タグ

事故に関するblueribbonのブックマーク (152)

  • 羽田の管制業務“機体位置確認モニターの常時監視担当”新設へ | NHK


    6125115調  6 
    羽田の管制業務“機体位置確認モニターの常時監視担当”新設へ | NHK
    blueribbon
    blueribbon 2024/01/06
    「着陸機が接近している滑走路に別の機体が進入した場合には画面上の滑走路が黄色に表示されるほか、双方の機体が赤色に変わるなど管制官に注意を促す仕組み…今回の事故の際にもシステムは作動していたとみられる」
  • JALパイロット 海保の航空機「視認できなかった」羽田空港事故 | NHK


    5調 379182516便51 37915調 33
    JALパイロット 海保の航空機「視認できなかった」羽田空港事故 | NHK
    blueribbon
    blueribbon 2024/01/04
    「後列のインターフォンシステムが故障し、コックピットと連絡が付かない状態に…このため客室乗務員はコックピットから指示を受けることを断念し、みずからの判断で扉を開け、乗客の避難を開始した」
  • 「血で書かれた」安全基準 全乗客の命を救ったJALの徹底意識、契機は40年前の惨事


     265 調   
    「血で書かれた」安全基準 全乗客の命を救ったJALの徹底意識、契機は40年前の惨事
    blueribbon
    blueribbon 2024/01/04
    「避難が遅れれば大惨事になっていた可能性もある。全ては1台のパソコンや手荷物のために。…手荷物を持たないでという指示に乗客たちが従っていなければ、はるかに悪い事態になっていたかもしれない」
  • 無念の父「抜歯で亡くなるなんて」…支援学校生死亡、酸素チューブ誤挿入か

    【読売新聞】 堺市の歯科診療所で7月、大阪府内の特別支援学校に通う男子生徒(17)が全身麻酔で治療中、低酸素状態に陥り、約1か月後に死亡していたことが関係者への取材でわかった。大阪府警は、気管に通して肺に酸素を送り込むチューブが誤っ

    無念の父「抜歯で亡くなるなんて」…支援学校生死亡、酸素チューブ誤挿入か
    blueribbon
    blueribbon 2023/12/16
    力道山の死因と同じ事故。肥満気味で首が太かったのかも知れない。
  • 「ツール・ド・北海道」自転車と乗用車が正面衝突 男子大学生が意識不明の重体 全レース中止に


    820 : 20 3783
    「ツール・ド・北海道」自転車と乗用車が正面衝突 男子大学生が意識不明の重体 全レース中止に
    blueribbon
    blueribbon 2023/09/08
    車両通行止めになるのは11時40分からなので、おそらくそれ以前に車両通行止め区間に入った車だと思う。(事故発生時刻は正午前)
  • 【速報】釣りをしていた男性が行方不明 近くで胴長靴をくわえたクマ目撃 北海道幌加内町 朱鞠内湖


    14 14519姿 1415
    【速報】釣りをしていた男性が行方不明 近くで胴長靴をくわえたクマ目撃 北海道幌加内町 朱鞠内湖
    blueribbon
    blueribbon 2023/05/15
    人間の肉の味に執着したクマは、再び人を襲う可能性が極めて高い。この個体を射殺しない限り、もうこの釣り場は使えないと思う。
  • アルカリ洗剤をアルミ缶に入れて爆発の解説


    西 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230509/1000092245.html  G 鹿鹿 
    アルカリ洗剤をアルミ缶に入れて爆発の解説
    blueribbon
    blueribbon 2023/05/10
    ・業務用クリーナーに使われている水酸化ナトリウムや水酸化カリウムは超危険物質 ・洗浄力の超強力さゆえ、家で使うためにくすねてしまうやつが多い ・強アルカリがアルミと接触して爆発する事故が度々起こっている
  • 自転車が車道走行するようになり400人が殺されている


