NHK教育テレビジョン

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

NHK教育テレビジョン(NHK Eテレ)
開局日1959年1月10日[注 1]
映像方式480i(SD、旧アナログ放送、マルチ編成(021と023に分かれるとき))
1080i(HD、デジタル放送、単独編成)
日本の旗 日本
言語日本語
放送エリア日本全域
ストリーミング
NHKプラスEテレ - NHKプラス
Eテレ3 - NHKプラス
NHK E[注 2]
みつかる Eテレ
基本情報
略称(愛称) Eテレ、NHK E[注 3]
運営(番組供給)事業者 日本放送協会
ジャンル 地デジ難視対策衛星放送
放送内容 地上デジタル放送サイマル放送[注 4]
衛星基幹放送(BSデジタル放送)
放送事業者 社団法人デジタル放送推進協会
チャンネル番号 Ch.292
物理チャンネル BS-17ch
放送開始 2010年3月11日
放送終了 2015年3月31日終了
公式サイト
特記事項:
地デジ難視対策衛星放送対象リスト(ホワイトリスト)に掲載された地区のみ視聴可能。
テンプレートを表示

NHKNHK



NHK EE201161E使[1]使

E[2]


NHKNHK G341

[ 5][ 6]

2000[ 7]



24212012[3]

6119795481629.4%[ 8][5]


195934110[6]41

1959110[7]

10:50-11:00 

11:00-11:15  

11:15-11:35 

11:35-11:55 

11:55-13:00 

13:00-13:30 

13:30-14:00 
14:00-15:00 =

15:00-16:05 NHKNHK︿
16:05-18:00 =

18:00-18:03 

18:03-18:10 

18:10-18:40 

18:40-19:00 

19:00-20:30 NHK
NHK



20:30-21:15 

21:15-22:00 


調調

22:00-22:03 

1ch463ch12ch使12ch

195946[8](1960)910NHK196035910[ 9]9121 ()4[9]


119744911614:3017:3013[10]23:00[11]1023023:309197550UHF[ 10][ 11]12

197752101[ 12]

19801990210321199911

姿

198451222使2a1[12]198612262[13]

1987741242[14]19896361[15]20-34[16]2011331BS2NHK BS[17]BS120103112015331[18]BS292使


15[ 13][ 14]1964012[ 15]19674

[ 16]

1989113Channel E [19]2

199024[ 17]199810-0:3524:35199911-2:0026:00200012245=[ 18]5:0024245[ 19]=200012724

20061842324200820102009214

201219995:005:305:00201555:30201655:30[ 20]


200315

1110 10:00[20]

121 [21]20061NHK

2008207243

201022

211

311DpaBS292ch[ 21]

32916:9

NHK4:375SD4:3[ 22]16:9

102522[ 23]

201123

311[22][23]BS2BS102chBS292ch1819簿

2011

61使NHK E50使NHKETV[24]

72412:000323:591159

2012243313

2015273310BSBS292chE

20202

31NHK[25]

330NHK EE0655&2355

20213329ENDTV329TV2630

2011420203使NHK

19593421197348111[ 24][ 25]Educational TelevisionETVNHKGTV使ETV使

NHK201022E[26]20112361EEPG711NHKE[ 26]

201123411[ 27] 3NHKENHKE2020330NHKEE(NH)NHK E[27]

2020330NHK E20244NHK EEPGNHKE

NHKNHKJOB(C)-DTVNHK[ 28]

