コンテンツにスキップ

豊川市中央図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
豊川市中央図書館
図書館部分(左)とプラネタリウム部分(右奥)
施設情報
事業主体 豊川市
管理運営 豊川市(直営)
窓口業務は図書館流通センター
ISIL JP-1001944
統計情報
蔵書数 529,121点2011年平成23年)度末[1]時点)
貸出数 1,179,936点(2011年(平成23年)度[2]
来館者数 462,957人(2011年(平成23年)度[3]
公式サイト https://libweb.lib.city.toyokawa.aichi.jp/
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

1635

22

歴史[編集]

豊川市立図書館(1972年 - 1999年)[編集]

豊川市立図書館
情報
構造形式 鉄筋コンクリート造[4][5]
敷地面積 3,330 m² [4]
延床面積 1,373.600 m² [4]
階数 2階建(一部3階建)[4][5]
着工 1971年昭和46年)10月
竣工 1972年(昭和47年)3月
開館開所 1972年(昭和47年)6月
所在地 442-0068
愛知県豊川市諏訪3丁目135[4]
座標 北緯34度39分31.7秒 東経137度22分12.4秒 / 北緯34.658806度 東経137.370111度 / 34.658806; 137.370111 (豊川市立図書館)
テンプレートを表示

196540[6][7]19714631971[5]1971101813135197247361[4][6][5]9412[5]

231,373.600m2[4]1212,000[5]38m90[4][5][5]19783[4]197810-1713-1710-17[4]

281[6][4][6]宿調[5]1974494[6]1975504[6]10[6]

12,00019765139,00019795470,000[8]198055719815631,000m24[6][6]1983581248152[6]199024171819[6]1991344[6]

199351050801[9]19946745[9]199798[9]1998105[9]

[]


198694,0001995130,000199741使[8]199359199461199575[8]

[10]1996859[9]19979711999113[9]19993[9]1999122000123[8]調[8]

豊川市中央図書館(1999年 - )[編集]

豊川市中央図書館
情報
設計者 久米設計名古屋支社[10]
構造形式 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨鉄筋コンクリート構造鉄骨造[11]
敷地面積 9,130.23 m² [11]
建築面積 3,015.83 m² [11]
延床面積 5,772.70 m² [11]

※5,772.7m2は豊川市中央図書館全体の延床面積であり、ジオスペース館753.4m2を含んでいる。図書館棟の延床面積は4,498.0m2

階数 地上2階・地下1階[11]
駐車台数 120台
着工 1997年平成9年)7月
竣工 1999年(平成11年)3月
開館開所 1999年(平成11年)7月16日
所在地 442-0068
愛知県豊川市諏訪1丁目63番地
座標 北緯34度49分37.5秒 東経137度22分24秒 / 北緯34.827083度 東経137.37333度 / 34.827083; 137.37333 (豊川市中央図書館)座標: 北緯34度49分37.5秒 東経137度22分24秒 / 北緯34.827083度 東経137.37333度 / 34.827083; 137.37333 (豊川市中央図書館)
テンプレートを表示
2層分の吹き抜けを持つ一般開架室
児童開架室

1999716[12]394700[11]109306919[12][13]

8151131788262111000[14]1260012[14]200012715111931529169[15]11812800765000[15]

20001261215[12]101002001136100[12][13]19993880002000495000[13]20014[12]

2008201[16][16]2

200921710[16]201022411510[16]2011233LAN[16]20162822[17][18]2[17][18]

立地[編集]

豊川市中央図書館の利用案内
豊川公園とその周辺の地図
開館時間 9時30分-18時(金曜日は9時-19時)(6月-9月の平日は9時-19時)
休館日 毎週月曜日、祝日の翌日、毎月第3水曜日、年末年始、特別整理期間
貸出点数 図書は10冊まで・視聴覚資料は2点まで
貸出期間 15日以内
貸出可能者 東三河地方(豊川市豊橋市新城市田原市北設楽郡)・
岡崎市額田郡幸田町)在住・在勤・在学者
アクセス 名鉄豊川線諏訪町駅より徒歩10分
豊鉄バス豊川線・新豊線「豊川市役所前」停留所より徒歩3分

