('A)  (16)  

(д)  (55)  

18  (30)  

2ch  (1040)  

2ch  (11535)  

3d  (515)  

3dcg  (855)  

801  (146)  

FORZA MOTORSPORT  (10)  

MMORPG  (71)  

NIMBY  (8)  

aa(125)  

ad(507)  

adobe  (93)  

affiliate  (98)  

ai(85)  

akiba  (339)  

amazon  (414)  

animal  (2085)  

anime  (9613)  

anond  (4593)  

apple  (505)  

architect  (369)  

art  (1178)  

asia  (896)  

auction  (101)  

audio  (116)  

av(37)  

baseball  (1193)  

bicycle  (30)  

blender  (92)  

blog  (3558)  

book  (1333)  

bookmark  (504)  

browser  (86)  

business  (8833)  

camera  (703)  

canon  (65)  

captcha  (9)  

car  (2103)  

cat  (491)  

cg(205)  

china  (2922)  

cm(361)  

color  (106)  

column  (479)  

comic  (4512)  

comiket  (315)  

comment  (6)  

communication  (6929)  

community  (529)  

company  (3772)  

computer  (299)  

copyright  (1606)  

cosplay  (841)  

crime  (5024)  

culture  (3638)  

data  (186)  

design  (6232)  

development  (1164)  

digicam  (506)  

diy  (815)  

docomo  (10)  

dog  (132)  

doll  (459)  

doujin  (895)  

download  (49)  

dpz  (330)  

dqn  (50)  

drama  (1054)  

dtm  (231)  

dtp  (310)  

dvd  (299)  

earthquake  (352)  

eco  (536)  

economy  (6651)  

education  (3033)  

election  (268)  

employment  (1248)  

emulator  (12)  

energy  (1513)  

english  (574)  

entertainment  (2733)  

ero  (1546)  

eva  (541)  

event  (3569)  

excel  (43)  

f1  (154)  

family  (2891)  

fashion  (1566)  

finance  (1588)  

flash  (63)  

font  (338)  

food  (4129)  

france  (177)  

free  (6)  

freeware  (714)  

funny  (7282)  

gadget  (1627)  

gamble  (394)  

game  (4334)  

gender  (5821)  

generator  (139)  

germany  (122)  

gigazine  (726)  

goods  (1100)  

google  (434)  

government  (3959)  

gundam  (305)  

hardware  (1038)  

hatena  (1242)  

hdd  (110)  

health  (2812)  

history  (4233)  

hobby  (1676)  

html  (15)  

idol  (24)  

idolm@ster  (95)  

illust  (2822)  

illustrator  (99)  

image  (1057)  

india  (102)  

intel  (10)  

interior  (193)  

international  (4362)  

internet  (574)  

interview  (1485)  

ipad  (11)  

iphone  (280)  

ipod  (28)  

it(556)  

itmedia  (41)  

j-cast  (6)  

japan  (4862)  

jasrac  (98)  

javascript  (88)  

jojo  (60)  

joke  (115)  

konami  (12)  

korea  (2028)  

language  (1421)  

law  (4884)  

life  (7068)  

lifehack  (1103)  

linux  (175)  

literacy  (4062)  

literature  (420)  

logo  (47)  

love  (1844)  

mac  (132)  

mail  (13)  

management  (3252)  

marketing  (5402)  

math  (305)  

media  (4646)  

medical  (4911)  

memo  (1730)  

microsoft  (293)  

midi  (35)  

military  (1936)  

misc  (927)  

mixi  (67)  

mlb  (131)  

mmd  (54)  

mobile  (1530)  

money  (2651)  

movie  (2556)  

mp3  (7)  

music  (3498)  

name  (173)  

nature  (2819)  

net  (72)  

neta  (16482)  

netwatch  (25)  

network  (8)  

news  (3601)  

nhk  (757)  

nicovideo  (883)  

nikon  (35)  

nintendo  (342)  

nobles oblige  (5)  

novel  (1540)  

os(456)  