ETVENHKENHKNHKG

番組

編成方針


[ 29]216

-2330NHK

20032003471007

2011

放送時間の遍歴

24時以後は実際の日付では翌日にあたる[28]
年度 放送開始 放送終了 備考
1959年 10:58 22:03 中断 11:55 - 13:00、13:22 - 18:57
11:55 - 13:00には「テストパターン・レコード音楽」とする説明があった。
日曜は放送開始が13:00で14:00 - 18:57が中断時間だった。
1960年 9:58 23:00
1961年 9:37 23:37 中断 11:55 - 13:00、13:45 - 15:30、16:30 - 18:25
土曜は11:55 - 13:00、14:00 - 18:25中断、日曜は9:57放送開始、12:00 - 19:00中断。
1962年 - 1963年 9:00 23:45 中断 11:55 - 13:00、13:00 - 15:30、16:30 - 18:10
土曜は11:55 - 13:00、14:00 - 17:55中断、日曜は13:30 - 17:55中断。
1964年 9:00→7:00 23:50 中断 14:30 - 16:30、16:30 - 18:00
土曜は14:00 - 18:00、日曜は14:00 - 18:00中断
12時台の中断が廃止、4月より早朝放送を開始。平日・土曜は8:00 - 9:00も放送中断。
1965年 7:00 23:30 中断 8:00 - 9:00、16:00 - 18:00
土曜は8:00 - 9:00、14:00 - 18:00、日曜は14:00 - 18:00中断
10月頃から平日夕方の放送中断が17:00 - 18:00に短縮。
1966年 23:50 中断 17:00 - 18:00
土曜・日曜は15:00 - 18:00中断
土・日曜の放送中断時間が短縮された。
1967年 6:00 中断時間を廃止し終日放送に移行。
1968年 - 1974年1月15日 23:58
1974年1月16日 - 3月31日 23:00 中断 16:30 - 17:30
第1期オイルショックにより放送時間短縮[29]
1974年4月1日 - 9月8日 23:30 中断 16:30 - 17:30(平日)、14:30 - 17:30(土曜)、16:00 - 17:30(日曜)
第1期オイルショックにより放送時間短縮[29]
1974年9月9日 - 1975年4月6日 オイルショックによる中断廃止
1975年(4月7日以後) - 1991年 23:58[注 30]
1992年 月 - 木・土 0:15
(月 - 木曜は原則として)
金・日 24:00
月 - 木曜に「アンコールアワー」、土曜日に「スタンダード日本語講座」を編成したため、
日またぎ編成を実施。
1993年 - 1994年 平日 24:00
土・日 0:15
日またぎ編成を土・日のみに一時縮小。
1995年 平日 0:20
土 0:15
日 0:30
平日の日またぎ編成を本格再開
1996年 平日 0:20
土 0:15
日 24:00
1997年 平日 0:25
土・日 24:00
1998年 月 - 木 0:35
金 0:25
土 0:30
日 24:00
1999年 5:00 月 - 土 2:00
日 0:45
放送時間拡大
2000年 - 2005年 月 - 土・第1・3日 24時間放送
(5:00起点)
第2・4・5日 0:45
第2・4・5日曜を除き24時間放送実施[注 32]
2006年 - 2011年 後述の表参照 24時間放送を中止、深夜放送短縮
2012年 - 2014年 平日 5:30
土・日 5:00
平日の放送を5:30開始に繰り下げ
2015年 日・月 5:00
火 - 土 5:30
土曜日を5:30開始に繰り下げる代わりとして、月曜日を5時開始に繰り上げ
2016年 - 現在 月 - 土 5:30
日 5:00
日曜を除き早朝放送を5:30開始に統一
ただし月曜はメンテナンスをする場合は6:00開始に繰り下げ。

202247202242022NHK BS14734:3055

1




5:30- 6:25 

6:25 - 6:35 

6:35 - 9:00 

9:00 - 10:15 

10:15 - 13:00 

13:00 - 14:00 

14:00 - 15:00 NHK

15:00 - 15:30 

16:00 - 20:00 &

19:55 - 21:00 

21:00 - 22:00 

22:00 - 23:00 

23:00 






 - 

 - 

NHK - 






E - 




19

2011






2009




2009
!2011

Do

2009
!2011

2013 - 

32010





TV[ 33]

[ 34]

ETV 







[ 35]



ETV

NHK

1990姿

NHKBS2NHK

12311312301420131230(14)1231818NHK199810200416

7 - 812 - 13


222012[ 36][ 37]

[ 38]NHK[ 39]

J19951175201131131824113132314781617[30]18BS2198312FM5[ 40]198981078E2022116[ 41]

