タグ

行政に関するCruのブックマーク (737)

  • 築50年の陸橋からコンクリート1キロが通行人の頭に直撃→今後こういうことは増えるらしい


    5th vaccinatedω @fukushimanohito50 x.com/SankeiNews_WES 2024-04-25 07:58:05  @SankeiNews_WEST 1  sankei.com/article/202404 140 2024-04-24 10:13
    築50年の陸橋からコンクリート1キロが通行人の頭に直撃→今後こういうことは増えるらしい
    Cru
    Cru 2024/04/28
    多分90年代初めくらいに日経サイエンスで米国の土木建設盛んだった時代の橋の老朽化による危険を読んだ。抜本対策もなく2007年には大きな崩落もあった。日本でも土木予算が削られ笹子トンネル崩落事故が起きた。喫緊の
  • 「釜石市国際外語大学校」開校 定員40人に入学生1人|NHK 岩手県のニュース


    5 5130    5401 10
    「釜石市国際外語大学校」開校 定員40人に入学生1人|NHK 岩手県のニュース
    Cru
    Cru 2024/04/11
    入学性1人
  • 内藤市長の看板政策・待機児童対策を検証 労働環境の見直し訴え 【徳島市の待機児童対策 保育の現場】㊦|社会|徳島ニュース|徳島新聞デジタル


    2018151調 40 
    内藤市長の看板政策・待機児童対策を検証 労働環境の見直し訴え 【徳島市の待機児童対策 保育の現場】㊦|社会|徳島ニュース|徳島新聞デジタル
  • (右翼さん以外のための)『川口市のクルド人問題』まとめ|倉本圭造

    埼玉県蕨市と川口市周辺に集住しているクルド人と現地住民との間の軋轢はSNSでも度々話題になっていますが、先日蕨駅前の外国人排斥デモに対してクルド人群衆の一人が「日人●ね!」と叫んだという動画(ただし諸説あり)が出回っていて、さらに相互憎悪が募る結果になっています。 「アベマプライム」でも取り上げられていました(トップ画像は番組映像から) ただ、この番組↑、あまり背景情報とかをちゃんと取り込まずにテキトーに印象論をぶつけあって終わってしまったような感じになっていて、ちょっと良くない扱い方だったように思います。お互いに余計に不満がたまる感じで。 一方で、今月はじめにこの問題がNHKで取り上げられた時の内容が以下のウェブサイトにまとめられていますが、こっちの方は断然背景が深堀りされていて、SNSでの「右と左の罵りあい」から距離をおいて川口市の関係者がなんとか問題を解決しようと具体的に模索してい

    (右翼さん以外のための)『川口市のクルド人問題』まとめ|倉本圭造
    Cru
    Cru 2024/03/03
    ブコメ見てるとちらほら排外の人からも反差別の人からも攻撃されてて、ああそういうとこね、と思った
  • TSMC誘致に向け、重ねた極秘交渉 経産官僚「賭ける価値がある」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    TSMC誘致に向け、重ねた極秘交渉 経産官僚「賭ける価値がある」:朝日新聞デジタル
    Cru
    Cru 2024/03/01
    てっきり台湾有事を想定した米国のchips法の後追いかと思ってたら2018年から動いてたのか。びっくり。しかし、創業者の日本品質信仰が決め手みたいなところはだんだんメッキがはげてきそう…
  • 生き残りへ「再エネ100%」 欧米、取引先選別で重視/調達に限りも:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    生き残りへ「再エネ100%」 欧米、取引先選別で重視/調達に限りも:朝日新聞デジタル
    Cru
    Cru 2024/02/27
    てっきり米国のchips法の後追いか米国の要請かと思ってたら、2018年から動いてた成果なのか。ちょっと経産省見直した
  • White House touts $11 billion US semiconductor R&D program

    Cru
    Cru 2024/02/19
    “A nation that does not do R&D is a weak nation” …ですよねぇ
  • 「朝鮮人追悼碑」をショベルカーで破壊、「行政代執行」の裏側…市民団体の抵抗虚しく - 弁護士ドットコムニュース

