ブックマーク / blog.tinect.jp (27)

  • クリエイティブとは躁鬱の波乗りピカチュウである


    1 12? |  1(Web)(56)  WEB   (@yoppymodel) December 13, 2021 2
    クリエイティブとは躁鬱の波乗りピカチュウである
    dimitrie
    dimitrie 2022/02/18
     /  

  • 「ブルシット・ジョブ」を読んで、多くの仕事は「低賃金でも重要」か「高給でもクソ」の2択なのだと知った。


         
    「ブルシット・ジョブ」を読んで、多くの仕事は「低賃金でも重要」か「高給でもクソ」の2択なのだと知った。
    dimitrie
    dimitrie 2020/08/31
  • 傑出したシェフの料理動画を見て「創作ロジック」に圧倒された。


      使     調   
    傑出したシェフの料理動画を見て「創作ロジック」に圧倒された。
    dimitrie
    dimitrie 2020/05/14
  • 「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか


          使   
    「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
    dimitrie
    dimitrie 2020/02/12
  • 漫画「ワールドトリガー」の、敵が味方になる展開が、滅茶苦茶説得力があって熱いという話。


      2018  21  使  使 
    漫画「ワールドトリガー」の、敵が味方になる展開が、滅茶苦茶説得力があって熱いという話。
    dimitrie
    dimitrie 2019/12/19
    ヒューストン、なぜ旋空を使わん…!?
  • なぜ「事実」と「意見」を区別して話せない人がいるのか。


        /   VOYAGE GROUP techlog https://t.co/64ehNAYLAi  Masanori KOGA (@makoga) October 29, 2019     
    なぜ「事実」と「意見」を区別して話せない人がいるのか。
  • 「大して褒められもしない、名もなき仕事」を黙々とする人は、エラい。

    5万件のリツイート、13万件の「いいね」を獲得した、以下のツイート。 育休を4ヶ月取得して感じたこと ・授乳以外は男性もできる ・子ども慣れしてないは甘え ・子育ては2人でやってちょうどいい ・名もなき家事多すぎ ・育児での凡ミスは死に直結 ・24時間、緊張状態が続く ・会話できる大人は命綱 ・職場の方が落ち着く ・仕事の方が楽 ・仕事の方が楽 ・仕事の方が楽 — 梅田悟司/『名もなき家事に名前をつけた』9/17発売! (@3104_umeda) April 11, 2019 ジョージア「世界は誰かの仕事でできている」や、タウンワーク「バイトするならタウンワーク」などのコピーで有名な、元電通の梅田悟司氏のツイートだ。 私も含めて、多くの方の共感を呼んだのだろう。 思い当たることだらけで、子育て、及び家事に関しての卓越した言語化だと感じる。 さて、その梅田氏が先日上梓された『名もなき家事に名

    「大して褒められもしない、名もなき仕事」を黙々とする人は、エラい。
  • 「寿命ばかり伸びて、突然死のない社会」が、シンドすぎる件。


    2000  2000 寿 寿 818765203040  1 
    「寿命ばかり伸びて、突然死のない社会」が、シンドすぎる件。
  • 「上下関係にこだわる人を、絶対に入れたくない」という会社の話。


                 
    「上下関係にこだわる人を、絶対に入れたくない」という会社の話。
  • 「職位が高い人間ほど、技術的な実務から遠ざかってしまう」のを解消しようとして、失敗した時の話。


         4SISES   
    「職位が高い人間ほど、技術的な実務から遠ざかってしまう」のを解消しようとして、失敗した時の話。
  • 子ども向け番組の凄さに、今頃気付いた件。


    E      
    子ども向け番組の凄さに、今頃気付いた件。
    dimitrie
    dimitrie 2019/06/12
    忙しい大人のためにNHKのみ映らないTV 何でも吸収する子供のためにNHKしか映らないTV、どちらとも需要がある気がする。
  • 中流かどうかは、年収ではなく精神性で決まる


     1000 5駿1 3LDK98 15000 
    中流かどうかは、年収ではなく精神性で決まる
    dimitrie
    dimitrie 2019/04/10
  • 30代後半からは、意図的に「教えてもらう側」に回り続けないと、学びがどんどん下手になる。


                
    30代後半からは、意図的に「教えてもらう側」に回り続けないと、学びがどんどん下手になる。
  • Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。


    Google Google3  Google    Google Google 1Google 43Google  20
    Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
    dimitrie
    dimitrie 2019/02/05
  • 「ドイツに残業がない」なんて、真っ赤なウソ。海外を理想化しすぎる人の言葉には、気をつけよう。


        10030   
    「ドイツに残業がない」なんて、真っ赤なウソ。海外を理想化しすぎる人の言葉には、気をつけよう。
  • ヘルシオをうまく使いこなせる人は、AI時代もかなりラクラク生き残れるんじゃないだろうか。 | Books&Apps


     AI  4  | Retty  4 調
    ヘルシオをうまく使いこなせる人は、AI時代もかなりラクラク生き残れるんじゃないだろうか。 | Books&Apps
  • 私が仕事をしてきた中で「最も合理的」と感じたリーダーの話。 | Books&Apps


     IT 89       23 
    私が仕事をしてきた中で「最も合理的」と感じたリーダーの話。 | Books&Apps
  • 自己肯定感が低いと、褒められても、それを素直に受け入れることができない。

    昔、塾講師のアルバイトをしていた時期があります。学生時代でしたので、もう20年近く前でしょうか。 一口で塾といっても色々ありまして、具体的に言うと大きく三種類あります。進学塾、補習塾、総合塾の三つです。 進学塾は、その名の通り受験対策の為の指導をする塾。補習塾は、主に学校の勉強についていけない子どものフォローをする塾で、総合塾はどっちもやる塾です。 当然のことながら、総合塾はある程度規模が大きい塾が殆どである一方、補習塾は個別指導中心のちっちゃい塾が多いです。 進学塾は、大手さんもちっちゃい塾も両方ある印象です。N能研さんとかT進さんとか、大手進学塾の代表格ですよね。 私が働いていたのは、講師数も一桁の小さな補習塾でして、もっぱら小学校高学年〜中学校くらいで、学校の勉強についていけなくなった子たちのフォローをしていました。 近所の学校の数が限られていて、どの学校から生徒が来るかというのも大

    自己肯定感が低いと、褒められても、それを素直に受け入れることができない。
  • 今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う


    100  HYMEM.SYS    
    今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
    dimitrie
    dimitrie 2018/07/07
  • 「そこそこ簡単で、それなりの給与と地位が約束される仕事」が消えた世の中では、見えにくい「弱者」が増えている。 | Books&Apps


            
    「そこそこ簡単で、それなりの給与と地位が約束される仕事」が消えた世の中では、見えにくい「弱者」が増えている。 | Books&Apps