otaku  (3009)  

p2p  (139)  

pc(2275)  

pdf  (31)  

philosophy  (288)  

photo  (4402)  

photoshop  (269)  

police  (759)  

politics  (7686)  

poser  (102)  

privacy  (815)  

programmer  (42)  

programming  (943)  

ps3  (35)  

psp  (6)  

publishing  (1607)  

radio  (153)  

railway  (1236)  

religion  (1005)  

report  (1241)  

review  (2241)  

robot  (174)  

rpg  (10)  

russia  (511)  

science  (4629)  

search  (177)  

secondlife  (26)  

security  (3767)  

sega  (54)  

seo  (117)  

server  (10)  

sex  (657)  

sf(409)  

sharp  (20)  

shopping  (1902)  

sns  (671)  

soccer  (1234)  

society  (16105)  

software  (1226)  

sony  (203)  

sound  (28)  

space  (148)  

spam  (159)  

sports  (5171)  

ss(509)  

stock  (517)  

storage  (33)  

story  (1464)  

study  (462)  

sumo  (120)  

tax  (842)  

tbs  (15)  

technology  (5580)  

tibet  (64)  

tips  (2529)  

togetter  (11)  

tool  (451)  

topic  (2620)  

toyota  (41)  

traffic  (2865)  

travel  (1564)  

trivia  (2236)  

tutorial  (809)  

tv(2631)  

twitter  (2108)  

uncyclopedia  (82)  

usa  (1751)  

video  (1333)  

virus  (70)  

vocaloid  (432)  

voice  (59)  

wallpaper  (10)  

war  (620)  

warez  (204)  

weather  (1676)  

web  (5262)  

webdesign  (535)  

webservice  (3004)  

welfare  (1888)  

wiki  (32)  

wikipedia  (323)  

windows  (523)  

winny  (74)  

work  (6302)  

xbox360  (75)  

xp(52)  

yahoo  (13)  

youtube  (668)  

 (1899)  

 (70)  

 (53)  

 (706)  

 (171)  

 (1565)  

 (81)  

 (1158)  

 (341)  

 (8)  

 (399)  

 (1045)  

 (1147)  

 (554)  

 (557)  

 (500)  

 (1067)  

 (4860)  

 (10899)  

 (11769)  

便  (283)  

 (11)  

 (1968)  

 (508)  

 (13)  

 (10)  

 (176)  

 (492)  

 (1673)  

 (2325)  

 (15543)  

 (180)  

 (9)  

 (128)  

 (965)  

 (15)  

 (339)  

 (510)  

 (128)  

 (3739)  

 (6)  

 (4141)  

 (6961)  

 (1034)  

 (42)  

 (311)  

 (52)  

 (41)  

 (7)  

 (56)  

 (250)  

 (273)  

 (6)  

 (21)  

 (212)  

 (8)  

 (8)  

 (7)  

 (154)  

 (6)  

 (109)  

 (27)  

 (30)  

 (35)  

 (53)  

 (6)  

 (526)  

 (12)  

 (37)  

 (7)  

 (59)  

 (6)  

 (1162)  

 (52)  

 (13)  

 (36)  

 (52)  

 (41)  

 (13)  

 (7)  

 (9)  

 (31)  

 (14)  

 (284)  

 (32)  

 (19)  

 (25)  

 (7)  

 (15)  

 (329)  

 (372)  

 (102)  

 (6)  

 (68)  

 (23)  

 (214)  

 (7)  

 (178)  

 (13)  

 (85)  

 (9)  

便  (8)  

 (107)  

 (503)  

 (17)  

 (52)  

 (164)  

 (168)  

 (23)  

 (519)  

 (9)  

 (6)  

 (262)  

 (75)  

 (81)  

 (49)  

 (107)  

 (62)  

 (17)  

 (63)  

 (34)  

 (61)  

 (318)  

 (17)  

 (186)  

 (2462)  

 (26)  

 (8)  

 (7)  

 (138)  

 (1363)  

 (714)  

 (15)  

