Sampoのブックマーク (4,250)

  • ハッピーセット「星のカービィ」販売終了、マクドナルド発表 第2弾の開始当日に


       2231   湿 272024 d 241 d2024114 
    ハッピーセット「星のカービィ」販売終了、マクドナルド発表 第2弾の開始当日に
    Sampo
    Sampo 2024/03/01
    これねえ、子ありファミリーとしては本当に勘弁してほしい。
  • とある地域でやたらジャンボタニシが減っているが、その理由は近所に住む技能実習生達が食料として定期的に捕獲しているからだった

    なでしこぺんた @kopekopepenpen とある地域でやたらジャンボタニシが減ってるのだけど、理由は近所に住む技能実習生達が料として定期的に捕獲してるからだった。大型の個体はほぼいないくらい低い密度で保たれているので、継続的な捕獲がいかに大事か分かる。 2024-02-29 18:30:41 なでしこぺんた @kopekopepenpen 広東住血線虫が気になっている方も大勢いるようですね。中間宿主であるジャンボタニシ他、マイマイやナメクジに限らず、それらを捕した待機宿主にも注意しましょう。火はキチンと通しましょう。 niid.go.jp/niid/ja/kansen… 2024-03-01 07:04:18

    とある地域でやたらジャンボタニシが減っているが、その理由は近所に住む技能実習生達が食料として定期的に捕獲しているからだった
    Sampo
    Sampo 2024/03/01
    卵に毒があるってことはさ、抱卵してるやつを気付かずに食べちゃうと危ない?
  • ガザ地区 “支援物資待つ住民112人死亡 イスラエル軍攻撃で” | NHK

    イスラエル軍によるガザ地区への攻撃が続くなか現地の保健当局は、料などの支援物資を待っていた住民112人がイスラエル軍の攻撃で死亡したと発表しました。 ガザ地区でのこれまでの死者は3万人を超えたとしていて、人道危機が一段と深まっています。 ガザ地区の北部では戦闘の影響やイスラエル軍によって通行を認められないなどの理由から料などの支援物資を運ぶトラックがたどり着けない状況が続き、人道状況が悪化していました。 中東の衛星テレビ局アルジャジーラは29日、北部にあるガザ市で料などの支援物資を運ぶトラックを待っていた住民がイスラエル軍に攻撃され、多くの死傷者が出たと伝えました。 現地の保健当局はイスラエル軍による攻撃で112人が死亡し、760人がけがをしたと発表しました。 これに対してイスラエル軍は上空からの監視映像を公開したうえで「住民がトラックを取り囲み、支援物資を略奪した。その過程で押し倒

    ガザ地区 “支援物資待つ住民112人死亡 イスラエル軍攻撃で” | NHK
    Sampo
    Sampo 2024/03/01
    支援物資を待ってるってことは、子供たちだけ家に待たせて一人でもらいに来てた親とかいるってことよね。もう何から何まで悲惨で⋯⋯
  • Microsoftが1.58ビットの大規模言語モデルをリリース、行列計算を足し算にできて計算コスト激減へ

    Microsoftの研究チームがモデルのウェイトを「-1」「0」「1」の3つの値のみにすることで大規模言語モデルの計算コストを激減させることに成功したと発表しました。 [2402.17764] The Era of 1-bit LLMs: All Large Language Models are in 1.58 Bits https://arxiv.org/abs/2402.17764 従来のモデルであれば入力に対して「0.2961」などのウェイトをかけ算してから足し引きする必要がありましたが、「-1」「0」「1」の3値のみであればかけ算が不要になり、全ての計算を足し算で行えるようになります。 そのため、同じ性能を出すのに必要なコストが通常の大規模言語モデルに対して激減するとのこと。なお、それぞれのパラメーターが「-1」「0」「1」という3つの値を取るためlog[2](3)の値より「1.

    Microsoftが1.58ビットの大規模言語モデルをリリース、行列計算を足し算にできて計算コスト激減へ
    Sampo
    Sampo 2024/02/29
    3進法1桁分の情報量はトリット(trit = trinary digit)っていうんですって。1トリットの大規模言語モデルって言えるわけね
  • 私の名前ってUnicodeでどう表すの?~異体字セレクタとの出会い~ - NRIネットコムBlog


     Advent Calendar 202317 🎄 16    18 🎅 2 Advent Calendar2023Unicode Unicode          Unicode Unicode1  [U+91CE] 16  [U+0000]  [U+FFFF] 1642
    私の名前ってUnicodeでどう表すの?~異体字セレクタとの出会い~ - NRIネットコムBlog
    Sampo
    Sampo 2024/02/29
    おれの名前の字は互換漢字でも異体字セレクタでも出せるからどっちで攻めるかいつも迷いがち。かつJIS78時代には本字体だったのにJIS83でそうじゃなくなって「異体字」にされちゃった字だから気持ち的にはどちらも複雑
  • 飯島直子に吉岡聖恵ら「うるう日」生まれの人が年をとる、法律で定められたタイミング(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース


