コンテンツにスキップ

一葉記念館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一葉記念館
地図
施設情報
専門分野 樋口一葉に関する史料
事業主体 台東区
管理運営 公益財団法人台東区芸術文化財団
建物設計 柳澤孝彦
開館 1961年昭和36年)5月11日
所在地 110-0012
東京都台東区竜泉3丁目18番4号
位置 北緯35度43分32秒 東経139度47分34.1秒 / 北緯35.72556度 東経139.792806度 / 35.72556; 139.792806座標: 北緯35度43分32秒 東経139度47分34.1秒 / 北緯35.72556度 東経139.792806度 / 35.72556; 139.792806
アクセス 東京メトロ日比谷線三ノ輪駅
都営バス都08竜泉下車
北めぐりん一葉記念館入口下車
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示


[]


1961[1]

2006311

223123

沿革[編集]

1961年(昭和36年)5月11日 - 開館
2006年(平成18年)11月1日 - リニューアルオープン

主な展示品[編集]

  • 「たけくらべ」未定稿
  • 「仕入帳」
  • 一葉が使っていた机
  • 一葉短冊「月前柳」

脚注[編集]

  1. ^ 施設概要”. 一葉記念館. 2021年11月2日閲覧。

特記事項[編集]

開館時間・休館日・料金その他の利用案内は、公式サイトを参照のこと。

外部リンク[編集]