[10]1km280[19]2[10]

施設[編集]

豊川市中央図書館の施設案内
1階 児童開架室、一般開架室、新聞・雑誌、地域資料、点字・録音図書・大活字本、
ティーンズコーナー、視聴覚資料コーナー、グループ研究室、社会人読書室
2階 会議室(26席)、事務室、閲覧室(110席)、集会室(48席)、読書会ボランティア室

[8][8]21[20]2110[13][13]

1530[8]1999[20]

地域情報ライブラリー[編集]

地域情報ライブラリーで制作された
YouTubeで視聴できる映像資料の例[21]
制作年度 タイトル URL
2010年度 豊川市国指定重要文化財 [1]
2012年度 豊川市中央図書館の春・桜 [2]
2012年度 歴史の道 姫街道 [3]
2012年度 豊川市指定天然記念物 冨士神社のコバノミツバツツジ [4]
2013年度 豊川市と飯田線物語 [5]
2014年度 とよかわしの歳時記 [6]
2014年度 正月豊川寺社めぐり・8か所 [7]
2014年度 豊川の歌舞伎~歌舞伎を愛する人々~ [8]
2015年度 豊川市内12か所の桜の名所「散策さくら12」 [9]
2015年度 豊川稲荷秋季大祭 [10]

2稿YouTube[21][21][21]

[]


[22][22]15.2137[22]20022[22][22][22]

脚注[編集]

  1. ^ 豊川市中央図書館 2012, pp. 10–11.
  2. ^ 豊川市中央図書館 2012, p. 26.
  3. ^ 豊川市中央図書館 2012, pp. 24–25.
  4. ^ a b c d e f g h i j k 愛知図書館協会 1978, p. 38.
  5. ^ a b c d e f g h i 新編豊川市史編集委員会 2006, p. 668.
  6. ^ a b c d e f g h i j k l 豊川市中央図書館 2012, p. 48.
  7. ^ 新編豊川市史編集委員会 2006, p. 667.
  8. ^ a b c d e f g h 新編豊川市史編集委員会 2006, p. 669.
  9. ^ a b c d e f g 豊川市中央図書館 2012, p. 49.
  10. ^ a b c d 2000年度(第15回)日本建築学会東海賞 日本建築学会
  11. ^ a b c d e f 豊川市中央図書館 2012, p. 2.
  12. ^ a b c d e 豊川市中央図書館 2012, p. 50.
  13. ^ a b c d e 「入館者数100万人!! 豊川市中央図書館 当初予想より4カ月早く 国府小5年生 鳥山さんに記念品」中日新聞、2001年6月25日
  14. ^ a b 「豊川市中央図書館・ジオスペース館 コンピューター、子供に人気 連日、利用者3000人超す」中日新聞、1999年8月19日
  15. ^ a b 「豊川市中央図書館 利用は好調 開館1年 50万人超 『今後も催しなど工夫したい』」中日新聞、2000年8月3日
  16. ^ a b c d e 豊川市中央図書館 2012, p. 51.
  17. ^ a b 松永佳伸「電子書籍、図書館で貸し出し 来月2日から豊川市」朝日新聞 朝刊三河版、2016年1月27日
  18. ^ a b 「豊川市 電子図書館を開館 来月2日、県内では2館目」毎日新聞、2016年1月13日
  19. ^ 豊川市桜まつり 豊川市観光協会
  20. ^ a b 新編豊川市史編集委員会 2006, p. 670.
  21. ^ a b c d 地域情報ライブラリー 豊川市中央図書館
  22. ^ a b c d e f 「プラネタリウム 豊川市中央図書館ジオスペース館 音と光で宇宙の旅を」中日新聞、2002年2月5日

[]


 1011978 

 4  2006 

24232012 

[]


 - 


[]