ドイツ語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ドイツ語
Deutsch
発音 IPA: [dɔʏʧ]
話される国 ドイツスイスオーストリアとその他38カ国
地域 ヨーロッパアフリカ南部など
話者数 約1億3000万人
話者数の順位 10-11
言語系統

インド・ヨーロッパ語族

公的地位
公用語 ドイツの旗 ドイツ
 オーストリア
スイスの旗 スイス(ドイツ語圏)
リヒテンシュタインの旗 リヒテンシュタイン
ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク
ベルギーの旗 ベルギードイツ語共同体
トレンティーノ=アルト・アディジェ州イタリア
アルザス地方フランス
ロレーヌ地方(フランス)
統制機関 ドイツ語正書法委員会英語版ドイツ語版
言語コード
ISO 639-1 de
ISO 639-2 ger (B)
deu (T)
ISO 639-3 各種:
deu — 標準ドイツ語
gmh — 中高ドイツ語
goh — 古高ドイツ語
gsw — スイスドイツ語
swg — シュヴァーベン語
gct — ベネズエラドイツ語
wae — ヴァルザー語
bar — バイエルン・オーストリア語
yid — イディッシュ語
mhn — モケーノ語
nds — 低ザクセン語
sxu — 上ザクセン語
cim — キンブリ語
sli — 低シレジア語
wep — ヴェストファーレン語
pdt — メノナイト低地ドイツ語
pfl — プファルツ語
vmf — マイン=フランケン方言
ksh — ケルン語
分布
分布

凡例は画像ページ参照
テンプレートを表示

: Deutschdeutsche Sprache西

130001[1]ISO 6392 de3 deu 

使3662[2]EU[ 1]2[3]

使

使

[]

[]


ドイツの旗 

 

リヒテンシュタインの旗 

ルクセンブルクの旗 

4

スイスの旗 

64%

ベルギーの旗 

1%19193

[]


ナミビアの旗  18841990

使[]

EU
50%20-49%10-19%5-9%5%EU
 
 5

イタリアの旗 =オーストリア帝国の旗 

=

アルザス地域圏の旗 (Elsass )

ロレーヌ地域圏の旗 [1]フランスの旗 120



 

オーストリア帝国の旗 プロイセン王国の旗 
クロアチアの旗 

スロバキアの旗 

スロベニアの旗 

 

 13

ポーランドの旗 15

 6

セルビアの旗 

ブラジルの旗 

アルゼンチンの旗 

カザフスタンの旗 18

カメルーンの旗 23

トーゴの旗 10

ナミビアの旗 3 

西

パラグアイの旗 16

アメリカ合衆国の旗 西

カナダの旗 44

トルコの旗 

[]


NiederdeutschHochdeutsch西

Hochdeutsch19de:Theodor Siebsde:Bühnendeutsch[4]

 Hochdeutsch[]


[5]MitteldeutschOberdeutsch

Hochdeutsch
Mitteldeutsch
西Westmitteldeutsch
Mittelfränkisch - 
Moselfränkisch - 
Lëtzebuergesch


Kölsch

Siebenbürgersächsisch - 

Rheinfränkisch - 
Hessisch

Lothringisch - 

Pfälzisch

Ostmitteldeutsch
Thüringisch - (Obersächsisch)

Berlin-Brandenburgisch - 

Lausitzische - 

Ermländisch - 

Schläsch - 

Wilmesaurisch - 西

Oberdeutsch
Oberfränkisch - 
Ostfränkisch - 
Vogtländisch

Erzgebirgisch

Südfränkisch - 
Württembergisch - 

Bairisch-  - 
Nordbairisch - 

Mittelbairisch - 

Südbairisch - 
Gottscheerisch - 

Mochenische - 

Alemanisch -  - 西
Schwäbisch - 

Schwyzerdütsch

Walliserdeutsch

Elsässerdeutsch

Pennsilfaanialemanisch - 西

 - 

 Niederdeutsch[]

19101945



Niederdeutsch
Niedersächsisch - 西WestniederdeutschEU
Westfälisch
Nedersaksisch - 
Gronings

Ostfälisch - 

Nordniedersächsisch - 

Ostniederdeutsch
Vorpommersch - 

Mittelpommersch

Ostpommersch

Mark-brandenburgisch

Niederpreußisch - 
Plautdietsch

Niederfränkisch - 
Niederländisch
Afrikaans

Flämische Dialekte
西Westflämisch

Seeländisch

Limburgs - 西

[]

962
1910調1945
1950 

786 theodiscus  diutisc Teutone



750 - 1050 

1050 - 1350 

1350 - 1650 

1650 -  





800 - 1200 

1200 - 1650 

1650 - 



西235009

11

1522

171998811001961

 Teutsch [6] Duits

[]


2

: eu  [ɔʏ] 

退of von 



3 -s: make  makes be45: ich gehedu gehster/sie/es gehtwir/Sie gehenihr geht

退: I suggest that he go there at once.使

++SVO21++SOVV2

使Donaudampfschiffahrtselektrizitätenhauptbetriebswerkbauunterbeamtengesellschaft

[]

[]


西

19603040使

1212

..使使J.S





[ 2]











 "Generalprobe"




[]


1234 使

[]


Ä, ä; Ö, ö; Ü, üß β 30使 ß 

Ä = AE / Ae

ä = ae

Ö = OE / Oe

ö = oe

Ü = UE / Ue

ü = ue

ß = SS / ssSZ / sz

ß  SS  

なお第二次世界大戦終了後まで、ブラックレターの一種であるフラクトゥール(ドイツ文字、亀の子文字とも)が印刷に、これを基にしたジュッターリーン体が筆記に用いられていたが、現在では装飾用などに使われる程度である。

数体系[編集]

  • 1: eins
  • 2: zwei
  • 3: drei
  • 4: vier
  • 5: fünf
  • 6: sechs
  • 7: sieben
  • 8: acht
  • 9: neun
  • 10: zehn
  • 11: elf
  • 12: zwölf
  • 13: dreizehn
  • 20: zwanzig
  • 21: einundzwanzig
  • 22: zweiundzwanzig
  • 23: dreiundzwanzig
  • 30: dreißig
  • 31: einunddreißig
  • 32: zweiunddreißig
  • 40: vierzig
  • 41: einundvierzig
  • 42: zweiundvierzig
  • 43: dreiundvierzig
  • 50: fünfzig
  • 60: sechzig
  • 70: siebzig
  • 80: achtzig
  • 90: neunzig
  • 100: hundert
  • 200: zweihundert
  • 1,000: tausend

音韻[編集]

ドイツ語音韻論を参照のこと。

文法[編集]

[編集]


西1Nominativ2Genitiv3Dativ4Akkusativ

[]

[]

[]

[]

[]

[]



脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ ヨーロッパ全土ではロシア語に次いで多い。
  2. ^ ただしこれはドイツ語では「(専業としての)仕事」「労働」という意味であり、日本語で用いられる「アルバイト」は一般に Job という。

出典[編集]



(一)^ Ethnologue report for language code GER

(二)^ en:German language Sprachen im Internet - aktuelle Studie

(三)^ Europeans and their Languages European Commission Public Opinion 調200511-12200624

(四)^   1998284

(五)^  Fausto Cercignani, The Consonants of German: Synchrony and Diachrony. Milano, Cisalpino, 1979. ISBN 978-8820501853.

(六)^  / , , 1963.2

関連項目[編集]

外部リンク[編集]


Ethnologue report for Standard German

German 101 Free information on the German language

Wortschatz Deutsch 

 



 -