     https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/r03kou_haku/zenbun/genkyo/feature/feature_02_3.html      22 9,354 23 8,939 95.6% 24 8,540 95.5% 25 8,043 94.2% 26 7,771 96.6% 27 7,295 93.9% 28 6,873 94.2% 29 6,974 101.5% 30 6,596 94.6%  6,329 96.0% 2 5,425 85.7% 5% H29 
    自転車が車道走行するようになり400人が殺されている
    blueribbon
    blueribbon 2022/11/08
    「交通法規とは究極を言えば、交通事故による死傷数を減らすことが目的である。明らかに自転車の車道走行は日本の現状の道路環境においては危険が増しているだけといって差し支えない。」
  • 梨泰院圧死事故:「立ったまま圧死した犠牲者多い」証言複数…専門家推定の死因は「圧着性窒息死」(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    29日にソウル市竜山区の繁華街・梨泰院(イテウォン)で発生した「ハロウィーン圧死事故」の犠牲者の多くは立ったまま死亡していたと伝えられた。一部の報道機関では消防当局の話として、「犠牲者たちは下敷きになって圧死したのではなく、立っている状態で押しつぶされて圧死した」と報道した。インターネット上にも「立ったまま失神した人がいた」という現場での目撃談が投稿されている。事実、あるインターネット放送運営者が事故発生時、現場からリアルタイムでアップロードした動画には、ある女性が立ったまま四方八方から押され、その圧力のために苦しくなり悲鳴を上げ、まもなく力が入らなくなったかのようにぐったりする様子がとらえられていた。 【写真】梨泰院の雑踏事故現場で死亡者を搬送する救急隊員たち こうしたことについて、ネット上には衝撃的に受け止める人や、信じられないという人の反応もある。一般的に圧死と言えば「転倒して下敷き

    梨泰院圧死事故:「立ったまま圧死した犠牲者多い」証言複数…専門家推定の死因は「圧着性窒息死」(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    blueribbon
    blueribbon 2022/10/31
    「圧死の主な原因は臓器破裂でも腹腔内出血でもなく、単純呼吸不全だ」「呼吸空間がない状態で呼吸筋が耐えられないほどの圧力で押されれば、息ができずに窒息する」
  • 「マジで怖い」消波ブロックの上に積もった砂の上を歩くのは危険→実際に転落してしまった人も…

    カズラ貝🐚 @kazura_shell @qH18Yu83EAX3Ykp @tskuuru 一回だけ片足を落とした事があるので分かります😓 運が悪いと、スポッと落ちて2度と這い上がれないと思いました💦 2019-10-30 15:51:36 常時ベスト @johji_best @kazura_shell @tskuuru 撮影しそびれましたが、穴の下でガチャガチャと組合わさる消波ブロックを見て、ゾッとしました。 当たり処によっては死にかねないし、足を痛めたら只でさえ困難な脱出が絶望的になります。更に周囲が崩れて来たら… 2019-10-30 16:42:23

    「マジで怖い」消波ブロックの上に積もった砂の上を歩くのは危険→実際に転落してしまった人も…
  • 知床の観光船事故で「北海道のでかさわかってない勢」が救助隊の対応を「遅い」と言ってて悲しい


     @tomomooooooooo   2022-04-23 21:42:41  NHK   1  | NHK NHK232610 1 user 292
    知床の観光船事故で「北海道のでかさわかってない勢」が救助隊の対応を「遅い」と言ってて悲しい
    blueribbon
    blueribbon 2022/04/26
    ・知床岬は、高度な登山技術を持った者以外、陸路での到達は不可能 ・極めて過酷な自然環境 ・世界有数のヒグマ高密度生息地
  • 知床観光船事故について学生時代にアルバイトをしていた人の感想

    しろまる最北日記 @Asuka_Shiromaru 学生時代に知床の観光船でアルバイトをしていた身なので、今回の事故は非常に胸が痛いです。 あそこには大小様々な観光船の会社があって、今回事故を起こしてしまったのは小型船のうちの一社です。 違う会社と混同しないように注意してください。流氷観光船で有名な『おーろら』も無関係です。 続く 2022-04-23 19:36:21 しろまる最北日記 @Asuka_Shiromaru 通常、知床ウトロの観光船はゴールデンウィークくらいから運航をはじめるのが筋なので、事故のあった会社はちょっとフライング気味です。他社船が周囲にいれば救助できますからね。 あと、今日の天気でカシュニの滝↓(知床半島のかなり先端)まで行ったんだとしたらかなり攻めてる。 pic.twitter.com/npxJVyd481 2022-04-23 19:38:18

    知床観光船事故について学生時代にアルバイトをしていた人の感想
    blueribbon
    blueribbon 2022/04/24
    「他社の船どうしで無線連絡を取り合い、ヒグマの出没状況や海上の時化具合などを踏まえて運航するのが知床の観光船なので、…天気が悪いのにたった一隻で出港してしまったのがいけなかったと思います。」
  • F15戦闘機墜落事故 新たに2人目の隊員を海で発見 死亡を確認 | NHKニュース