    4113652422365調1366?55 =  
    飯島直子に吉岡聖恵ら「うるう日」生まれの人が年をとる、法律で定められたタイミング(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    Sampo
    Sampo 2024/02/29
     24 1/1 24:00 = 1/2 00:00 1/1  

  • [第百四十一話]【推しの子】 - 赤坂アカ×横槍メンゴ | 少年ジャンプ+

    推しの子】 赤坂アカ×横槍メンゴ <毎週木曜更新>アニメが各種動画サイトにて好評配信中! 『かぐや様は告らせたい』の赤坂アカが横槍メンゴとの豪華タッグで描く舞台は芸能界!![週刊ヤングジャンプでも連載中]

    [第百四十一話]【推しの子】 - 赤坂アカ×横槍メンゴ | 少年ジャンプ+
    Sampo
    Sampo 2024/02/29
    この程度の話をしただけで思想強めに見えてしまうようではさすがに心配になるぞ、社会への関心が薄すぎではって。
  • 70円の利益で退職金がパー コンビニコーヒー不正使用で懲戒免職、中学校長の「罪と罰」


    160170退 1221 
    70円の利益で退職金がパー コンビニコーヒー不正使用で懲戒免職、中学校長の「罪と罰」
    Sampo
    Sampo 2024/02/28
    4年前に宮城の高校でパワハラ自殺を起こした教諭は満額退職金をもらえてましたね。悪事だから召し上げは当然って結論の前に、バランス的にどうなのって議論が必要なんだと思いますよ
  • 埼玉大学「2年前と全く同じ問題を出題」の衝撃


    202422526 2022 32022  2   
    埼玉大学「2年前と全く同じ問題を出題」の衝撃
    Sampo
    Sampo 2024/02/28
    1983年の東大のやつ、君らの先輩はこんなにしょぼい記述をしてきたがだなんてまさに大学の先生の言いそうな感じ全開ですごい。ニヤニヤしちゃう。
  • 3値論理


    = NULLIS NULL  SQL  NULL  SELECT * FROM table_A WHERE col_1 = NULL; C JAVA if (a = 5)IS NULL 
    Sampo
    Sampo 2024/02/28
    正規化の努力で追放しうるのはテーブル内のNULLだけであって、LEFT JOINとかGROU BYとかで簡単にNULLは必要になってしまうので、なくてもよいってわけじゃないしNULL論理を使いこなすスキルは避けて通れないのよ。
  • 新入社員の呪いの解き方

    ウェビナー『CTOとVPoEが語る、採用とオンボーディング で失敗しないためのベストプラクティス』での発表資料です。 オンボーディングにおいて 注意すべき力学について共有しつつ、 チームとして工夫していることをご紹介しています。新入社員=中途入社の社員さんを"主に"想定しています。 【運営しているサービス情報】 - ITエンジニアの方向け - https://lapras.com - エンジニア採用したい企業の方向け - https://scout.lapras.com

    新入社員の呪いの解き方
    Sampo
    Sampo 2024/02/27
    転職してきた直後の自分のはまりっぷりを思い出すわ⋯ 中途で来たその日から全開大活躍の人もほんとにいるから一概には言えないんだけど、新人には小さな成功体験をたくさん積ませてあげるコースにしたい
  • 小学生がウズラの卵を喉に詰まらせたニュースで専門家が歯の話をしてたけど、小5の子供の意見が「現場の声」だと思った


     Yahoo! 1 news23TBS NEWS DIG Powered by JNN - Yahoo! 120151 1 user 108 Jr. @Harurock9 使5 2024-02-27 07:29:20
    小学生がウズラの卵を喉に詰まらせたニュースで専門家が歯の話をしてたけど、小5の子供の意見が「現場の声」だと思った
    Sampo
    Sampo 2024/02/27
    うちの子の小学校も配膳と片付け込みで給食25分だから、食べてられるのは15分以下かも。配膳遅い低学年はもっと短いんでは? 噛まずに飲み込むのたしなめてるんだけど噛んでたら給食食べ終わらないと言い返される
  • GPTが人知れず既存の名刺管理アプリを抹殺していた話 - Qiita


       2/22   E  AI使 
    GPTが人知れず既存の名刺管理アプリを抹殺していた話 - Qiita
    Sampo
    Sampo 2024/02/27
    まーSansanのあの人海戦術OCR戦法はもう消滅するのかもって思いますね。それでSansanが消えるわけじゃないけど、Sansanにやってもらう以外に方法がなかった優位性はだいぶ揺らぐことになるのかも。
  • 「情報セキュリティの敗北史」が面白すぎる。だめだこれは寝れない、なんだこの死ぬほどワクワクする本は→賢者は歴史に学ぶ


