タグ

著作権に関するgaramani1983のブックマーク (478)

  • 今月から、スタジオジブリ作品の場面写真の提供を開始します - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

    今月からスタジオジブリ全作品の場面写真を順次提供することになりました。今月は、新しい作品を中心に 8作品、合計400枚提供します。 常識の範囲でご自由にお使いください。

    今月から、スタジオジブリ作品の場面写真の提供を開始します - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI
    garamani1983
    garamani1983 2020/09/24
    公式が素材を配布してくれるのは、ありがたいね。
  • 「メーテル」のイラストをヤフオクに無断出品 「銀河鉄道999」アニメーターの強欲ぶり | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「メーテル」のイラストをヤフオクに無断出品 「銀河鉄道999」アニメーターの強欲ぶり | デイリー新潮
    garamani1983
    garamani1983 2019/07/30
     999  




     
  • ピーターラビット - Wikipedia

    この項目では、ピーターラビットシリーズについて説明しています。 原作の絵については「ピーターラビットのおはなし」をご覧ください。 2018年の映画については「ピーターラビット (映画)」をご覧ください。 その他の用法については「ピーターラビット (曖昧さ回避)」をご覧ください。 『ピーターラビットのおはなし』よりピーターと家族 ピーターラビット(Peter Rabbit)は、ビアトリクス・ポターの児童書に登場する主役キャラクターであり、シリーズ作品の総称ともなっている。「ピーターうさぎ」と翻訳されている場合もある。 1893年9月4日にビアトリクス・ポターが友人の息子に宛てた絵手紙が原型である[1][注 1]。1902年には初の「The Tale of Peter Rabbit(日語タイトル:ピーターラビットのおはなし、ピーターうさぎ、ピーターうさぎのぼうけん)」が出版される[1]。

    ピーターラビット - Wikipedia
    garamani1983
    garamani1983 2019/07/23
    著作隣接権の期間は既に過ぎており、ポターの絵は、ダビンチやルーベンスの絵をTシャツにプリントして販売出来るのと同じように使用可能である。ファミリアが訴訟してたのね。
  • ディズニーの二次創作を止めさせようとする人たち―ディズニーを畏怖する風潮はなぜ消えないのか?


    104   (Wikipedia)調 @C10349a @N_Hanose >RT
    ディズニーの二次創作を止めさせようとする人たち―ディズニーを畏怖する風潮はなぜ消えないのか?
    garamani1983
    garamani1983 2016/03/30
       


     
  • 著作物の無断転載を行っている記事に対し削除依頼を行います - はてなブログ開発ブログ


    201618201971JASRAC 2000 稿 Google 201510調
    著作物の無断転載を行っている記事に対し削除依頼を行います - はてなブログ開発ブログ
    garamani1983
    garamani1983 2016/01/10
    ♪富士の~高嶺ぇに~ふる雪も~ 京都~先斗町にふる雪も~。包括契約してよぉはてなさぁん。
  • 著作物の無断転載を行っている記事に対し削除依頼を行います - はてなダイアリー日記


    2000 稿 Google 201510調 
    著作物の無断転載を行っている記事に対し削除依頼を行います - はてなダイアリー日記
    garamani1983
    garamani1983 2016/01/09
    ♪富士の~高嶺ぇ~に降る雪も~ ♪ジェイムズ君は~金持ちだ~伯爵にごちそう食べさせた~(だったかな?「サザエさん」と「エロイカより愛をこめて」より、歌詞引用について揶揄した部分。
  • 「肖像権の侵害だ!」そう言われたら? - WADA-blog


     20151121 AMN   IT    IT  
    garamani1983
    garamani1983 2015/11/22
    ウワゴトのようにナマモノナマモノ言ってる人や、公式に許諾を求めないで下さい特にディズニーは二次禁止禁止~と言ってる人、TPPであなたも私も犯罪者と言ってる人に読んでほしい記事。
  • 「 違 法 」 だ が 黙 認 さ れ て い る 事

    元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1445094741/ 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 00:12:21.128 ID:4on9UeM70.net 何? 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 00:12:48.671 ID:f1g+jVFH0.net 40キロ制限道路を60キロで走ること      7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 00:13:27.622 ID:7px/t8xn0.net 尺貫法 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 00:13:44.594 ID:oxxnPrjIa.net 立ちション 90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:20

    「 違 法 」 だ が 黙 認 さ れ て い る 事
    garamani1983
    garamani1983 2015/10/20
    著作権、肖像権にかんしては、二次創作畑では過剰な自粛が強制されるのに、職場では新聞やマンガのコピーが資料化され、街の電気屋さんでは市販DVDが巨大液晶テレビで再生されている。最近は減ったかな、なんだかなァ
  • 二次創作はグレーゾーンか? 「公式への問い合わせ」の是非

    15年9月初旬現在、若干炎上している「同人者の公式への問い合わせ」の是非について、問題提起となることを願ってまとめさせて頂きました。

    二次創作はグレーゾーンか? 「公式への問い合わせ」の是非
    garamani1983
    garamani1983 2015/09/05
    うわあキモチ悪い、またやってら。@_91nさんのご意見に賛成です。
  • なぜ、ムーミンは日本で一番人気なのか 本国トップが明かす10年で売上高6倍の“裏事情”


