ブックマーク / www.itmedia.co.jp (131)

  • 米司法省、Adobeを提訴 解約困難なサブスクリプションで


    617AdobePhotoshopFTC PDFAdobe Adobe1 Adobe
    米司法省、Adobeを提訴 解約困難なサブスクリプションで
    kitamati
    kitamati 2024/06/18
    おやおや これでアドビが負けたら天文学的な懲罰的賠償(アドビの普及率*価格*悪質性)が来ますやん
  • 企業「ChatGPTは使っちゃダメ」→じゃあ自分のスマホで使おう──時代はBYODから「BYOAI」へ


    ChatGPT使使BYODBYOAIAI1/3  ChatGPTChatGPT使AI BlackBerry20238調ChatGPTAI75調ChatGPTAI ChatGPT
    企業「ChatGPTは使っちゃダメ」→じゃあ自分のスマホで使おう──時代はBYODから「BYOAI」へ
    kitamati
    kitamati 2024/02/20
     AIAIChatGPTCopilot  

  • 「33歳のVTuber」、掲示板のコメントに発信者情報開示請求→東京地裁が棄却 裁判例がWebで公開


    29VTuberWebVTuber5520228VTuberCBDBCD333  VTuber
    「33歳のVTuber」、掲示板のコメントに発信者情報開示請求→東京地裁が棄却 裁判例がWebで公開
    kitamati
    kitamati 2024/02/09
    飴宮なずなが入ってないのほんま草 VShojoはIP丸ごと譲渡してくれたのに後ろ足で砂ぶっかけるような…
  • 他人が装着するイヤフォンだけに“いきなり音楽を注入できる”システム 明治大が開発

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 明治大学の渡邊研究室に所属する研究者らが発表した論文「WhisperCast: ヘッドフォン装着者だけが聴取可能な音を再生する磁気誘導を利用した手法の検討」は、ヘッドフォンやイヤフォンを装着している人のみが聞こえる音声や音楽を外部から挿入するシステムを提案した研究報告である。 このシステムは、磁気誘導を用いて、ヘッドフォンやイヤフォン内の振動板を直接鳴動させ、装着者だけが聴取できる音を生成する。WhisperCastのハードウェア構成には、空芯コイルとアンプを含んでいる。 具体的なプロセスとして、コンピュータが任意の波形(通知音や好きな音楽

    他人が装着するイヤフォンだけに“いきなり音楽を注入できる”システム 明治大が開発
    kitamati
    kitamati 2024/01/09
    聞こえますか…聞こえますか…あなたの心に直接話しかけていますが実現できるやん
  • OpenAIを辞任したブロックマン社長、アルトマンCEO解任の顛末をポスト


    OpenACEOXGoogle Meet 1617Google Meet 1223Google MeetOpenAI CEO
    OpenAIを辞任したブロックマン社長、アルトマンCEO解任の顛末をポスト
    kitamati
    kitamati 2023/11/19
    妹を名乗るアカウントがサムの虐待数々をポストしてたのはなんだったのだ?怪文書の類なんだろうか
  • 「pixivのイラストを非公開にしました」 フォロワー数十万の“有名絵師”から発表相次ぐ AI巡る対応に不信感


    pixiv稿56TwitterAIpixiv Twitter247pixiv稿稿Twitter稿AIpixiv 6413pixiv稿AI SNS
    「pixivのイラストを非公開にしました」 フォロワー数十万の“有名絵師”から発表相次ぐ AI巡る対応に不信感
    kitamati
    kitamati 2023/05/08
    AIにクリエイティビティは無いんだから創作能力で黙らせるって気概のある絵師はおらんのかね?と思ったが絵師にストーリーを書く能力は無いんだよな
  • 「ひろし」「かつお」も話題 三島食品「ゆかり」が返品の山からロングセラー商品になるまで

    関連記事 オオサンショウウオやジンベエザメ 水族館が「ぬいぐるみ」制作にこだわるワケ 最大9連休となる2023年のゴールデンウイーク、水族館に足を運ぶ人も多いのではないか。水族館といえば海の生き物の展示はもちろん、見逃せないのが、ぬいぐるみなどのグッズだ。単にかわいさをアピールするだけでなく、飼育員が監修し細かな部分までリアルに再現するなど、各館ごとに手の込んだこだわりが光る。水族館がぬいぐるみの制作にこれほど注力するのはなぜなのか。 「イケアのサメ」に「ニトリのネコ」家具大手ぬいぐるみ なぜ人気? 「イケアのサメ」に「ニトリのネコ」――。大手家具メーカーの”看板商品”とも言えるぬいぐるみの人気のわけを探る。 「シンプルイズベスト」だからいい コメダ珈琲店のモーニングが愛される納得の理由 名古屋発祥のコーヒーチェーン「コメダ珈琲店」といえば、どんな特徴を思い浮かべるだろうか。メニュー写真よ

