリ
O o o Otranto(オトラント
P p pi Padova(パドヴァ
Q q cu Quarto(クアルト
R r erre エッレ Roma(ローマ)
S s esse エッセ Savona(サヴォーナ
T t ti ティ Taranto(ターラント
U u u Udine(ウーディネ
V v vu
vi

ヴィ(まれ)
Venezia(ヴェネツィア
W w doppia vu
vu doppia
ドッピャ・ヴ
ヴ・ドッピャ
Washington(ワシントン
X x ics イクス xeres(白ワインの一種)
Y y i greca
i greco
ipsilon
イ・グレーカ
イ・グレーコ
イプスィロン
yacht(ヨット
Z z zeta ゼータ
ツェータ
Zara(ザーラ

[]


1

 (vocale)[]


 a, e, i, o, u eo27

e [e][ɛ], /E/[e] é, [ɛ] è 

o [o][ɔ], /O/E[o] ó, [ɔ] ò 

eo2

 (consonante)[]

  両唇
(bilabiale)
唇歯
(labiodentale)
歯音
(dentale)
歯茎
(alveodentale)
後部歯茎
(postalveolare)
硬口蓋
(palatale)
軟口蓋
(velare)
閉鎖音
(occlusiva)
p b     t d k g
鼻音
(nasale)
  m ɱ n n ɲ ŋ
摩擦音
(fricativa)
f v s z ʃ    
破擦音
(affricata)
ʦ ʣ ʧ ʤ    
ふるえ音
(vibrante)
r    
はじき音
(vibrata)
ɾ    
側音
(laterale)
l ʎ  
接近音
(approssimante)
  j w

 b, c, d, f, g, i, l, m, n, p, q, r, s, t, v, z 使

c a, o, u 使 [k] ei使 [tʃ], /tS/ceci

che, i 使1[k]chechi

g a, o, u 使[g]ei使 [dʒ], /dZ/gegi

gh e, i 使1[g]gheghi

 gli [ʎi], /Li/, +gli  [ʎʎi], /LLi/gli+ "gli" 31[ʎ] [ʎʎ] glielo /ˈʎelo/luglio /ˈluʎʎo/ gli [gli, glj][3]

gn[ɲ], /J/ gna 

h+

i+i[j]

qu使qu[kw]

s[z][s]sl-, sb-lnrssscasa Pisa 

sc a, u, o [sk]e, i 使1 [ʃ], /S/scesci

sch  e, i 使[sk]

z[dz][ts] "-izzare" -izzante-izzatore  [idˈʣare] z

iu使

2rrchgh cchggh q soqquadro acqua cq使

fra, quattro 

+

eo
子音↓\母音→ a e i o u
- ア [a] エ [e] イ [i] オ [o] ウ [u]
b バ [ba] ベ [be] ビ [bi] ボ [bo] ブ [bu]
c カ [ka] チェ [tʃe] チ [tʃi] コ [ko] ク [ku]
ch - ケ [ke] キ [ki] - -
ci チャ [tʃa] チェ [tʃe] - チョ [tʃo] チュ [tʃu]
d ダ [da] デ [de] ディ [di] ド [do] ドゥ [du]
f ファ [fa] フェ [fe] フィ [fi] フォ [fo] フ [fu]
g ガ [ga] ジェ [dʒe] ジ [dʒi] ゴ [go] グ [gu]
gh - ゲ [ge] ギ [gi] - -
gi ジャ [dʒa] - - ジョ [dʒo] ジュ [dʒu]
gl グラ [gla] グレ [gle] グリ [gli] グロ [glo] グル [glu]
gli glia
リャ [ʎa]
glie
リェ [ʎe]
gli
リ [ʎi]
glio
リョ [ʎo]
gliu
リュ [ʎu]
gn ニャ [ɲa] ニェ [ɲe] ニ [ɲi] ニョ [ɲo] ニュ [ɲu]
h ア [a] - - オ [o] -
i イア [ia]/ヤ [ja] イエ [ie]/イェ [je] - イオ[io]/ヨ [jo] イウ [iu]/ユ [ju]
l ラ [la] レ [le] リ [li] ロ [lo] ル [lu]
m マ [ma] メ [me] ミ [mi] モ [mo] ム [mu]
n ナ [na] ネ [ne] ニ [ni] ノ [no] ヌ [nu]
p パ [pa] ペ [pe] ピ [pi] ポ [po] プ [pu]
qu クワ [kwa] クウェ [kwe] クウィ [kwi] クウォ [kwo] -
r ラ [ra] レ [re] リ [ri] ロ [ro] ル [ru]
s サ [sa]/ザ [za] セ [se]/ゼ [ze] スィ [si]/ズィ [zi] ソ [so]/ゾ [zo] ス [su]/ズ [zu]
sc スカ [ska] シェ [ʃe] シ [ʃi] スコ [sko] スク [sku]
sci シャ [ʃa] シェ [ʃe] - ショ [ʃo] シュ [ʃu]
t タ [ta] テ [te] ティ [ti] ト [to] トゥ [tu]
u ワ [wa]/ウア [ua] ウェ [we]/ウエ [ue] ウィ [wi]/ウイ [ui] ウォ [wo]/ウオ [uo] -
v ヴァ [va] ヴェ [ve] ヴィ [vi] ヴォ [vo] ヴ [vu]
z ツァ [tsa]/ヅァ [dza] ツェ [tse]/ヅェ [dze] ツィ [tsi]/ヅィ [dzi] ツォ [tso]/ヅォ [dzo] ツ [tsu]/ヅ [dzu]

