コンテンツにスキップ

稲田町 (神奈川県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
いなだまち
稲田町
廃止日 1938年10月1日
廃止理由 編入合併
稲田町向丘村宮前村生田村川崎市
現在の自治体 川崎市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 神奈川県
橘樹郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 7,597
国勢調査1935年
隣接自治体 神奈川県
川崎市、橘樹郡向丘村、生田村
東京府
世田谷区北多摩郡調布町狛江村
稲田町役場
所在地 神奈川県橘樹郡稲田町大字登戸
座標 北緯35度37分11秒 東経139度33分44秒 / 北緯35.61961度 東経139.56211度 / 35.61961; 139.56211 (稲田町)座標: 北緯35度37分11秒 東経139度33分44秒 / 北緯35.61961度 東経139.56211度 / 35.61961; 139.56211 (稲田町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

1932761193813101


[]



[]



[]

[]


[1]

沿[]


 - 宿

 - 

 - 4




宿



1868
617 - 

921 - 

18747 - 宿5859

187581029 - 

187811 - 

18892241 - 宿

191245 - 調宿

1932761 - 

193813101 - 

19724741 - 

[]

[]


JR
宿 -  -  - 


 - 


[]


409

[]


2012

[]


使1955195819722006[1]1971

脚注[編集]



(一)^ #

関連項目[編集]

外部リンク[編集]