200596

NHK2CSBSBS22BS1[ 42]2[ 43]

2010611 !2010 FIFA19:30 - 20:45!YOSAKOI201019:30 - 20:45


200315ID220049022ch023chNHKTV20064023ch320071922:00201200914-152010145NHK - 2011 - 14:00 - 15:0014:00 - 15:30

021023BS1

BS1BSWOWOW

2025NHK22023910202310

20071997

2E[ 44]201110

4:3200820416:94:3

EPG[ 45]



E200921201123201527


NHK1220092146200921218NHK2

12113112

2012-122014201532[ 46]

NHK

放送形態


1413[ 47]341

EID2



1NHK使2



2JO-DTV-TV

ID22NHK2ID1[ 48]2chID2

90ch
ブロック 放送局 デジタル アナログ
呼出符号 物理ch 空中線電力
(W)
放送開始日 呼出符号 物理ch 空中線電力
(映像:W)
放送開始日 放送終了日
北海道 札幌 JOIB-DTV 13ch 03k 2006年06月01日 JOIB-TV 12ch VHF 10k 1962年06月01日 2011年07月24日
函館 JOVB-DTV 14ch 01k 2007年10月01日 JOVB-TV 10ch VHF 01k 1960年08月01日
旭川 JOCC-DTV 13ch JOCC-TV 02ch VHF 1960年11月01日
帯広 JOOC-DTV JOOC-TV 12ch VHF 1962年10月01日
釧路 JOPC-DTV 29ch JOPC-TV 02ch VHF 1962年02月01日
北見(網走送信所)[† 1] JOKD-DTV 13ch JOKD-TV 12ch VHF 1963年12月01日
室蘭 JOIZ-DTV 16ch JOIZ-TV 02ch VHF 1960年09月01日
東北 仙台 JOHB-DTV 13ch 03k 2005年12月01日 JOHB-TV 05ch VHF 10k 1960年12月01日 2012年03月31日
秋田 JOUB-DTV 50ch 01k JOUB-TV 02ch VHF 05k 1962年10月13日 2011年07月24日
山形 JOJC-DTV 13ch JOJC-TV 04ch VHF 03k 1962年11月01日
鶴岡 (山形・中継局) 32ch 00500 2006年12月01日 JOJD-TV[† 2] 06ch VHF 01k
盛岡 JOQC-DTV 13ch 01k 2005年12月01日 JOQC-TV 08ch VHF 03k 1960年12月23日 2012年03月31日
福島 JOFD-DTV 14ch 03k JOFD-TV 02ch VHF 1960年11月01日
青森 JOTC-DTV 13ch 01k JOTC-TV 05ch VHF 05k 1961年10月07日 2011年07月24日
関東
甲信越
東京 JOAB-DTV 26ch 10k 2003年12月01日 JOAB-TV 03ch VHF 50k 1959年01月10日
長野(美ヶ原送信所)[† 3] JONB-DTV 13ch 01k 2006年04月01日 JONB-TV 09ch VHF 01k 1962年11月01日
新潟 JOQB-DTV 03k JOQB-TV 12ch VHF 05k
甲府 JOKC-DTV 23ch 02k JOKC-TV 03ch VHF 03k 1963年12月01日