    「ひろし」「かつお」も話題 三島食品「ゆかり」が返品の山からロングセラー商品になるまで
    kitamati
    kitamati 2023/05/08
    蒸らしたり弁当にかけといて飯に馴染んだ状態が美味いよね。
  • 遠隔からCPUを数秒で破壊するサイバー攻撃 マザーボードのリモート管理機能をハック、過度の電気を注入


    Innovative Tech WebSeamlessTwitter: shiropen2 PMFault: Faulting and Bricking Server CPUs through Management InterfacesCPU CPUI2CPMBusCPU
    遠隔からCPUを数秒で破壊するサイバー攻撃 マザーボードのリモート管理機能をハック、過度の電気を注入
    kitamati
    kitamati 2023/01/27
    https://www.youtube.com/watch?v=3hbuhFwFsDU USB経由でコンデンサを破壊するのはあったけど、これはCPUだけ破壊するのか。
  • 7年も鳴かず飛ばずだったハイチュウ、なぜ米国で爆売れしたのか 「もぐもぐタイム」が火付け役


    7 211051/3  08721105  HI-CHEW2023321920010514 
    7年も鳴かず飛ばずだったハイチュウ、なぜ米国で爆売れしたのか 「もぐもぐタイム」が火付け役
    kitamati
    kitamati 2023/01/17
    せっかくアメリカなのだから大麻成分を混ぜたHIGH-CHEWも売ってはどうか。
  • Twitter上の企業プロフィール画像が円から正方形に


    稿 CEO11稿 UPDATE稿TwitterTwitter Blue for BusinessTwitterTwitter 
    Twitter上の企業プロフィール画像が円から正方形に
    kitamati
    kitamati 2022/12/20
    6兆円突っ込んでやることとしては優先順位がおかしいんでないかね・・・
  • 「VTuberの声まねした性的コンテンツやめて」 にじさんじが注意喚起


       YouTuberANYCOLOR VTuber  ANYCOLOR    ANYCOLOR
    「VTuberの声まねした性的コンテンツやめて」 にじさんじが注意喚起
    kitamati
    kitamati 2022/12/13
    公式が言明した、ということは以降見かけたらコンテンツ取り下げるまで叩きまくって良いサンドバッグであるということですね
  • お絵かきAI、育児で活躍 “無限塗り絵”に4歳も夢中


    MidjourneyStable DiffusionAI 調 Midjourneynijijourneykobeni使"4  kobeni" 
    お絵かきAI、育児で活躍 “無限塗り絵”に4歳も夢中
    kitamati
    kitamati 2022/11/24
       

  • カスハラあれば修理対応なし 任天堂が規定を改定 悪質なら警察・弁護士と対応

    任天堂は10月19日、同社の「修理サービス規定/保証規定」に「カスタマーハラスメントについて」という項目を追加した。問い合わせの際に消費者側から脅迫や侮辱などがあった場合は修理を断ることがあるとしている。 カスタマーハラスメントに該当する行為の例としては、「威迫・脅迫・威嚇行為」「侮辱、人格を否定する行為」「プライバシー侵害」「過剰なサービス要求」「オペレーターを長時間拘束する行為」「SNSやネット上での誹謗中傷」など。あくまで例であり、「社会通念上相当な範囲」を超えれば対象となる。 これらの行為があった場合は、交換や修理に応じない場合がある他、悪質な場合には警察や弁護士と連携して対処するとしている。 12日の改定内容公表後から、Twitterでは「業界標準になるといい」「弊社にも取り入れてほしい」といった肯定的な意見が見られた。 関連記事 任天堂、“公序良俗に反する利用”にコメント VT

    カスハラあれば修理対応なし 任天堂が規定を改定 悪質なら警察・弁護士と対応
    kitamati
    kitamati 2022/10/19
    オペレーター席にはぜひ法務部傍聴ボタンと法務部転送ボタンを設置してあげて欲しい。
  • 「ファンアートは自分で描いて」 画像生成AIのイラストにVTuberが苦言