    「朝鮮人追悼碑」をショベルカーで破壊、「行政代執行」の裏側…市民団体の抵抗虚しく - 弁護士ドットコムニュース
    Cru
    Cru 2024/02/09
    慰霊碑を撤去することで確保される公益ってなんだろう?/…植民地支配が云々をなかなか言い出さない韓国現大統領を苦境に陥れて日韓反目を盛りあげる利益かな?
  • クレーマーだったはずなのに…世田谷区の「非常識な公園づくり」が住民にもたらした半端ない満足感:東京新聞 TOKYO Web


    23宿3
    クレーマーだったはずなのに…世田谷区の「非常識な公園づくり」が住民にもたらした半端ない満足感:東京新聞 TOKYO Web
    Cru
    Cru 2024/01/09
    こないだ「窓ぎわのトットちゃん」を読んで、高度成長期以降の中流家庭の話として読めてしまうのに驚いたが、アニメ版を観たら普通に戦前のお金持ちな映像表現だった。等々力渓谷もあの近辺で地域の所得レベルが高い
  • 実質収支全国マップ ふるさと納税のリアル


    調 調 2022 調 調2015221741 75%
    実質収支全国マップ ふるさと納税のリアル
    Cru
    Cru 2023/12/26
    都市部がマイナスで地方がプラス。地方交付税を減らしたかった財務省の欺瞞であることが良くわかる地図だね
  • 介護報酬上げ幅、来年度から1.59% 前回より大幅増 政府方針:朝日新聞デジタル

    介護保険サービスの公定価格となる介護報酬について政府は16日、来年度からの報酬を1・59%引き上げる方針を固めた。今年度補正予算で来年2月から介護職の賃金を月約6千円(0・7%相当)引き上げると決めたが、物価高や人手不足への対応で上積みする。 1・59%の引き上げは、前回改定(2021年度)の0…

    介護報酬上げ幅、来年度から1.59% 前回より大幅増 政府方針:朝日新聞デジタル
    Cru
    Cru 2023/12/17
    せめて物価スライドにしなよ…。
  • 住んではいけない場所を開発している…千葉県郊外で建ち始めた「30坪2500万円の新築戸建て」の根本問題 「限界分譲地」の悲劇はまた繰り返す


    30250050  便  
    住んではいけない場所を開発している…千葉県郊外で建ち始めた「30坪2500万円の新築戸建て」の根本問題 「限界分譲地」の悲劇はまた繰り返す
    Cru
    Cru 2023/11/14
    “被災の事実は厳然として存在する以上、地域住民からの反発はなく、了承の上設置されたものである”。こういう土地の路線価ってどうやって算定してるんだろ? 芝山の土地家屋を親から相続予定の人がこんなの貰って
  • “子供留守番禁止”条例案は「不安あおり、無意味」 専門家が批判 | 毎日新聞


    39   
    “子供留守番禁止”条例案は「不安あおり、無意味」 専門家が批判 | 毎日新聞
    Cru
    Cru 2023/10/09
    “子供に対するリソースが全国でも最低水準の埼玉県”。ははあ。統一教会な保守議連じゃないのかw これ可決したら片親は家にいなきゃいけなくなるし、現状の男女賃金格差から考えりゃ母親が家にいろって事だろ
  • 生活保護費めぐる裁判 支給額引き下げ取り消す判決 広島地裁 | NHK


    2013 2013201510 2寿
    生活保護費めぐる裁判 支給額引き下げ取り消す判決 広島地裁 | NHK
    Cru
    Cru 2023/10/03
    “国の判断は、統計などの客観的な数値との合理的な関連性や専門的知見との整合性を欠いていて、裁量権の範囲を逸脱して違法”。機械的な物価スライドじゃなかったのか…
  • 厚労省の中古ドメイン320万円 コロナ関連、公的サイト出品続出 | 毎日新聞

    “元”新型コロナウイルス情報サイトが、詐欺に誘導する可能性も――。 省庁や自治体などのホームページ(HP)で使われ、その後手放した新型コロナ関連のドメインが、ドメイン登録サービス社のサイトに多数出品され、オークションにかけられている。厚生労働省HPで使われたドメイン「covid19-info.jp」は25日、322万4400円で落札された。違法性はないが、インターネット専門家は「公的機関が不用意に手放してしまうと、フィッシングサイト(偽サイト)などに悪用される恐れがある」と警鐘を鳴らす。

