コンテンツにスキップ

1998年の宝塚歌劇公演一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

本項目では、1998年の宝塚歌劇公演一覧(1998ねんのたからづかかげきこうえんいちらん)について示す。

宝塚大劇場公演[編集]


90[1]

[]


19971219 - 21


LET'S JAZZ --

[]


213 - 323
WEST SIDE STORY  

[]


327 - 511



[]


515 - 622
SPEAKEASY 


[]


626 - 83
 


[]


87 - 914
宿


[]


918 - 1026
  


[]


1030 - 1220
 

[]


90[2]

[]


34 - 330 
  

[]


43 - 430 


LET'S JAZZ --

[]


530 - 726 TAKARAZUKA1000days
WEST SIDE STORY  

[]


711 - 817 TAKARAZUKA1000days



[]


822 - 105 TAKARAZUKA1000days
SPEAKEASY 


[]


1010 - 1123 TAKARAZUKA1000days
 


[]


1128 - 1226 TAKARAZUKA1000days
宿


[]

()内は、作者または演出者名。参考資料は90年史[3]

星組[編集]

  • 1月10日 - 1月25日

雪組[編集]

花組[編集]

星組[編集]

雪組[編集]

  • 6月6日 - 6月21日
    • 『心中・恋の大和路』(菅沼潤 脚本・演出、谷正純 演出)

月組[編集]

  • 7月30日 - 8月9日

星組[編集]

  • 8月27日 - 9月6日
    • 『イコンの誘惑』(小池修一郎)

宙組[編集]

雪組[編集]

花組[編集]

合同[編集]

  • 11月21日 - 11月23日
    • LAST STEPS』(荻田浩一 構成・演出)

月組[編集]

その他の日本公演[編集]


90[4]

[]


115 - 126 
Elegy 

[]


21 - 218 
 

[]


228 - 38 
 

[]


418 - 512 

  

[]


530 - 621 
  

[]


66 - 614 
 

619 - 621 
 

[]


78 - 710 
 

722 - 723 
MIKI in BUDOKANQ 

[]


81 - 89 

[]


825 - 92 
  

910 - 920 

[]


1024 - 111 

[]


1031 - 1118 廿鹿



[]


1128 - 127 
 

[]


1221 - 1230 

[]

参考資料は90年史[5]

公演日と公演地

公演演目

  • ジャパン・ファンタジー『夢幻宝寿頌』15場 (植田紳爾 作・演出)
  • グランド・レビュー『This is TAKARAZUKA!』 24場(三木章雄 作・演出)

参加生徒

※氏名の後ろに()がなければ宙組生徒。

催し物[編集]

参考資料は90年史[6]

'98TCAスペシャル[編集]

第39回宝塚舞踊会[編集]

レビュースペシャル'98[編集]

第1部:『香港メモリーズ』
第2部:『スターパレード'98』

脚注[編集]

  1. ^ 90年史 2004, p. 272.
  2. ^ 90年史 2004, p. 283.
  3. ^ 90年史 2004, p. 287.
  4. ^ 90年史 2004, p. 301-302.
  5. ^ 90年史 2004, p. 88-89.
  6. ^ 90年史 2004, p. 90.

参考文献[編集]

  • 編集:森照実春馬誉貴子相井美由紀山本久美子『宝塚歌劇90年史 すみれの花歳月を重ねて』宝塚歌劇団、2004年。ISBN 4-484-04601-6