コンテンツにスキップ

国道418号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般国道
国道418号標識
国道418号
総延長 267.2 km
実延長 176.2 km
現道 172.8 km
制定年 1982年昭和57年)指定(1993平成5年)延伸)
起点 福井県大野市北緯35度58分30.4秒 東経136度30分43.9秒 / 北緯35.975111度 東経136.512194度 / 35.975111; 136.512194 (大野市吉)
主な
経由都市
岐阜県本巣市山県市関市
美濃加茂市加茂郡川辺町加茂郡八百津町恵那市
長野県下伊那郡平谷村阿南町
終点 長野県飯田市北緯35度18分54.59秒 東経137度55分28.68秒 / 北緯35.3151639度 東経137.9246333度 / 35.3151639; 137.9246333
接続する
主な道路
記法
  • C3 東海環状自動車道
  • 国道41号標識 国道41号
  • 国道19号標識 国道19号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
温見峠国道157号重複区間)岐阜側入口付近の「落ちたら死ぬ!!」看板
下伊那郡平谷村入川付近(2013年5月)
長野県道・愛知県道・静岡県道1号飯田富山佐久間線との交点(写真右が国道、2010年5月)

418418

[]


西152267.2 km157476157157

353沿[1][2][3][2][4]12.7 km9.2 km2010223[5]200 m[6]

[]


[7][ 1]

 = 476

[ 2]152

[ 3][ 4][ 5][ 5][ 5]

 : 267.2 km 40.4 km 47.7 km 179.2 km[8][ 6]

 : 91.1 km 40.4 km 0.3 km 48.3 km[8][ 6]

 : [8][ 6]

 : 176.2 km - km 47.4 km 128.9 km[8][ 6]
 : 172.2 km - km 47.1 km 125.1 km[8][ 6]

 : 0.5 km - km 0.3 km 0.2 km[8][ 6]

 : 3.5 km - km - km 3.5 km[8][ 6]

41IC - [9]

[]


198156430 - 418 - 

19825741 - 41826959198358

1993541 - 43 -  - 151 - 

20235428 - 762 m[10]

[]

20117

4761571[11]!![11]

1572561.5[12] - 2[12]

沿[2][4][2]353402412418

257[ 7]11 km[13]1.52[13]

[]













[]









[]


476 - 

157 - 

158 - 

41IC - 

363 - 

257 - 

151

[]

353

35317.7 km15[4][ 8]353沿 - [2][14]352西
418

[]

[]















[]



  • 岐阜県
    • 鷲ヶ峰トンネル(丸山バイパス、加茂郡八百津町)
    • 下立トンネル(丸山バイパス、加茂郡八百津町)
    • 二股トンネル(現道、加茂郡八百津町)
    • 達原トンネル(岐阜県恵那市)
  • 長野県
    • 売木トンネル(売木峠バイパス、長野県下伊那郡売木村 - 同郡阿南町)
    • 清水トンネル(長野県下伊那郡天龍村 - 飯田市)

道の駅[編集]

地理[編集]

通過する自治体[編集]

交差する道路[編集]

主な峠[編集]

  • 温見峠(標高1,040 m):福井県大野市 - 岐阜県本巣市
  • 尾並坂峠(標高330 m):岐阜県本巣市 - 岐阜県山県市
  • 平谷峠(標高1,164 m):長野県下伊那郡平谷村 - 長野県下伊那郡売木村
  • 売木峠(標高980 m):長野県下伊那郡売木村 - 長野県下伊那郡阿南町[注釈 9]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 20043191631950

(二)^ 2005101

(三)^ 200421

(四)^ 200341

(五)^ abc20041025

(六)^ abcdefg2022331

(七)^ 西V

(八)^ 25731

(九)^ 

出典[編集]



(一)^  (2014, pp. 7577)

(二)^ abcde 2008, pp. 89.

(三)^  2014, pp. 76.

(四)^ abc鹿 2018, pp. 4243.

(五)^ 418pdf 20163302021213 

(六)^ Web

(七)^ 4032958. e-Gov.  . 20191031

(八)^ abcdefg26 (XLS). 2023.  . 2024420

(九)^ 3362164. e-Gov.  . 20121026

(十)^ 418428 (PDF).   (2023421). 2023428

(11)^ ab 2008, p. 13.

(12)^ ab 2008, p. 12.

(13)^ ab 2008, p. 10.

(14)^ 1526

[]


鹿418︿︿201812284243ISBN 978-4-408-06392-8

 (Map) (117 ed.). 1 : 200,000. MAX. Cartography by . . 1 July 2003. p. 75. ISBN 4-398-60024-8

︿20147577ISBN 978-4-06-288282-8

4182008320813ISBN 978-4-86320-025-8

[]





[]






 - 



 -