    厚労省の中古ドメイン320万円 コロナ関連、公的サイト出品続出 | 毎日新聞
    Cru
    Cru 2023/09/30
    “ペットとドメインは『最後までお世話をする覚悟がなければ買わない』という意識が大切です。もしドメインを手放す場合でも…”。関連ドメイン使わなくてもフィッシング抑止で悉く確保してる企業もあるよ
  • 総務省|令和4年版 情報通信白書|衛星コンステレーション

    (3) 衛星コンステレーション 人工衛星に使用される機器の小型軽量化や衛星打上げ費用の低廉化により、小型の人工衛星の実用化が比較的容易になっていることを受け、中・低軌道に打ち上げた多数の小型非静止衛星を連携させて一体的に運用する「衛星コンステレーション」の構築が可能となってきている。衛星コンステレーションでは、通信の遅延時間が短い中・低軌道を周回する非静止衛星を用いるため、世界全域を対象として、緊急時・平時を問わず、陸上・海上・航空機上で、高速大容量通信など多様なサービスの提供が可能であり、世界的に様々な衛星コンステレーションシステムが計画されている。 総務省では、2020年(令和2年)11月に、衛星コンステレーションによるL帯を用いた既存のシステムの高度化システムの導入に必要な制度整備を行い、2022年(令和4年)にサービスが開始された。また、2021年(令和3年)8月に、高度約500k

    Cru
    Cru 2023/08/30
    これは日本でもやりたいという事なのか、米国企業に便宜を与えてるのか
  • https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r04/text/nd243430.txt

    Cru
    Cru 2023/08/30
    これは日本でもやりたいという事なのか、米国企業に便宜を与えてるのか
  • 【「移民」と日本人】れいわも賛成した川口市議会「クルド人」意見書 マスコミ報じず

    埼玉県川口市でトルコの少数民族クルド人の一部と地域住民との間に軋轢(あつれき)が生じている問題で、川口市議会は、国や県などに「一部外国人による犯罪の取り締まり強化」を求める意見書を可決した。「クルド人」と名指してはいないものの市議らの大半は「彼らを念頭に置いた議論だった」と明かす。「対立と共生」。今、欧州や米国では移民をめぐって社会が激しく動揺している。市議会の意見書可決までの道のりにも、この問題が凝縮されていた。 市議にも被害者クルド人は家族や親戚など大勢で集まる習慣があり、夜間などに不必要な誤解を住民に与えてしまうことがある一方、窃盗や傷害、ひき逃げなど実際に法を犯すケースも後を絶たない。 「私たちにクルド人を差別したり対立したりする意図は毛頭ない。ただ、わが国の法やルールを守れない一部クルド人の存在は、残念ながら地域住民に恐怖すら与えている」。自民党の奥富精一市議(49)はこう訴える

    【「移民」と日本人】れいわも賛成した川口市議会「クルド人」意見書 マスコミ報じず
    Cru
    Cru 2023/07/31
    世界的な少子化傾向の中、いずれ国際的な労働力争奪が始まる。人口増加センターである中東やアフリカの労働力は貴重。労働力の受け入れと並行して共存の体制を作ってくのは急務
  • 町職員2年で3人死亡…「異常な勤務状況」と報告書 職員の大幅削減で長時間労働が常態化 長野県小布施町(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    長野県の小布施町職員3人が昨年までの2年間で自殺とみられる形で亡くなったことを受け、町が設置した第三者委員会が10日までに報告書をまとめたことが分かった。長時間労働の常態化や管理職による健康管理に課題があったなどとし、町長や町幹部に対し「労務管理のあり方が問われている」と指摘している。

    町職員2年で3人死亡…「異常な勤務状況」と報告書 職員の大幅削減で長時間労働が常態化 長野県小布施町(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    Cru
    Cru 2023/07/21
    現市長の任期が2021年1月〜。職員削減を主導したのか、逆に第三者委員会で究明したのかが問題だと思うんだが
  • 困窮外国人の生活保護を拒否 愛知・安城「ホームレス状態だ」 | 共同通信


    Published 2023/06/21 21:44 (JST) Updated 2023/06/21 21:45 (JST) 114221   
    困窮外国人の生活保護を拒否 愛知・安城「ホームレス状態だ」 | 共同通信
    Cru
    Cru 2023/06/22
    こういうのって予算の限られる自治体の方針なんじゃなくて職員の差別意識が原因じゃないかと疑ってる