中部 名古屋 JOCB-DTV 13ch 03k 2003年12月01日 JOCB-TV 09ch VHF 10k 1962年03月27日
金沢 JOJB-DTV 01k 2006年07月01日 JOJB-TV 08ch VHF 03k 1962年04月01日
静岡 JOPB-DTV 2005年06月01日 JOPB-TV 02ch VHF 01k 1962年01月08日
浜松 (静岡・中継局) JODC-TV[† 4] 08ch VHF 1960年09月01日
福井 JOFC-DTV 21ch 2006年05月01日 JOFC-TV 03ch VHF 03k 1962年11月01日
富山 JOIC-DTV 24ch 2004年10月01日 JOIC-TV 10ch VHF 1961年04月01日
近畿 大阪 JOBB-DTV 13ch 03k 2003年12月01日 JOBB-TV 12ch VHF 10k 1959年04月01日
中国 広島 JOFB-DTV 15ch 2006年10月01日 JOFB-TV 07ch VHF 1961年01月08日
福山 (広島・中継局) 44ch[† 5] 00100 2007年04月30日 JODD-TV[† 6] 07ch VHF[† 7] 01k 1962年12月01日[† 8]
岡山 JOKB-DTV 45ch 02k 2006年12月01日 JOKB-TV 03ch VHF 10k 1963年06月29日
松江 JOTB-DTV 19ch 01k 2006年10月01日 JOTB-TV 12ch VHF 01k 1962年12月28日
鳥取 JOLC-DTV[† 9] 20ch 00100 JOLC-TV[† 10] 04ch VHF 1962年12月28日
山口(防府送信所)[† 11] JOUC-DTV 13ch 01k JOUC-TV 01ch VHF 1962年09月01日
四国 松山 JOZB-DTV[† 12] JOZB-TV[† 13] 02ch VHF 05k 1962年06月01日
高知 JORB-DTV JORB-TV 06ch VHF 01k 1961年08月01日
徳島 JOXB-DTV 40ch JOXB-TV 38ch UHF[† 14] 10k 1968年02月20日
高松 JOHD-DTV 13ch 2006年12月01日 JOHD-TV 39ch UHF 1969年03月22日
九州・
沖縄
福岡 JOLB-DTV 22ch 03k 2006年04月01日 JOLB-TV 06ch VHF 1962年09月01日
北九州[† 15] JOSB-DTV[† 16] 42ch 01k 2006年10月01日 JOSB-TV 12ch VHF 01k 1962年01月08日
熊本 JOGB-DTV 24ch 2006年12月01日 JOGB-TV 02ch VHF 1963年02月14日
長崎 JOAC-DTV 13ch JOAC-TV 01ch VHF 1963年12月01日
佐世保 (長崎・中継局) 40ch 2007年04月01日 JOAZ-TV[† 17] 02ch VHF
鹿児島 JOHC-DTV 18ch 2006年12月01日 JOHC-TV 05ch VHF 05k 1962年04月08日
宮崎 JOMC-DTV 13ch JOMC-TV 12ch VHF 01k 1963年12月01日
大分 JOID-DTV 14ch JOID-TV 03k 1962年12月01日
佐賀 JOSD-DTV[† 18] 25ch 00100 JOSD-TV[† 19] 40ch UHF 05k 1969年03月15日
沖縄[† 20] JOAD-DTV 13ch 01k 2006年04月01日 JOAD-TV 12ch VHF 1972年05月15日[† 21]


