コンテンツにスキップ

河原町 (鳥取県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
かわはらちょう
河原町
河原城
河原町旗
河原町旗
河原町章
河原町章
河原町旗 河原町章
廃止日 2004年平成16年)11月1日[1]
廃止理由 編入合併
国府町福部村河原町用瀬町佐治村気高町鹿野町青谷町鳥取市[1]
現在の自治体 鳥取市[1]
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中国地方山陰地方
都道府県 鳥取県
八頭郡
市町村コード 31323-8
面積 83.62 km2
総人口 8,098
推計人口、2004年5月1日)
隣接自治体 鳥取市郡家町鹿野町船岡町三朝町用瀬町佐治村
河原町役場
所在地 680-1221
鳥取県八頭郡河原町大字渡一木277
(現・鳥取市河原町渡一木277)
地図
旧・河原町役場庁舎位置

鳥取市役所河原町総合支所(旧・河原町役場)
外部リンク 河原町(Internet Archive)
河原町WARP
座標 北緯35度24分10秒 東経134度12分08秒 / 北緯35.40275度 東経134.20211度 / 35.40275; 134.20211 (河原町)座標: 北緯35度24分10秒 東経134度12分08秒 / 北緯35.40275度 東経134.20211度 / 35.40275; 134.20211 (河原町)
特記事項 旧町役場は鳥取市役所河原町総合支所となっている
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示



200416111[1]

[]





[]


189326121 - 

189629329 - 

19261571 - 

195530328 - 西

200416111 - [1]

[]








西西


[]

[]




西JR西
 -  - 

[]


2009314



53373


32鹿

49

195

196

214

231鹿

232

287

324


 

[]


 - 





 - 

FC




[]







脚注[編集]

  1. ^ a b c d e 川瀬慎一朗(2014年11月6日). “検証・合併10年:鳥取市の今/6止 単独の智頭 知恵出し活路”. 毎日新聞 (毎日新聞社)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]