コンテンツにスキップ

日本橋蛎殻町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 東京都 > 中央区 > 日本橋蛎殻町
日本橋蛎殻町
旧東京穀物商品取引所所在地付近

東京穀物商品取引所所在地付近

日本橋蛎殻町の位置(東京23区内)
日本橋蛎殻町

日本橋蛎殻町

日本橋蛎殻町の位置

北緯35度40分54.53秒 東経139度47分0.62秒 / 北緯35.6818139度 東経139.7835056度 / 35.6818139; 139.7835056
日本の旗 日本
都道府県 東京都
特別区 中央区
地域 日本橋地域
人口

2019年(令和元年)9月1日現在)[1]

 • 合計 5,236人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
103-0014[2]
市外局番 03[3]
ナンバープレート 品川

便103-0014[2]

[]


西 



 Nihonbashi-kakigaracho [4]

歴史[編集]


187810194722

18768193914

190437515194455197146318姿

1971321

19765111

198961199021128200315319

201123姿

[]


2020241[1]
町丁 世帯数 人口
日本橋蛎殻町一丁目 2,273世帯 3,808人
日本橋蛎殻町二丁目 962世帯 1,439人
3,235世帯 5,247人

各年4月1日現在の蛎殻町町域の世帯数と人口の推移は以下の通りである。

世帯数 人口
2020年(令和2年) 3,235世帯 5,247人
2015年(平成27年) 2,989世帯 4,861人
2010年(平成22年) 2,181世帯 3,593人
2005年(平成17年) 1,741世帯 2,953人
2000年(平成12年) 1,132世帯 2,156人

小・中学校の学区[編集]

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]

丁目 番地 小学校 中学校
日本橋蛎殻町一丁目 7~16番[6] 中央区立日本橋小学校 中央区立日本橋中学校
その他 中央区立有馬小学校
日本橋蛎殻町二丁目 全域

施設[編集]

過去にあったもの[編集]

交通[編集]

鉄道[編集]

路線バス[編集]

道路[編集]

関連項目[編集]


 - 

 - 

[]



(一)^ ab.   (201993). 2019923

(二)^ ab便.  便. 2019830

(三)^ .  . 20171231

(四)^ 

(五)^ .   (2017817). 2019923

(六)^ 

(七)^ .  . 2020815

外部リンク[編集]