    AIAIYouTuberVTuberTwitter稿VTubernatsuiromatsuriVTuber稿AI VTuberTwitter稿稿VTuberYouTubeSNS# 3AINovelAI Diffusion
    「ファンアートは自分で描いて」 画像生成AIのイラストにVTuberが苦言
    kitamati
    kitamati 2022/10/11
    こうなると、描いた絵の公開には.aiからハッシュ生成してアドビサーバで認証等した非AI証明といった手続きが必要になるのではないか
  • 「テレワークは生産性を下げる」は妄想か? 社員を監視したいリーダー層にMicrosoftが警鐘


     Microsoft1/3  COVID-19 Microsoft
    「テレワークは生産性を下げる」は妄想か? 社員を監視したいリーダー層にMicrosoftが警鐘
    kitamati
    kitamati 2022/10/05
    タクシーの広告で「努力を可視化する」つって売ってるのあれ監視ツールだよね。社員を信用できない経営層にリーチしようとしてんのな。需要あるのかもしれんが
  • Adobe、Figmaを約2.9兆円で買収へ デザインコラボツール大手


    Adobe915Figma2002.92023 FigmaWebWeb GoogleMicrosoftvmwareTwitterUberBlockSquareLINE20227 FigmaCEOFigma
    Adobe、Figmaを約2.9兆円で買収へ デザインコラボツール大手
    kitamati
    kitamati 2022/09/16
    グッスマも大したもんやと思ったのはワイだけでしょうか
  • 教育版「桃鉄」、冬に発売 Webブラウザでプレイ、学校は無料


    1使 1988202011   35020223  iOS 16     feat. iOSiOS 16
    教育版「桃鉄」、冬に発売 Webブラウザでプレイ、学校は無料
    kitamati
    kitamati 2022/09/16
    ゲーミフィケーションやな。息の長いコンテンツだし、実際大まかな地理を桃鉄で覚えた親も多いのでは。決算という概念や徳政令などのフックもある
  • 「ファスト映画を見て衝撃を受けた」 著作権を知らず“映画愛”の表現を間違えた元投稿者


    YouTube81稿稿 20A2020  1A 10216稿11A2010
    「ファスト映画を見て衝撃を受けた」 著作権を知らず“映画愛”の表現を間違えた元投稿者
    kitamati
    kitamati 2022/08/01
    “アラートを発すれば「著作権がある」、アラートがなければ「フリー素材なんだ」” youtubeと共に育った世代はgoogle の価値観に染まる。殺や死の字を避けるのとか。プラットフォームとは真に強力な戦略ツールだ。
  • 任天堂、月額200円でSwitchの修理保証 Joy-Conやドックも対象 子会社から提供


    71Nintendo Switch1062002000 202271 10002000 Nintendo SwitchNintendo Switch ELNintendo SwitchLiteSwitchJoy-ConAC115 
    任天堂、月額200円でSwitchの修理保証 Joy-Conやドックも対象 子会社から提供
    kitamati
    kitamati 2022/07/01
    こういうのの計算楽しいよね。年2000円で故障率5%として、修理コストが2万円で加入した台数が250万台ならば、50億の収入に対して修理費用25億でペイする。ユーザーは安心とお得感を得、任天堂は収入を得る。
  • MinecraftをAIがプレイ、10分で「ダイヤモンドのツルハシ」を高速作成 米OpenAIが技術開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 米OpenAIの研究チームが開発した「Video PreTraining (VPT): Learning to Act by Watching Unlabeled Online Videos」は、人間がプレイするMinecraft(マインクラフト)の映像から複雑な動作を学習するモデルだ。学習したモデルは、熟練した人でも20分以上かかるダイヤモンドツールの作成を10分程度で成し遂げ、その有効性を示した。 人がプレイしたマインクラフトのプレイ動画がWeb上に多く存在する。今回のモデルはこの膨大な動画データで学習するわけだが、これら動画からは何が起きたかが分かるだけで、マウスの動きやキーの押し順

    MinecraftをAIがプレイ、10分で「ダイヤモンドのツルハシ」を高速作成 米OpenAIが技術開発
    kitamati
    kitamati 2022/06/28
    てことはCS:GOでも実践できそうだしひいては戦闘ヘリやドローンにAIアシスト機能搭載からの自動火器管制までできそうな伊予柑……