コンテンツにスキップ

北見枝幸駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北見枝幸駅

駅跡に建てられた石碑(2017年10月)

きたみえさし
Kitami-Esashi

問牧 (7.3 km)

所在地 北海道枝幸郡枝幸町字栄町

北緯44度56分21.7秒 東経142度34分38.5秒 / 北緯44.939361度 東経142.577361度 / 44.939361; 142.577361

所属事業者 日本国有鉄道(国鉄)
所属路線 興浜北線
キロ程 30.4 km(浜頓別起点)
電報略号 エサ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1936年昭和11年)7月10日[1]
廃止年月日 1985年昭和60年)7月1日[1]
備考 興浜北線廃線に伴い廃駅
テンプレートを表示
1977年の北見枝幸駅と周囲約1km範囲。上が浜頓別方面。単式ホーム1面1線、駅舎横に貨物ホームと引込み線、駅裏に2本の副本線を有する。かつては小さな機関区を持っていて、転車台の跡が残っている。南側雄武方面へ未成線区間が伸びていて、高架部分が見える。駅裏は広いストックヤードになっていて木工所があり、構内南端の引上げ線が未成線区間の陸橋手前まで伸ばされて木工所土場の貨物積卸線として使用されている。この未成線区間の陸橋には、かつての殖民軌道枝幸線がS字カーブを描いて当市街道路へ乗り込んでいた軌道跡が小道に転用されて接する。軌道は写真右中央の交差点手前へ伸びていた[2]国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

122005[3]

[]


50

[]


193611710 -  - [4][5]

194116627 - [6]

194419111 - [7][5]

194520125 - [8][5]

19492461 - 

19845921 - [1]

19856071 - [9]

[]


[5][9]

[]


1121[10]

5[10]1981566  [11]

[10]

367m19913[12][13]

[]


1
年度 乗車人員 出典 備考
年間 1日平均
1936年(昭和11年) 51 [14]
1937年(昭和12年) 55
1938年(昭和13年) 53
1939年(昭和14年) 73
1940年(昭和15年) 90
1941年(昭和16年) 84
1942年(昭和17年) 140 この後1944年から営業休止
1945年(昭和20年) 8,770 (24.0) [15] 12月5日から営業再開
1946年(昭和21年) 52,271 (143.2)
1947年(昭和22年) 55,815 (152.5) [16]
1948年(昭和23年) 67,112 (183.9)
1949年(昭和24年) 75,286 (206,3)
1950年(昭和25年) 73,038 (200.1)
1951年(昭和26年) 77,141 (210.8)
1952年(昭和27年) 79,307 (217.3)
1953年(昭和28年) 69,556 (190.6)
1954年(昭和29年) 67,969 (186.2)
1955年(昭和30年) 68,178 (186.3)
1956年(昭和31年) 86,773 (237.7)
1957年(昭和32年) 88,872 (243.5)
1958年(昭和33年) 91,615 (251.0)
1959年(昭和34年) 93,075 (254.3)
1960年(昭和35年) 93,440 (256.0)
1961年(昭和36年) 94,323 (258.4)
1962年(昭和37年) 94,908 (260.0)
1963年(昭和38年) 89,696 (245.1)
1964年(昭和39年) 88,367 (242.1)
1966年(昭和41年) 88,960 (243.7)
1967年(昭和42年) 87,222 (239.0)
1981年(昭和56年) (50.0) [10] 1日当たりの乗降客数100人

駅周辺[編集]


2西

238[17]







便







 - 



JA





 - 3.2km[10]

 - 

 - 1998102727 245050 515[18]

[]














[]


200012[19][20][11]2[18]12012242[21][19]201022[22][11][22]

[]





 -  -  <> [22] - [22]


[22] - [22] - 

[]


193059195126[23][ 1]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 別説として1949年(昭和24年)8月廃止説あり[24]

出典[編集]



(一)^ abc  JRIIJTB1998101908ISBN 978-4-533-02980-6 

(二)^ 1948 

(三)^   4131966241doi:10.11501/1873236https://doi.org/10.11501/18732362023211 

(四)^ , ed (1932-10-26).  199. () (2850). https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2959331/4. 

(五)^ abcd 11973325190ASIN B000J9RBUY 

(六)^  13219801020ASIN B000J83NES 

(七)^ , ed (1944-10-05).  483. () (5319). https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2961821/4. 

(八)^ , ed (1945-12-05).  175. () (5670). https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2962175/1. 

(九)^ ab (2004-02-29).  878  (1 ed.). : . p. 153. ISBN 4-89391-549-5 

(十)^ abcde 169019837193ISBN 978-4093951012 

(11)^ abc JRJTB2010338-39ISBN 978-4533078637 

(12)^ 420103346-351 

(13)^ 姿 . . (19901218) 

(14)^   1971556-557doi:10.11501/2992384https://doi.org/10.11501/29923842022813 

(15)^   1971doi:10.11501/2992384https://doi.org/10.11501/29923842022813 

(16)^   1971doi:10.11501/2992384https://doi.org/10.11501/29923842022813 

(17)^  1980317 

(18)^ ab III JTB︿JTB19981046ISBN 978-4533030963 

(19)^ ab20119226ISBN 978-4894536128 

(20)^  VIIJTB︿JTB19991231ISBN 978-4533033766 

(21)^ 沿.... . 200652820121110

(22)^ abcdef  1JTB2010322ISBN 978-4533078583 

(23)^  200211268-269ISBN 978-4894532373 

(24)^   1︿2008549ISBN 978-4107900197 

関連項目[編集]