アクセント[編集]




2parossitono, parola piano Dio, ioi

2i123Italia, dizionario, salumaionotizia 

parole tronchecittà, caffè  -(i)ty  -(i)tà 

3amano, possono 

3parola sdrucciolacamera, facile, difficile, edicola, tavola Cesare  e, Napoli  a, Genova e

-bile, -mere 

. carnevale [karneˈvale] 


[]




 + l+  l i[ 1] re-  ri-  + s, actum  atto ouo (bonus  buono)

[]


SVO

[]


<>
  • 赤 rosso
  • 橙 arancione
  • 黄 giallo
  • 緑 verde
  • 青 azzurro,blu
  • 紫 violetto
  • 白 bianco
  • 黒 nero
  • 上 sopra
  • 下 sotto
  • 右 destra
  • 左 sinistra
  • 前 davanti
  • 後 dietro
  • 眠る dormire(dormo)
  • 話す parlare(parlo)
  • 飲む bere(bevo)
  • 歩く camminare(cammino)
  • 見る vedere(vedo)
  • 感じる sentire(sento)
  • 可能である potere(posso)
  • 義務である dovere(devo)

数詞[編集]

イタリア語 カナ音写
0 zero ゼロ
1 uno ウーノ
2 due ドゥーエ
3 tre トゥレ
4 quattro クァットロ
5 cinque チンクェ
6 sei セイ
7 sette セッテ
8 otto オット
9 nove ノーヴェ
10 dieci ディエチ
11 undici ウンディチ
12 dodici ドーディチ
13 tredici トゥレディチ
14 quattordici クァットールディチ
15 quindici クィンディチ
16 sedici セーディチ
17 diciassette ディチャッセッテ
18 diciotto ディチョット
19 diciannove ディチャンノーヴェ
20 venti ヴェンティ
30 trenta トゥレンタ
40 quaranta クァランタ
50 cinquanta チンクァンタ
60 sessanta セッサンタ
70 settanta セッタンタ
80 ottanta オッタンタ
90 novanta ノヴァンタ
100 cento チェント
1000 mille ミッレ

歴史[編集]


西沿

10





退

75%

960 - 

13 - 

1304 - 

1321 - 

1349 - 51 - 

1470 - 

1513 - 14 - 

16 - 14

1583 - 

1612 - Vocabolario

1623 - 

1821 - 40 - I promessi sposi

1861 - 


[]



[]




使

使



 (carisma) - 

 (fresco) - affresco

 (parco) - 

 (madonna) - 

 (influenza) - 

 (casino) - 

 (ghetto) - 

 (zero) - 

 (solo) - 1

 (tempo) - 

 (ciao) - 使使

 (totocalcio) - 

 (paparazzi) -  (paparazzo)

 (biennale) - 

 (triennale) - 

 (fascio) - 

 (bravo) - 

 (prima donna) - 使

 (mafia)

 (manifesto) - 

 (motto) - 

 (Montenegro) - 

[]




cachikaki-  caco 

chimonokimono-  kimoni 

gheisciageisha-geishe

kamikaze- 

manga- fumetto giapponese使 fumetto 使

shiatsushazu

tatami- tatamo 

gomasio

[]



[]




CLIQ (Certificazione Lingua Italiana di Qualità) CLIQ (Certificazione Lingua Italiana di Qualità)

CLIQ

CELI

CILS

CERT.IT

PLIDA

EU

CELICILS[4] 2CELI611CILS612 Società Dante Alighieri[5] 2511

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 最初の子音が c, g であった場合、正書法上は、音価を保つために "h" が挿入されている。 ex. claruschiaro

出典[編集]

  1. ^ Accademia della Crusca” (イタリア語/英語). 2007年9月29日閲覧。
  2. ^ G・ヴィーコ『新しい学(上)』中公文庫、2018年、369p頁。 
  3. ^ #berloco2018f
  4. ^ イタリア文化会館 イタリア語学校
  5. ^ ダンテ・アリギエーリ協会 東京支部

参考文献[編集]

  • Simone, Raffaele (2010). Enciclopedia dell'italiano. Treccani 
  • Palermo, Massimo (2015). Linguistica italiana. Il Mulino. ISBN 9788815258847 
  • Berloco, Fabrizio (2018). The Big Book of Italian Verbs: 900 Fully Conjugated Verbs in All Tenses. With IPA Transcription, 2nd Edition. Lengu. ISBN 9788894034813. https://books.google.it/books?id=DYynDwAAQBAJ&pg=PA3#v=onepage&q&f=false 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]