コンテンツにスキップ

若戸大橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国道199号標識
国道199号標識
若戸大橋
久岐の浜マリンコア付近から望む若戸大橋
基本情報
日本の旗 日本
所在地 福岡県北九州市戸畑区 - 若松区間)
交差物件 響灘洞海湾
建設 横河橋梁製作所
座標 北緯33度54分9.2秒 東経130度49分1.2秒 / 北緯33.902556度 東経130.817000度 / 33.902556; 130.817000
構造諸元
形式 吊橋
材料
全長 627 m[1]
19.6 m(道路幅員15.2 m)
高さ 84 m[1]
桁下高 40 m[1]
最大支間長 367 m[1]
地図
地図
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

[2]2018121199西[3]ETC

概要[編集]

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
接続路線

凡例

RP2
国道199号
RP2 RP2
北九州高速2号線
RP2+l RP2q RP2q RP2q RP2oRP2 RP2wnRP2
RP2 RP2+l RP2seRP2 RP2sew RP2oRP2 RP2wnRP2 RP2+l
国道199号支線→
RP2xRP2 RP2oRP2 RP2neRP2 RP2oRP2 RP2oRP2 RP2oRP2 RP2q RP2wRP2
RP2 RP2 RP2

RP2esRP2 RP2swRP2 RP2wRP2
若戸出入口
RP2 RP2

RP2 RP2
若戸大橋料金所
RP2 RP2 RP2esRP2 RP2new RP2wsRP2 RP2 RP2
RP2Kl RP2wsRP2

RP2 RP2esRP2 RP2Kr
若戸PA
RP2eRP2 RP2q RP2oRP2 RP2q RP2oRP2 RP2wRP2
↑国道199号支線
RP2Kl RP2yRP4sew RP2Kr RP2
若戸大橋 627m
hRP4 RP2eRP2
福岡県道38号
hRP4oW
洞海湾
RP4oRP2
国道495号

若戸大橋口交差点
RP4
国道199号

 : 

 

 : 2.1 km

 : 4

 : 20181210
2018113050100150[4]

201852420181210[4] 20272018[5]

[]


1927 : [6]

193042 : 73[6]

1936 : [6]

1938 : [6]

1943 : [6]

1952 : 調[6]

1953 : 2199[6]

1955 : 調[6]

1956 : [6]

1958
4 : [6]

51 : [6]

826 : [6]

1959330 : [6]

1962926 : 927[6]301992926

1962928 - 1125 :  - [7]

1963925 - 27 : 11[8]

197221 : [6]

19798 : 4[6]

19821221 : 4[6]

19844 : [6]4

1987531 : [6]

1989410 : 

1990331 : 42 - 41212013926

199741 : 

200544 : 1993593601

2005930 : [6]

200641 : [6]

2006428 : 199237238

200681 : 202961311501

2011 : 50[6]

2012914 : 152202712622891

2012927 : 50

20134 : [9][1]

20141127 : 2018[5]

2018121 : 0[4]

202229 : [10][11][12]

2024115 : 40km/h50km/h[13]

[]


IC[14]
PA

199



1992 - 

[]


2

西西

197121

4198754

[]


西2012915

[]


西西/19802018便21西 - 2502006102402012西2402702014201811西250280201812西170428010270

[]


196260[15]

13/5/[16]201812[17][17]202351[18][19]202322024[17]

202496寿203290[20]

ギャラリー[編集]