     @yoppu1eg 33 pic.twitter.com/3vHXxg2W1h 2024-02-26 01:11:06
    「情報セキュリティの敗北史」が面白すぎる。だめだこれは寝れない、なんだこの死ぬほどワクワクする本は→賢者は歴史に学ぶ
    Sampo
    Sampo 2024/02/27
    リスク補償理論、保険の世界でいうモラルハザードと同じものかな。保険がかかっていると思うとよりリスキーな行動をとるようになってしまうという。
  • 都市生活がタリバンを変える─ランドクルーザーに乗り、韓ドラに夢中 | 市民への態度にも変化が…


     西退2 稿 
    都市生活がタリバンを変える─ランドクルーザーに乗り、韓ドラに夢中 | 市民への態度にも変化が…
    Sampo
    Sampo 2024/02/26
    いい話。地域とか民族は、歪んだところがあって抑圧されている人々がいるからって外圧で変えようとしてもダメで、自分たちで変わるしかないのよ。ベトナムだってそうだったよねえ結局。
  • 駅の改札外の人間が改札内の人間に渡し物をする(あるいはその逆)のは禁止行為だそうです「知らなかった」「根拠が気になる」

    あきら @akirae233 自分も昨日初めて知りましたが、改札外の人間が改札内の人間に渡し物をする(あるいはその逆)は禁止行為だそうで pic.twitter.com/TPLDvE38yK 2024-02-25 18:53:59

    駅の改札外の人間が改札内の人間に渡し物をする(あるいはその逆)のは禁止行為だそうです「知らなかった」「根拠が気になる」
    Sampo
    Sampo 2024/02/26
    乳児を改札内外で受け渡したことあるわ。駅員さんの目の前だったけどね、なんか言われるかもなーと思ったので口はさむ余裕もないくらいささっと渡した
  • すべてが私になった日 - Qiita


        1/ ITUNIXOS   /test.tmpftp 
    すべてが私になった日 - Qiita
    Sampo
    Sampo 2024/02/26
    うわ、これは気付かない⋯ ワイルドカード使う前にはls、これは絶対ですか。lsに-dオプションを付けるとディレクトリの中身を探索してしまわないので、ワイルドカードの対象をチェックするときには便利よ。
  • Z世代が早期離職する理由 - Qiita


     YouTube DeNAMomentor/Z退(1) 3 () 20203"3"32.3%  313    
    Z世代が早期離職する理由 - Qiita
    Sampo
    Sampo 2024/02/26
    記事にもコメントされているとおり、新卒の3年離職率は長らく3割強をキープしているので、なにもZ世代の特徴ではないわよ。低かったのは、猛烈な不景気で転職が難しかったバブル崩壊直後など。
  • “世界初”充電いらずの『電動アシスト自転車』走行中に残量が回復!?バッテリーが壊れない限り走り続ける新技術 | TBS NEWS DIG

    のベンチャー企業が開発したある技術が世界で話題となっています。ハロースペース 岩下卓利さん「今回開発したのは“加速中に発電可能”な電動アシスト自転車です」それが『スマートEバイク』。電気の力で、…

    “世界初”充電いらずの『電動アシスト自転車』走行中に残量が回復!?バッテリーが壊れない限り走り続ける新技術 | TBS NEWS DIG
    Sampo
    Sampo 2024/02/24
    「特許出願中なので極秘」で急に怪しい雰囲気になってきたぞ…!? その目で見はじめると自転車サイズの民生品に超伝導ってキーワードも違和感がすごいよね
  • 今後、iphoneユーザーは社会的に信用してもらえなくなるかもしれないヤバい情報、iphoneカメラの画像劣化が酷すぎてスマホの証拠能力が消える可能性

    たま、👻hantutama @hantutama この画像は去年の10月1日に買ったばかりのiPhone15で試し撮りしてびっくりした画像。 遠景の不鮮明な文字が勝手な解釈で異世界文字に化けてる。 今時のスマホカメラって物凄いAI補正🙄❗️ こんな画像なんて、所謂「絵じゃん」 写真の模写だけは巧みな魂の無い画家が模写した絵。 AI汚染。 厳密な意味で「真実の映像の記録」たり得るのだろうか。 現代から近未来のネット上に溢れる画像の大半は、無数の人類がスマホで写した画像になる。情報汚染された画像情報に… 2024-02-23 09:33:17 ウチューじん・ささき @uchujin17 その中で「惑星探査機が地球に送信してきた惑星の写真は何年もかけて解析しなければならない情報が詰まっているが、それが絵であればどんなに細密で綺麗であっても、科学番組の背景くらいにしか使えない」という文言があっ

    今後、iphoneユーザーは社会的に信用してもらえなくなるかもしれないヤバい情報、iphoneカメラの画像劣化が酷すぎてスマホの証拠能力が消える可能性
    Sampo
    Sampo 2024/02/24
    月食中に月の写真撮ると、欠けてる月が三日月として補正されてしまって、月食中にはあり得ないクレーターから横に伸びる影が映っちゃうのよね