     50 19902000 90 2008900820 
    なぜ、ムーミンは日本で一番人気なのか 本国トップが明かす10年で売上高6倍の“裏事情”
    garamani1983
    garamani1983 2015/03/12
       




     
  • ディズニー作品の同人誌即売会が普通に行われて無事に終了していた件とディズニー作品頒布禁止情報の発生源について - 今日も得る物なしZ


    2009 http://www.sdf-event.jp/fireb/ 18  218    () 4  
    ディズニー作品の同人誌即売会が普通に行われて無事に終了していた件とディズニー作品頒布禁止情報の発生源について - 今日も得る物なしZ
    garamani1983
    garamani1983 2015/01/20
    サンライズ公式サイトが、二次創作は禁止云々の一文を載せて一時期「サン禁」と呼ばれ、ガンダムやイデオンの二次創作サイト群が、無断リンク禁止云々と言ってたっけ?ダンバインのサイトでは見かけんなあ?←宣伝
  • オタクの同調圧力と異常なまでのディズニー畏怖 - 今日も得る物なしZ


    調 1111/17 0000/ [pixiv] 2015111COMICCITY100           
    オタクの同調圧力と異常なまでのディズニー畏怖 - 今日も得る物なしZ
    garamani1983
    garamani1983 2015/01/20
       




     
  • NHK、自室写真を無断使用:海外では高額の賠償命令が…!


    22Twitter稿使NHK1125tarareba7721
    NHK、自室写真を無断使用:海外では高額の賠償命令が…!
    garamani1983
    garamani1983 2014/11/23
     TLNHK  

    twitter




     
  • パン屋からアニメキャラパン消滅へ 人気作品を模したものは著作権法違反の「脱法パン」:ワロタニッキ


    1:  (^o^) 2014/11/22() 23:06:04.87 ID:???0.net      使 使    使
    パン屋からアニメキャラパン消滅へ 人気作品を模したものは著作権法違反の「脱法パン」:ワロタニッキ
  • TABI LABO「権利者から連絡あれば削除・修正」 著作権の対応はこれでOK? - 弁護士ドットコムニュース

    TABI LABO「権利者から連絡あれば削除・修正」 著作権の対応はこれでOK? - 弁護士ドットコムニュース
    garamani1983
    garamani1983 2014/09/16
    最初と最後の4行だけ読んだ-。
  • 『花子とアン』の時代の翻訳にまつわる著作権事情 » 科学と生活のイーハトーヴ


     NHK Anne of Green Gables  The Prince and The PauperPollyanna Grows UpAnne of Green Gables
  • 知らないと犯罪者だぞ!意外な違法行為ランキングwwwwwwwwww


    1: ()(^o^) 2014/08/27() 12:29:30.84 ID:xLLeei150.net BE:837857943-PLT(16555)  sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif  1 17.8% 1132 15.2% 3 15.0% 624 13.8% 12610001
    知らないと犯罪者だぞ!意外な違法行為ランキングwwwwwwwwww
    garamani1983
    garamani1983 2014/08/27
    俺のようなアニメ同人野郎ばかりが極悪視されがちな、親告罪である著作権法違反だが、社内報に新聞雑誌のコピーを載せたり、商店で販売用の映画DVDを再生しているのも、同じ法律違反。
  • JASRAC「dropboxは金払え!」とする主張がマジキチすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    JASRAC「dropboxは金払え!」とする主張がマジキチすぎると話題に 1 名前: TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/26(土) 06:33:22.95 ID:3ISc6iy70.net JASRAC https://dl.dropboxusercontent.com/u/7919307/jasrac.pdfレコード協会 https://dl.dropboxusercontent.com/u/7919307/riaj.pdf芸能実演家団体協議会 https://dl.dropboxusercontent.com/u/7919307/geidankyo.pdf 文化庁の文化審議会で、クラウド型サービスに対し著作権料の支払いを求める意見が権利者側から出た模様(Togetterまとめ)。 ここで問題とされているのは、いわゆるオンラインストレージ

    JASRAC「dropboxは金払え!」とする主張がマジキチすぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
  • マスコミから「その写真を使わせてください」と聞かれたときに参考にしたい相場価格 - さまざまなめりっと

    情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31

  • 【JASRAC】 「ピアノ生演奏は著作権侵害」 キャバクラに1570万円支払い命令 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【JASRAC】 「ピアノ生演奏は著作権侵害」 キャバクラに1570万円支払い命令 1 名前: フライングニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:51:01.46 ID:C+RBbmnY0●.net キャバクラ:生演奏「著作権を侵害」 東京地裁判決 日音楽著作権協会(JASRAC)が、管理する楽曲をキャバクラ店がピアノで生演奏しているのは著作権侵害だとして、演奏の差し止めなどを求めた訴訟の判決で、東京地裁は26日、キャバクラを経営する3社に生演奏の差し止めや約1570万円の支払いなどを命じた。 経営3社側は「演奏と収益は関係がない。ピアノはインテリアとしての要素が圧倒的に強い」 などと主張したが、高野輝久裁判長は「演奏で雰囲気作りをした店を好む客を集め、 利益を増やす狙いだった」と退けた。店内ではJASRACが管理する楽曲が少なくとも 1日10曲は生演奏

    【JASRAC】 「ピアノ生演奏は著作権侵害」 キャバクラに1570万円支払い命令 : 痛いニュース(ノ∀`)