(一)^ 

(二)^ 199111

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ 200311

(七)^ 

(八)^ 1967315

(九)^ 

(十)^ 

(11)^ 

(12)^ 

(13)^ 

(14)^ UHF

(15)^ 196329

(16)^ 

(17)^ JOAY-TV198211199111201841JOAY-DTV

(18)^ 

(19)^ 

(20)^ 

(21)^ 

深夜放送


2000125:0024[ 49]20062006435:002:0021

  NHKENHKE

4:355.1214:916:9[ 50]

2[ 51]

2[ 52][ 53]NHK調25-90

200719 - 20071:30-3:002008202012-201902019-200:45-5020211:0000202171NHK69NHK[ 54]

2023[31]024125

12021329[32][33]EPG[34][ 55]Mr.24
年度 月曜日 - 木曜日[注 56] 金曜日[注 56][注 57] 土曜日[注 56][注 58] 日曜日
2006年度上半期 2:00
(木曜のみ2:30)
3:00 1:00
2006年度下半期 月 2:10
火・水 2:00
木 2:30
2007年度 3:00 原則1:35[注 59] 1:50 0:30[注 60]
2008年度上半期 2:45
(月曜日のみ2:50[注 61]
原則2:15(金曜日のみ[注 62] 1:35
2008年度下半期 原則1:40[注 62] 1:35 0:35
2009年度 2:50 原則1:10 1:15 0:40[注 62]
2010年度 2:40
(木曜日のみ2:50[注 63]
原則1:15 1:10 1:00
2011年度 2:35 1:45 1:20 0:45[注 64]
2012年度 1:25
(木曜日のみ原則2:20[注 65]
原則2:00[注 62] 原則1:50 1:25
2013年度上半期 月・火 1:25
水 1:40
木 原則2:20[注 65]
原則1:45 原則1:35 1:35
2013年度下半期 月 2:05
火 1:25
水 1:40
木 原則2:20[注 65]
2014年度 月 1:40
火・水 1:25
木 原則1:50[注 65]
2:00 原則2:00 1:10
2015年度 月・火 1:40
水 1:50
木 原則1:45[注 65]
1:55 1:25
2016年度 1:25 1:55
2017年度 1:50 1:35[注 66]
2018年度 月・火 1:40
水 1:00
木 原則1:45[注 65]
1:30
2019年度
2020年度
月・火 0:50
水 1:00
木 原則1:40[注 65]
1:00 0:45
2021年度 月・火 0:25
水 1:00
木 原則0:30[注 65]
0:50 0:30
2022年度 月・木 0:30
火 0:55
水 1:00
1:00
2023年度 月・水 1:00
火 1:25
木 1:15
1:15 原則1:35[注 67]
  • 表記の曜日は午前5時開始を基点とした放送日付上のもので、実際には翌曜日未明[注 68]である。
  • 高校野球地方大会が組まれたとき[注 69]はその中継で放送されなかった一部番組の同日時差放送を行なうため終了時間が上記の時間より遅くなる。
  • 深夜に総合テレビで海外のスポーツ中継が放送される場合はマルチチャンネル編成は行なわずに、リレー放送で放送開始時間を繰り上げる場合がある。

NHK201120123-[ 70]2012242020[ 71]


NHK調6200820082046

2008207623:001調NHK

23

11:00 11:03CO2NHK111228

630NHK75:003075:35[36]

2008122912:3021:309[37][38]17000kWhCO29.4

1FM

使

NHK



 030

 930

CO29.41調姿9NHK


2006424311

200673181124

200719-200921CO2200810-2009352009

2010226-7

201123

2012242013251112ZERO2420128304:30

201324NHK123023:00 - 12317:358""[ 72][ 73]

20142014 FIFA[ 74]
2010

201022

22624711

74

2010 FIFA711[ 75]

628FIFANHK

628 - 29
!22:50FIFA11623:55E2355290:001NHK30[ 76]W163:155:00

629 - 30
302:403:1535303:155:00W16

72 - 3
22:50W123:555523:5532:40W233:155:00

711 - 12
10FIFA122:001112112119[ 77]W3


201131110[ 78]

NHK53141519314 - 318505BS2BS2EPG240:00 - 5:00[ 79]

2019[ 80]

海外の提携局

各局のID


[41]

2019NHK
19801使2JOTV[ 81]NHK

[42]

777







JOAC-TV 1(ch)JOAZ-TV 2(ch)2





鹿

NHK2020


NHK[ 82]NHK[ 83]4BSBS103chBS4KBS8K2011311NHK[ 84]2013830[43]20211[ 85]

DVD調[ 86]2003/[ 87]2011723[ 88]

E

19902EX OSAKA調26001NHKNHK0[ 90][ 91]25.9NHK[ 92]

200315NTSC[ 93]調2010227516:94:3E2

E5ETV3EID3ET

20092116:92010229-9-219-18+[ 94]201123124[ 95]

2010222

脚注

注釈



(一)^ #

(二)^ 

(三)^ 20112020NHK

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ 19754757

(七)^ 2011

(八)^ 調30.6%[4]

