ブックマーク / diamond.jp (21)

  • 成人式を“ド派手”にしたら荒れる若者が激減、北九州市の「手のひら返し作戦」に学ぶこと


     @Jina_610 geetara610@gmail.com         
    成人式を“ド派手”にしたら荒れる若者が激減、北九州市の「手のひら返し作戦」に学ぶこと
    kitamati
    kitamati 2024/01/14
    あのきったねえ竹槍マフラーの族車モドキみてえのだけなんとかならんかね。警察はアメリカからスパイクストリップ(道路に広げるスパイク)を導入して強制停止させるくらいのことはしてほしい
  • 楽天カードまた改悪!不可解すぎる還元率ダウンが「自滅行為」と断言できるワケ


    30稿20    81 81
    楽天カードまた改悪!不可解すぎる還元率ダウンが「自滅行為」と断言できるワケ
    kitamati
    kitamati 2023/08/05
    せめてモバイル会員は維持とかにすればまだ見どころあるのになぁ
  • アマゾンが楽天を買収し「アマ天」爆誕!?最悪シナリオを否定しきれないワケ

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 6月2日、アマゾンが「携帯サービスの提供」を検討していると米国で報じられました。実はこのニュース、日にとっては要警戒です。もしも日でも携帯を始めるとしたらその先には、アマゾンが楽天グループを買収する最悪シナリオが起こる可能性を否定しきれないからです。(百年コンサルティング代表

    アマゾンが楽天を買収し「アマ天」爆誕!?最悪シナリオを否定しきれないワケ
    kitamati
    kitamati 2023/06/09
    買収されれば三木谷の悲願だった社内公用語の英語化が100%実現するぞ
  • 「世界の火薬庫」インド・パキスタン国境で行われていた「意外なイベント」


    198810070noteweb010 0 161600 調 Web600PV  2020
    「世界の火薬庫」インド・パキスタン国境で行われていた「意外なイベント」
    kitamati
    kitamati 2023/03/12
    核ミサイルを突きつけあってる仲でもパフォーマンスが成立してるのは奇跡的。なお印中は銃砲を使わない約束をして殴り合った https://youtu.be/8Q0tyjhTl6U
  • パナソニック「退職金4000万円上乗せ」で50歳標的の壮絶リストラ【スクープ】


    SCOOP   調退退4000退  10 50106
    パナソニック「退職金4000万円上乗せ」で50歳標的の壮絶リストラ【スクープ】
    kitamati
    kitamati 2021/05/17
    大卒初任給20万として、そいつが辞めることに200人月の価値があるってことか?嘘やろ〜
  • アマゾンも勝てない「生協」の貫禄、入会・注文殺到でキャパオーバー


    19842006西13 調      18#11
    アマゾンも勝てない「生協」の貫禄、入会・注文殺到でキャパオーバー
    kitamati
    kitamati 2020/07/03
    ノンカップラーメンっちゅーシリーズが美味かった記憶がある。20年以上前か…?
  • 隠れ「働かないおじさん」がテレワーク強制で次々あぶり出された理由


    17EV1    91   PC  PC
    隠れ「働かないおじさん」がテレワーク強制で次々あぶり出された理由
    kitamati
    kitamati 2020/03/30
    この記者の記名記事も月に2〜4本くらいしかないけど働かないおじさんじゃないの?
  • ファミリーマートの早期退職に応募殺到、リストラ資料が明かす大混乱の裏側


    FRIDAY  調YouTubeNote https://note.com/akaishi01 Twitter:@red0101a Close-Up Enterprise ?  退 
    ファミリーマートの早期退職に応募殺到、リストラ資料が明かす大混乱の裏側
    kitamati
    kitamati 2020/02/05
    “現場社員は40歳以上、本部社員は45歳以上が条件”就職氷河期の生き残りじゃないのこの人達
  • 中国人が日本の回鍋肉や羽根つき餃子を見て衝撃を受ける理由


     使PHP  http://www.keinaka.com/index.html  
    中国人が日本の回鍋肉や羽根つき餃子を見て衝撃を受ける理由
    kitamati
    kitamati 2019/12/11
    日本風中華がイマイチと言っていた中国人の同僚は新宿西口の西安が美味いと言って一緒に行ったことがある。刀削麺のパフォーマンス性は高く、スープは酸っぱ辛いのだと知った。
  • 中国メディアは安倍首相訪中を、実際にはどの程度の扱いで報じていたか | 谷崎光の中国ウラ・オモテ | ダイヤモンド・オンライン


    9620011830  tanizakihikari  5
    中国メディアは安倍首相訪中を、実際にはどの程度の扱いで報じていたか | 谷崎光の中国ウラ・オモテ | ダイヤモンド・オンライン
    kitamati
    kitamati 2018/11/07
    くだらねえギャグだの余談だのが多すぎて「クローンアプリが勝手にインストールされた」とか「相手に携帯の中身が全部コピーされる」とかの信憑性が0に等しい
  • “忖度”を理解できなかった外国人が腑に落ちた「説明」とは

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 先日、ビジネスで来日したアメリカ人に「忖度」の意味について聞かれたとき、筆者はどのようにそれを説明し、納得してもらったか(写真はイメージです) 「忖度」ってどういうこと? 意味がわからず怒り出すアメリカ人 外国人にうまく理解してもらえない日語というものがある。ビジネスで来日した

