細川護貞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
細川 護貞
生誕 1912年明治45年)7月17日
日本の旗 日本 東京府東京市
(現:東京都区部
死没 2005年平成17年)10月3日(満93歳没)
出身校 京都帝国大学法学部
職業 内閣総理大臣秘書官
配偶者 細川温子
子供 細川護熙(長男)
近衞忠煇(次男)
細川護立(父)
細川博子(母)
テンプレートを表示

  191245717 - 200517103172

[]


19124516

1940152194318

1922 199619981983-19965[1]

196944

1969321971919831993540554

20051710393

[]


19704511

[]


[2]調[3]

2麿2

79

200921



22006181

14

[]


1943181119462110麿
  • 『細川日記』 中央公論社 1978/中公文庫(上下) 1979年/中公文庫BIBLIO(上下) 2002年
    • 旧版 『情報天皇に達せず 細川日記』(上下)、同光社磯部書房 1953年

著書[編集]

脚注[編集]



(一)^  320170707

(二)^ 

(三)^ 20097543ISBN 978-4-06-288001-5 

先代
弘世現
伊勢神宮崇敬会会長
第5代:1996年 - 1998年
次代
東園基文