コンテンツにスキップ

国道236号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般国道
国道236号標識
国道236号
地図
地図
総延長 197.8 km
実延長 197.8 km
現道 139.5 km
制定年 1953年昭和28年)
起点 北海道帯広市
大通北1交差点(北緯42度55分55.38秒 東経143度12分14.44秒 / 北緯42.9320500度 東経143.2040111度 / 42.9320500; 143.2040111 (大通北1交差点)
主な
経由都市
北海道広尾郡広尾町
終点 北海道浦河郡浦河町北緯42度9分44.77秒 東経142度46分29.29秒 / 北緯42.1624361度 東経142.7748028度 / 42.1624361; 142.7748028
接続する
主な道路
記法
国道38号標識 国道38号
国道241号標識 国道241号
国道336号標識 国道336号
国道235号標識 国道235号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

236236

[]


236

[]


[1][ 1]

151[2]1 / 1 = 38241242273

31[2]2 = 235237288336

西

 : 197.8 km[3][ 2]

 : 0.0 km[3][ 2]

 : [3][ 2]

 : 197.8 km[3][ 2]
 : 139.5 km[3][ 2]

 : [3][ 2]

 : 58.2 km[3][ 2]

[4]

[]


195328518 - 236 - [5]

19654041 - 236[1]

199799 - 

[]

[]






[6]

 - 

 - [7]



西

[]



[]


336

336西西 - 32

[]

[]


西 - 



西

[]


 1992 646 m[8]

 1994 547 m

 1997 4,232 m

[]



西




[]

[]




 - 西 - 西 -  -  - 



[]






38241 : 11

151 : 2929

1084 : 西234西234

1153西 : 西  西IC

214西 : 西西

595962 : 

62109 : 

419 : 22

28 :   IC

西

1166 : 1  IC

321 : 3

55 : 5

55111 : 17

西

470716 : 1  IC

210 : 

210 : 

238 : 



15 : 

319 : 

657 : 

IC : 

西4 :   IC



55773 : 

55 : 

773 : 西西

501 : 西

622 : 西  IC



336 : 

336 : 

IC

987 : 


浦河郡浦河町

主な峠[編集]

  • 野塚峠

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。
  2. ^ a b c d e f g 2022年3月31日現在

出典[編集]



(一)^ ab4032958. e-Gov.  . 201368

(二)^ ab()20161018.   :  : Wayback Machine. 2022521

(三)^ abcdefg26 (XLS). 2023.  . 2024414

(四)^ 3362164. e-Gov.  . 201368

(五)^ 2851896

(六)^  2006, pp. 12, 20.

(七)^  2006, pp. 12, 14.

(八)^ .  . 2012419

参考文献[編集]

  • 昭文社 (2006), ツーリングマップル 北海道 (2006年3版4刷 ed.), 昭文社, ISBN 4-398-65571-9 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]