 (202)  

 (2393)  

 (6)  

 (71)  

 (29)  

 (10)  

 (44)  

 (63)  

 (78)  

 (7)  

 (122)  

 (24)  

 (42)  

 (8)  

 (3701)  

 (78)  

 (221)  

 (102)  

 (12)  

 (31)  

 (96)  

 (101)  

 (545)  

 (296)  

 (177)  

 (13)  

 (15)  

 (59)  

 (10)  

 (142)  

 (6)  

 (135)  

 (14)  

 (9)  

 (10)  

 (9)  

 (152)  

 (142)  

 (128)  

 (123)  

 (675)  

 (129)  

 (3117)  

 (63)  

 (291)  

 (10)  

 (406)  

 (147)  

 (282)  

 (461)  

 (23)  

 (36)  

 (162)  

 (12)  

 (165)  

 (106)  

 (25)  

(`)  (11)  

 (59)  

 (1231)  

 (57)  

 (157)  

 (311)  

 (17)  

 (286)  

 (31)  

 (9)  

 (1304)  

 (5957)  

 (6)  

 (116)  

 (505)  

 (9)  

 (8)  

 (6638)  

 (128)  

 (38)  

 (36)  

 (941)  

 (280)  

 (155)  

 (998)  

 (39)  

 (13)  

 (28)  

 (1131)  

 (18)  

 (163)  

 (1940)  

 (6)  

 (21)  

 (6)  

 (96)  

 (14)  

 (57)  

 (92)  

 (57)  

西  (338)  

 (6)  

 (179)  

 (159)  

 (281)  

 (318)  

 (7)  

neta  (16482)  

society  (16105)  

 (15543)  

 (11769)  

2ch  (11535)  

 (10899)  

anime  (9613)  

business  (8833)  

politics  (7686)  

funny  (7282)  


 

関連タグで絞り込む (189)

タグの絞り込みを解除

中国に関するguldeenのブックマーク (329)

  • [思] 中国の迷惑業者【犯罪者達】

  • ソースあんならすぐ出せ - 【池袋チャイナタウン】 東京の中国人の数が14万人を超えました


    1(dion)2008/11/26() 21:15:04.90 ID:4B+OekZ6 14 14  2008112614 71182141051011422131221宿 97579098895485137954 宿 
    guldeen
    guldeen 2008/11/30
    まったく、その国に住むのにその国のマナーを学ばない連中って何なの。しかも犯罪(バイク盗など窃盗・強盗・殺人)するのまで入ってきてる。経団連の言う“勤勉な”労働移民なんて、夢物語。
  • 在住中国人が初めて14万人を突破、江戸川区が最多―東京都|レコードチャイナ


    2008112614  71182141051011422131221宿97579098895485137954 宿 67346824215122161292821
    在住中国人が初めて14万人を突破、江戸川区が最多―東京都|レコードチャイナ
    guldeen
    guldeen 2008/11/29
    南京町だとかじゃなく、まったく別個のコミュニティが「周囲と接触を持たないまま増殖」してるのはちょっと問題。
  • asahi.com(朝日新聞社):アキバ、ジブリ…修学旅行は日本へ 中国で人気急上昇 - 国際


     20081021657  041 調054918沿07駿
    guldeen
    guldeen 2008/10/02
     姿  





    china

    education
     
  • 松浦晋也のL/D: このっ、バカ共が!

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    松浦晋也のL/D: このっ、バカ共が!
    guldeen
    guldeen 2008/09/30
    まぁあの国は国威発揚のためなら、予算も厭わないから…。→長征ロケット打上げ失敗・有害物質で集落壊滅(ある程度は事前避難)http://slashdot.jp/science/07/10/28/1041231.shtml
  • 北京五輪パンフにハルヒ似漫画 便乗商法に早くも不安の声


    20088便  20077 036
    北京五輪パンフにハルヒ似漫画 便乗商法に早くも不安の声
    guldeen
    guldeen 2008/09/25
     調  

    china







    otaku


     
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 自分の同人誌がスキャンされて放流された事に中国の同人作家が激怒


