コンテンツにスキップ

カルタゴ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カルタゴ

𐤒𐤓𐤕𐤟𐤇𐤃𐤔𐤕
フェニキア 前814年 - 前146年 共和政ローマ
アフリカ属州
シキリア属州
ヒスパニア
マウレタニア
カルタゴの国章
(国章)
カルタゴの位置
公用語 フェニキア語
首都 カルタゴ
前814年 - 前760年 ディードー
前375年 - 前344年マゴ3世
変遷
建国 前814
シケリア戦争前600-265年
共和制移行前480年
ポエニ戦争開戦前264年
ポエニ戦争終戦、滅亡前146年
通貨シェケル
現在
世界遺産 カルタゴ遺跡
チュニジア
カルタゴの遺跡
カルタゴの遺跡
英名 Archaeological Site of Carthage
仏名 Site archéologique de Carthage
登録区分 文化遺産
登録基準 (2),(3),(6)
登録年 1979年
備考 北緯36度51分10秒 東経10度19分24秒 / 北緯36.85278度 東経10.32333度 / 36.85278; 10.32333座標: 北緯36度51分10秒 東経10度19分24秒 / 北緯36.85278度 東経10.32333度 / 36.85278; 10.32333
公式サイト 世界遺産センター(英語)
地図
カルタゴの位置
使用方法表示
「カルタゴを建設するディド」(ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー画)

: Carthāgō  Karthāgō[ 1] : قرطاج Qarāj貿貿貿西

[]


9西貿264146350 545



Qart-adašt

[]


沿西8[1]

沿西[2]

[]

[]


  (Melqart)  8

  (Pygmalion of Tyre)  1[3]使5[4]

[5][6]1282081419872800814

[]


6西

54沿辿136[7]沿

5沿

シケリア戦争[編集]

第一次シケリア戦争[編集]


沿

540西

480

1[ 2][8]

[]


410沿沿西

40912

405 1

398397

60340西

[]


315311311退

14,000307
264

[]


280275西2

西西

[]


288 (Mamertini) 26522使


ポエニ戦争[編集]

「カルタゴ帝国の衰退」(ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー画)
カルタゴ人が作成したローマ製三段櫂船モザイクチュニスバルド国立博物館

1西西3

 (264 - 241)

 (218 - 202)

 (149 - 146)



[9]

[10]

[]


122

2西22

12

8238

[]


5西4421468

61533西5331015914

西610

647退670683698

[]


43

(一)

(二)

(三)

sufetsufets1: שָׁפַט (shaphat )reges[11]12[12]

[13]


[]


貿[14][15]

貿使[15][16]

4103904[17]

[]



[]




en40020020,0002


[]

[]




(2) 

(3) 

(6) 

[]

[]


(3) - 

(29 - 19) - 

(1862) - 

[]


(1680) - 

(1859 - 1860) - 

 - 

[]


(1959)

(1959)

[]


5 - 西

3 - 

? - 229/228-

247 - 183-

? - 203 - 

146 - 211 - 

 188 - 217- 

 189 - 211- 

160 - 222 - 

300 - 380 - 

 - 

354 - 430 - 

5 - 

[]



[]

注釈[編集]



(一)^ Carthāgin-

(二)^ en:Battle of Thermopylae

出典[編集]

参考文献[編集]

  • Ronald Ridley (1986). “To Be Taken with a Pinch of Salt: The Destruction of Carthage”. Classical Philology (The University of Chicago Press) 81 (2): 140–146. doi:10.1086/366973. JSTOR 269786. 
  • 栗田伸子; 佐藤育子『通商国家カルタゴ』講談社〈講談社学術文庫〉、2016年。 

関連文献[編集]

関連項目[編集]