コンテンツにスキップ

四賀村 (長野県東筑摩郡)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
しがむら
四賀村
四賀村営化石館(現松本市四賀化石館)
四賀村営化石館(現松本市四賀化石館
四賀村旗
四賀村旗
四賀村章
四賀村章
四賀村旗 四賀村章
廃止日 2005年4月1日
廃止理由 編入合併
四賀村奈川村安曇村梓川村松本市
現在の自治体 松本市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方甲信越地方
都道府県 長野県
東筑摩郡
市町村コード 20443-9
面積 90.45 km2.
総人口 5,809
推計人口、2005年3月1日)
隣接自治体 松本市
南安曇郡 豊科町
東筑摩郡 明科町本城村
小県郡 丸子町青木村
村の木 アカマツ
村の花 フクジュソウ
名産 マツタケ
四賀村役場
所在地 399-7402
長野県東筑摩郡四賀村会田1001-1
座標 北緯36度20分57秒 東経137度59分28秒 / 北緯36.34917度 東経137.99103度 / 36.34917; 137.99103 (四賀村)座標: 北緯36度20分57秒 東経137度59分28秒 / 北緯36.34917度 東経137.99103度 / 36.34917; 137.99103 (四賀村)
四賀村の県内位置図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

200541

[]

[]




 

 , 

 , 

[]


19553041 - 4

195530925 - 

20051741 - 

[]


1991430

[]

便[]


便

便

便 - 


[]










4


[]

[]



 - 

 -  - 

 - 

 - 

[]


143

302

303

ETC

[]














寿




5211210cm, 160cm 

3320




(1500) 

1

[]


使  


[]