    F1512 31F151 1521332 111113 2 
    F15戦闘機墜落事故 新たに2人目の隊員を海で発見 死亡を確認 | NHKニュース
    blueribbon
    blueribbon 2022/02/14
    亡くなられたお二人は空自のエースパイロット。日本の宝が失われてしまったことは、極めて大きな損失である。
  • 『山で熊に襲われました。』 ~格闘&血だらけ逃走レポート~|トリカラ

    【はじめに】 「山で熊に襲われる」 それは山に入る人なら誰もが意識したことはある”最悪の事態”の1つである。でもそんな経験をしたことがある人はほぼいない。それどころか自分の周囲に熊に襲われたことのある人がいる、という人さえほぼいないだろう。期せずしてレアな体験をした。 今回この体験を書こうと思ったのは「熊に襲われた人しか知らないこと」という発見がたくさんあったからだ。たとえば… 『至近距離で熊に出会ったら熊スプレーは無意味』 『熊に襲われて大怪我をすると実名報道される』 などなど… そして何より重要なのは今回の熊被害は防げた可能性があるということ。登山やキャンプ、釣りなどで山に入る皆さんが僕のように熊に襲われることのないよう、どうすべきだったか反省と熊に襲われて分かった事を記しておく。 【熊に襲われてこうなった】まずはじめに、熊に襲われた結果どうなったか。結論を書いておこう。 ①大怪我で1

    『山で熊に襲われました。』 ~格闘&血だらけ逃走レポート~|トリカラ
    blueribbon
    blueribbon 2021/12/07
    「突進してくる熊からなるべく距離を保つために最初に前蹴り的にキックを放ったのだが、登山靴の足裏から伝わってくるその感触が僕を戦慄させた。「岩」なのだ。」
  • 37歳主婦、海底から高2を救助 シンクロの経験生きる:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    37歳主婦、海底から高2を救助 シンクロの経験生きる:朝日新聞デジタル
    blueribbon
    blueribbon 2021/08/06
    「水深2メートルほどの海底に、うつぶせになっている黒い頭が海面から見えた。素潜りで海底から引き揚げ、あごをつかんで頭を肩に乗せ、気道を確保しながら浜辺まで運んだ。」
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    blueribbon
    blueribbon 2021/06/19
    スクープ欲しさに車で熊を追い立てた #北海道文化放送 の責任は重い。道路を横断した熊が振り返っているので、車から逃げようとしていることは明らか。
  • 「勢いをつければ、ため池から這い上がれるのでは」という疑問に実験結果で回答(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    YouTube  使 11
    「勢いをつければ、ため池から這い上がれるのでは」という疑問に実験結果で回答(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    blueribbon
    blueribbon 2021/05/18
    「平泳ぎの方が恐怖が無くてよいという方は…岸についたら、自分の胸を斜面に載せるようにします。これができれば恐怖心から少しは開放されて、楽に呼吸ができて救助を待つことができます。」
  • ため池に落ちると、なぜ命を落とすのか(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    591332  93401103316 6調  :5/10() 9:35  
    ため池に落ちると、なぜ命を落とすのか(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    blueribbon
    blueribbon 2021/05/10
    「足を水に少しだけ浸けたら、滑っていっきに池に吸い込まれました。…腰が水面に出るくらいの地点で足が滑り、それ以上は上がれません。無理するとむしろ、より深い方に体がもっていかれます。」
  • 地下駐車場4人死亡 通常の数百倍に当たる二酸化炭素検出 東京 | NHKニュース


    15 宿64調155宿615305041 20
    地下駐車場4人死亡 通常の数百倍に当たる二酸化炭素検出 東京 | NHKニュース
    blueribbon
    blueribbon 2021/04/16
    「誤って操作しないように通常、放出するスイッチにプラスチックの覆いがあって割らないとスイッチが入らないようになっているが、過去の事故では慌てて作動させてしまったり間違って操作してしまうことがあった」
  • 「『やっぱり教習所行こう』の投稿はすぐ消した」若手経営者・辻敬太氏が語った交通事故“被害者との諍い”の真実 | 文春オンライン


    24Yahoo!9 20119A2792231 EARTH
    「『やっぱり教習所行こう』の投稿はすぐ消した」若手経営者・辻敬太氏が語った交通事故“被害者との諍い”の真実 | 文春オンライン
    blueribbon
    blueribbon 2021/03/08
    「近年はSNSの普及によって、被害者と加害者が互いの視界に入り込む事態も頻繁に起きるようになっている。この事態が…交通事故で傷を負った人やその家族が憎しみを手放すことを難しくしている…」