    2008092017:55 in          
    guldeen
    guldeen 2008/09/25
    彼らの世代でとうとう、「コンテンツを『真似られる』事の弊害」に苦悶するステージに到達。いずれ中国独自・かつ世界向けに発信できる文化が出てくるのも、時間の問題か。
  • ものを考えない、中国のインターネット世代「憤青」 (1/3)


    ASCII.jp α 2調 
    ものを考えない、中国のインターネット世代「憤青」 (1/3)
    guldeen
    guldeen 2008/09/24
    id:www6↓「侵略国と被侵略国の違い」現在進行形で、中共政府は元々別国家な[google:東トルキスタン]やチベットを抑圧してるんだが…/ここまで「[google:指桑罵槐](しそうばかい)」の語句すら無し。詳細はググれ。
  • 【メラミン混入】検疫の盲点に厚労省驚き - MSN産経ニュース


     12調使使19 使
    guldeen
    guldeen 2008/09/24
    機械チェックだけじゃなく、いちいちマウスによる毒見が必要とな。トータルでの安全コスト考えるなら、いっそ禁輸のほうがC/Pが安くつくよ!
  • 猫祭:アルファルファモザイク


     460 : :2008/09/04() 23:12:55 ID:9f40b4xw   ()   ()                       使    
  • 「1億円でも売らない」、数百円で買ったエサ入れは北宋時代の...|レコードチャイナ

    2008年9月21日、重慶市のニュースサイト「華龍網」は、市内に住む男性が5年前に購入したニワトリのエサ入れが、今から約1000年前の北宋時代の逸品で博物館クラスの磁器であったことを報じた。 【その他の写真】 重慶市大渡口区の農民、劉さんは5年前に近所の農家でニワトリのエサ入れに使っていた器に目をつけた。その時すでに割れていくつかの破片になっていた器だが、模様といい形といい現代のものではないと直感した劉さんは数十元(数百円)出して、その器を買い取った。家に持ち帰って破片の泥をきれいに洗い落とし、のりでくっつけて復元すると蓋つきの美しい器に。 劉さんが色々な文献や資料を見て調べた結果、この器は「とんでもない」ものではないかと思うようになり、河南省文物考古研究所の研究員で中国汝瓷鑑定の第一人者でもある趙青雲(ジャオ・チンユン)氏をたずね、問題の器を鑑定してもらった。その結果、北宋(960年〜1

    「1億円でも売らない」、数百円で買ったエサ入れは北宋時代の...|レコードチャイナ
    guldeen
    guldeen 2008/09/24
    チャン・イーモウ監督がアップを始めたようです。
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 蟹工船のドラマCD化にどよめく中国オタク


    2008092220:38 in CD CD      
    guldeen
    guldeen 2008/09/24
    オタクのものの見方がフラットなことが分かる例。
  • 中国最大手のWindows“作者”が逮捕された


    ITmedia WindowsITWeb WindowsWeb5PC 
    中国最大手のWindows“作者”が逮捕された
    guldeen
    guldeen 2008/09/20
    空を飛ぶ物で飛行機以外・走る物で自動車以外は何でも食う、とは中国人の食欲の旺盛さを語る言葉だが、最近は「コピーできる物は何でもする」が新たに加わっているようだ/作り手へのリスペクトの無い国民、か…
  • 中国いわく「うちで商売したかったらソース見せろ」 | スラド オープンソース


    20095 SonyFelica
    guldeen
    guldeen 2008/09/20
    ほーら見ろ。中国は基本的に全体主義国家だという事を理解せずに、ビジネスをするからこんなことに。
  • 菓子に汚染牛乳混入? 丸大食品が商品を自主回収 - MSN産経ニュース


    20使 8673 使        使
    guldeen
    guldeen 2008/09/20
    メラミンてアンタ、それ食品じゃないだろ。こんなもんを「検査逃れ」の為に混ぜて売るという中国の業者の根性が、信じられん。
  • asahi.com(朝日新聞社):メラミン混入の恐れ、丸大が5商品自主回収 - 社会

