コンテンツにスキップ

烏帽子岳 (青森県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
烏帽子岳
烏帽子岳
標高 719.7 m
所在地 日本の旗 日本 青森県東津軽郡平内町
上北郡野辺地町・同郡東北町
位置 北緯40度50分25.6秒 東経141度02分22.2秒 / 北緯40.840444度 東経141.039500度 / 40.840444; 141.039500座標: 北緯40度50分25.6秒 東経141度02分22.2秒 / 北緯40.840444度 東経141.039500度 / 40.840444; 141.039500
烏帽子岳 (青森県)の位置(日本内)
烏帽子岳 (青森県)
烏帽子岳の位置

プロジェクト 山
テンプレートを表示

719.7m

[]




3


FM[]


NHK

[]

放送局名 中継局名 チャンネル 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数
NHK青森教育テレビ 上北烏帽子 49ch 映像100W
音声25W
映像5.4kW
音声1.35kW
全国 約1万1000世帯[1]
NHK青森総合テレビ 51ch 青森県
RAB青森放送 上北 53ch 映像5.1kW
音声1.3kW
ATV青森テレビ 55ch 映像5.4kW
音声1.35kW
ABA青森朝日放送 57ch

地上デジタルテレビ放送送信設備[編集]

リモコンキーID 放送局名 中継局名 物理チャンネル 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数 備考
1 RAB青森放送 上北 26ch 10W 470W 青森県 約1万7100世帯 なし
2 NHK青森教育テレビ 上北烏帽子 21ch 540W 全国
3 NHK青森総合テレビ 上北烏帽子 23ch 青森県
上北外ヶ浜 35ch 3W 81W - 補完波
5 ABA青森朝日放送 上北 36ch 10W 540W 約1万7100世帯 なし
6 ATV青森テレビ 上北 25ch 450W

200762073081



NHK35ch201491[3][4]

FM[]

放送局名 中継局名 周波数 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数
NHK青森FM放送 上北烏帽子 83.4MHz 10W 27W 青森県 約-世帯
AFBエフエム青森 上北 84.3MHz 23W
RAB青森放送 野辺地陸奥湾FM 93.2MHz 100W 590W 青森県 2万6824世帯[5]

AFBATV

[]



(一)^ ab:19708710 

(二)^ 1991101  1011ABA

(三)^  (PDF) - NHK

(四)^  - 

(五)^  (PDF) - 

[]


NHK









 -