富田村 (愛媛県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
とみたむら
富田村
廃止日 1955年2月1日
廃止理由 編入合併
今治市・桜井町波止浜町清水村富田村乃万村日高村今治市
現在の自治体 今治市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 四国地方
都道府県 愛媛県
越智郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 4,865
(1950年)
隣接自治体 今治市、桜井町下朝倉村鴨部村清水村
富田村役場
所在地 愛媛県越智郡富田村大字上徳
座標 北緯34度02分00秒 東経133度00分45秒 / 北緯34.03325度 東経133.01239度 / 34.03325; 133.01239 (富田村)座標: 北緯34度02分00秒 東経133度00分45秒 / 北緯34.03325度 東経133.01239度 / 34.03325; 133.01239 (富田村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示



195530

[]


西

[]

[]


23 - 

43 - 

13 - 

22 - 

沿[]


18891215 - 7

195521 - 
富田村の系譜
(町村制実施以前の村) (明治期)         (昭和の合併) (平成の合併)
            町村制施行時
                 う  え お か き く
           今治町━━今治市━┳━┳━┳━┳━┳━━━━┓
                 ┃  ┃ ┃ ┃ ┃ ┃    ┃
           日吉村━━━┛  ┃ ┃ ┃ ┃ ┃    ┃
           近見村━━━━━━┛ ┃ ┃ ┃ ┃    ┃
           立花村━━━━━━━━┛ ┃ ┃ く    ┃
           桜井村━桜井町━━━━━━┫ ┃      ┃
               い        ┃ ┃      ┃
東   ━━━┓                ┃ ┃      ┃
上徳  ━━━┫                ┃ ┃      ┃
松木  ━━━┫                ┃ ┃      ┃
高市  ━━━┫                ┃ ┃      ┃
町谷  ━━━╋━━━富田村━━━━━━━━━━┫ ┃      ┃
喜田  ━━━┫                ┃ ┃      ┃
宮ケ崎 ━━━┛                ┃ ┃      ┃
           清水村━━━━━━━━━━┫ ┃      ┃
           日高村━━━━━━━━━━┫ ┃      ┃
           乃万村━━━━━━━━━━┫ ┃      ┃平成17116日
           波止浜村━━波止浜町━━━┛ ┃      ┃新設合併
                  あ       ┃      ┣今治市
                          ┃      ┃
                    吉海町━━━┻━━━━━━┫
                                 ┃
                            く┃   ┃
                    波方町━━━━━━┻━━━┫
                    朝倉村━━━━━━━━━━┫
                    玉川町━━━━━━━━━━┫
                    大西町━━━━━━━━━━┫
                    菊間町━━━━━━━━━━┫
                    宮窪町━━━━━━━━━━┫
                    伯方町━━━━━━━━━━┫
                    上浦町━━━━━━━━━━┫
                    大三島町━━━━━━━━━┫
                    関前村━━━━━━━━━━┛

あ – 明治4111日 波止浜村が町制施行、波止浜町に
い – 大正6101日 桜井村が町制施行、桜井町に
う – 大正9211日 今治市、日吉村と合併、市制施行
え – 昭和8211日 今治市が近見村を編入
お – 昭和1511日 今治市が立花村を編入
か – 昭和3021日 今治市が桜井町、富田村、清水村、日高村、乃万村を編入
き – 昭和3081日 境界変更により吉海町より馬島を今治市へ編入
く – 昭和3551日 境界変更により波方町大字大浦の一部を今治市へ編入
(注記)富田村以外の合併以前の系譜はそれぞれの市町村の記事を参照のこと。

[]


7




交通[編集]

鉄道[編集]

著名な出身者[編集]

関連項目[編集]