    メラミン混入の恐れ、丸大が5商品自主回収2008年9月20日21時16分印刷ソーシャルブックマーク 自主回収される丸大品の抹茶あずきミルクまん=同社提供自主回収されることになった丸大品の「クリームパンダ」=丸大品HPから自主回収されることになった丸大品の「グラタンクレープコーン」=丸大品HPから自主回収される丸大品の「角煮パオ」=同社提供自主回収される丸大品の「もっちり肉まん」=同社提供 中国の大手乳業メーカー「伊利」などが製造した牛乳から有害物質メラミンが検出された問題で、丸大品(大阪府高槻市)は20日、伊利製の牛乳を原料に使っていた5商品を自主回収すると発表した。メラミン混入の有無については専門検査機関に分析を依頼しており、週内に結果が出る見通し。中国品汚染が日へ拡大する可能性が出てきたことを受け、厚生労働省と農林水産省は同日、乳製品やその加工品を中国から輸入した

    guldeen
    guldeen 2008/09/20
    そういや米国向けペットフードにメラミン混入で、ペット大量死事件が起きたのが去年。とうとう日本でも、中国産食品の「危険性」が迫ってきたか。
  • 【中国紙】「日本メディアは中国の潜水艦だと決め付けている。鯨かも知れないのに」 : 痛いニュース(ノ∀`)


    1φ  稿2008/09/17() 23:20:38 0 2008914 14656830 0411
    【中国紙】「日本メディアは中国の潜水艦だと決め付けている。鯨かも知れないのに」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2008/09/18
    その発想は無かったわ/(´Д`)ノ<先生!クジラって「スクリュー音」させて泳ぐものなんですか?
  • 天洋食品の9人が容疑濃厚  中国当局、ギョーザ事件で - MSN産経ニュース


    6916 649
    guldeen
    guldeen 2008/09/18
    「保管してあったギョーザを転売→中毒者発生」という、まさに「怪我の功名」が解決の糸口になった例/これを期に、日本の食卓でのチャイナ・フリーは加速してきた感がある。
  • 中国の粉ミルク汚染、全国的な広がり…患者は432人に : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=佐伯聡士】中国の甘粛省などで有害物質のメラミンに汚染された同じブランドの粉ミルクを飲んだ乳幼児が相次いで腎結石にかかった問題が、全国的な広がりを見せている。 中国製冷凍ギョーザの中毒事件に続き、「の安全」に対する不安が国内外で改めて強まりそうだ。 新華社電などによると、粉ミルクを製造したのは国内大手の「三鹿集団」(河北省石家荘市)。比較的安価なため、消費者は小都市や農村などの低所得層が中心という。12日までに類似症例が甘粛省で59例見つかり、1人の死亡が確認されたほか、北京や上海、湖北省、江蘇省など少なくとも10省・直轄市に拡大している。衛生省は13日の記者会見で、国内各地の患者数が432人に上ると発表した。 同集団は、今年3月から8月5日までに製造された粉ミルクがメラミンに汚染されていたことを認めたが、「(酪農家の)不法分子が蛋白質の含有量を高めるため、原料の牛乳にメラミンを添

    guldeen
    guldeen 2008/09/18
    だからどうして、中国人は「見栄えのためなら、本来食用ではないものまで混ぜる」事を厭わないんですかね。自分は食わないから、とタカを括っているのなら、あんたらの政府の手で銃殺されてこい。
  • 【中国粉ミルク事件】死者3人、患者6000人超 被害拡大の様相 (1/2ページ) - MSN産経ニュース


     17315522 222
    guldeen
    guldeen 2008/09/18
    ↓まぁ普通は、工業材料以外に使わないメラミンを、まさか食品混入させるとは思いませんもんね…/例の「赤味卵にスーダンレッド(工業塗料)添加」といい、どうしてこう中国の食品偽装は悪質なんだろうと。