(九)^ 

(十)^ 

(11)^ 1975910

(12)^ NHK930NHKNHK197710NHK197710NHK IIA19771019782231977101

(13)^ 1117-10

(14)^ 

(15)^ 

(16)^ 246

(17)^ 1990241995-241997

(18)^ 1313<71324>

(19)^ 5200041371313

(20)^ 5:301980200019902000

(21)^ 

(22)^ NHK200921

(23)^ 

(24)^ NET197752

(25)^ NET12121212NET

(26)^ NHK

(27)^ 201110

(28)^ NHK

(29)^ NHK

(30)^ 23:57.30

(31)^ 20004131:00 - 5:007

(32)^ 0:45[ 31]1324


(33)^ 

(34)^ 

(35)^ N

(36)^ 西!NHK

(37)^ 17:257:25

(38)^ 2011724使

(39)^ 200868NHKNHK15:10 - 18:00SAVE THE FUTURE

(40)^ 6

(41)^ BS1BSBS4K

(42)^ 

(43)^ 3

(44)^ 2008-2014NHK2

(45)^ EPG

(46)^ 2201533022015E

(47)^ 200833120093302010329

(48)^ 13

(49)^ 2451:0013

(50)^ 1054:35

(51)^ 2

(52)^ 200610200722

(53)^ 4

(54)^ 72528:26(264:26)81827:45(293:45)7265:30725

(55)^ 19701984VTR[35]

(56)^ abc20119-102-3調7-8200625-35-60902007-90

(57)^ 2010E/E2012ETV2013

(58)^ ETV2012E2013E2014

(59)^ 西2:202007194 3:03411:35

(60)^ 西11:1510:30

(61)^ 

(62)^ abcd西NHK2008122009200809西2012西2NHKNHK2010NHK2010111314西

(63)^ 10Min21

(64)^ 11:15

(65)^ abcdefgh

(66)^ 0:45

(67)^ 

(68)^  - 

(69)^ E

(70)^ 1415

(71)^ EE

(72)^ 11835

(73)^ 30312:50[39]315:25[40]

(74)^ 10420E79W268E4:30

(75)^ 

(76)^ 1:251:30

(77)^ 

(78)^ 

(79)^ 0:00

(80)^ 021ch:023ch:

(81)^ 3567912

(82)^ NHK

(83)^ 201241320121212

(84)^ 2007101

(85)^ BS1BS201621E[44]

(86)^ 11:45調E719

(87)^ 12E1

(88)^ 3

(89)^ 

(90)^ 23:57.3023:59[ 89]ID

(91)^ 

(92)^ 624

(93)^ =16:914:913:94:3

(94)^ 4:3

(95)^ 4:3

出典



(一)^ NHK NHK2012NHK201210301https://www.nhk.or.jp/bunken/book/regular/nenkan/nenkan_2012.html 

(二)^ E .   (2017215). 2023228

(三)^  231213

(四)^  20187122021532018830

(五)^  (201889). 5. ASCII.jp.  . 2020121202153

(六)^  - NHK

(七)^ 1959110 / 

(八)^ NHK NHK 195947

(九)^ NHK NHK

(十)^ 16302940 - NHK

(11)^  2300 - NHK

(12)^ 1984512 /1

(13)^ 19861226 2

(14)^ 198774 2

(15)^ 198963 2

(16)^ 198966 2

(17)^ 201141 2

(18)^ NHK

(19)^   - NHK

(20)^    |  | NHK

(21)^     - NHK

(22)^   - NHK

(23)^   - NHK

(24)^  . MSN. (2011527). 2011712. https://web.archive.org/web/20110712234003/http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110527/ent11052723530016-n1.htm 2023115 

(25)^ .  2020115. 202037

(26)^ NHK 2010/1/20. NHK INFORMATION.   (2010120). 2010121

(27)^  (2020330). NHK - AV Watch. AV Watch.  . 202041

(28)^ NHK | NHK

(29)^ ab  NHK'7419749258 - 9 

(30)^  2NHK

(31)^ 2023

(32)^  

(33)^  

(34)^ /

(35)^ 2519841141NHK 2419793401231524

(36)^    - NHK

(37)^   - NHK

(38)^   - NHK

(39)^ [1]

(40)^ [2]

(41)^ 20215NHK E()

(42)^ 

(43)^  (PDF).    (2013724). 201385 

(44)^ BS.  . 202153

外部リンク