    “忖度”を理解できなかった外国人が腑に落ちた「説明」とは
    kitamati
    kitamati 2018/04/06
    ふふん、まーたドヤ顔でお人形遊びして日本の問題を語らせおって、イエスマンなんて和製英語を…と思って辞書を引いたらYes-manが存在しており無事死亡
  • たった1台の割り込みが渋滞40kmに…「渋滞学」最前線

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 運転手を悩ませる渋滞。車がなかなか進まないとイライラは募るばかり。さらに言えば、渋滞が事故を誘発しかねずリスクも高い。できればストレスのないスムーズなドライブをしたいものだが、そもそも渋滞は、なぜ発生するのだろう。ドライバー1人の心掛けで、渋滞を緩和させることはできるのか。「渋滞学」の第一人者・東京大学先端科学技術研究センターの西成活裕教授に聞く。 (フリーライター 末吉陽子、編集/清談社) 「渋滞学」第一人者が分析する 渋滞発生の元凶とは? 「渋滞は、いわゆる交通量調査で測るデータで捉えることが適切です。混んでくると、定点を通過す

    たった1台の割り込みが渋滞40kmに…「渋滞学」最前線
    kitamati
    kitamati 2018/02/22
    マリオカートのジュゲムみたいなドローンで割り込み車を排除するしかねーな
  • 日本の性教育は時代遅れ、ユネスコは小学生に性交のリスク教育推奨


    3      
    日本の性教育は時代遅れ、ユネスコは小学生に性交のリスク教育推奨
    kitamati
    kitamati 2018/02/12
    文が鮮明な人達が支持母体の自民党にそんなこと期待できようもなく
  • 小池都政、税収1000億円減は総選挙で与党に売ったケンカの代償


    inside    12 86.31.71.71000 
    小池都政、税収1000億円減は総選挙で与党に売ったケンカの代償
    kitamati
    kitamati 2018/01/24
    石原慎太郎が新銀行東京に突っ込んだのが1400億だっけ?バカを選ぶと苦労しますな
  • 日本の女子高生がやたらと楽しそうな理由 | 本川裕の社会実情データ・エッセイ | ダイヤモンド・オンライン


    1951()()      1
    日本の女子高生がやたらと楽しそうな理由 | 本川裕の社会実情データ・エッセイ | ダイヤモンド・オンライン
    kitamati
    kitamati 2018/01/17
    ダメなページネーションだな。細切れにしたほうがSEO効果が高いとか糞コンサルに吹き込まれてんのかな。
  • 同業他社は顧客になると気づいたタクシー日本交通の慧眼

    慶応義塾大学経済学部卒。ペンシルバニア大学ウォートン校でMBAを取得。2000年、マッキンゼー・アンド・カンパニー入社、09年に独立、フィールドマネージメントを設立。エレクトロニクス、航空、インターネット、自動車、エンターテインメントなどの日を代表する企業の戦略コンサルタントを務める。2015年に、MBA母校のウォートン校より、40歳以下の卒業生で最も注目すべき40人として日人で唯一ウォートン40アンダー40に選出される。「コンサル一〇〇年史」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、「ミッションからはじめよう!」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など著書多数。 企業を再成長させる「顧客ずらし戦略」 「顧客をずらす」とは、簡単に言えば、それは「スキル等を含めた自社の質的なアセット(資産)を見つめ直し、新たなビジネスを展開して、これまでとは異なる顧客をつかまえること」です。つまり、「自分

    同業他社は顧客になると気づいたタクシー日本交通の慧眼
    kitamati
    kitamati 2017/12/22
    ソフトウェア開発の責任者/経営者としてならありえないけどタクシー会社の社長さんの初めてのプロダクトということを忘れてはいかん<1000万円で目がくらむ
  • 受動喫煙対策、「日本は新興国以下」とハーバード大教授が警告


    UCLAPhD  稿  
    受動喫煙対策、「日本は新興国以下」とハーバード大教授が警告
    kitamati
    kitamati 2017/05/22
    ベトナム、若い人は全くと言っていいほどタバコ吸わない。パッケージがグロいからだろうけど。予防措置の点で言えば日本は下から数えたほうが早い
  • 庵野秀明監督が初めて語る経営者としての10年(上)


     稿  10201611238宿10  10
    庵野秀明監督が初めて語る経営者としての10年(上)
    kitamati
    kitamati 2016/11/16
    そらあんだけパチンコもスロットもバンバン出してたら無借金経営も余裕だわ
  • 電気が足りているのに、なぜ原発を動かす必要があるのか?


    1943    
    電気が足りているのに、なぜ原発を動かす必要があるのか?
    kitamati
    kitamati 2015/08/08
    “原発とは、「原子力発電」の略語である。”原子力発電所では・・・?
  • 女子大の学園祭で普通の2色ボールペンが1本500円で次々と売れたのはなぜか?


    15002  4  
    女子大の学園祭で普通の2色ボールペンが1本500円で次々と売れたのはなぜか?
    kitamati
    kitamati 2014/11/18
    女子大生がガーターベルトに挟んだペンを売ってくれるなら1000円出します。ローン効きますか?