タグ

関連タグで絞り込む (208)

タグの絞り込みを解除

福祉に関するlaislanopiraのブックマーク (3,988)

  • 介護カウンター

    早期の認知症の父ちゃんの介護するワイ! 隙あらば自分の子供の話したがる育児世帯従業員とお話に付き合って差し上げ奉ってる子なし従業員との軋轢を粉砕するために介護ネタでカウンターらわせて日々頑張ってるやで! 子持ち見てると介護する人間のこと透明化してやがんな!と腹立つこと多くてな!!!! 子持ち「(子どもの都合で休むときに)会社に子ども連れてきていいんなら全然連れて来るんですけどぉ笑笑」 ワイ「いいすね!!わいの父ちゃんも連れてきて良いすか?!手がかかる点では仲間!!あ!事務所のトイレだとちとうちの父ちゃんには使いにくいか!ガハハ!」 子持ち「社内に託児所欲しいですよね〜」 ワイ「わかる!社内にデイサービスあると嬉しい!ワイが働いてる間に近くで父ちゃんの面倒見てもらえるのはありがたさマックスなんよな〜〜!!!」 子持ち「うちの子ってほんとバカで〜笑笑」「見てくださいうちの子の写真〜〜笑」 ワ

    介護カウンター
  • 「ずるい」「わがまま」ではない 障害者の社会的な壁どうなくす #令和の人権


     調Yahoo!18651681調 7 
    「ずるい」「わがまま」ではない 障害者の社会的な壁どうなくす #令和の人権
  • タカラトミーが社員の子供1人に200万円、出産育児祝い金制度新設


    120028 14.3242000 3 71
    タカラトミーが社員の子供1人に200万円、出産育児祝い金制度新設
  • 親の介護があるのでフルリモートしか出来ません。っていう人が凄く増えてきている。働き盛りの40代、50代で介護に時間を取られる。なんとかならんのか


    TWOSTONE&Sons 7352 @maple_no_motcii TWOSTONE&Sons :7352FPSESx.gd/SeHr9 maplesystems.co.jp TWOSTONE&Sons 7352 @maple_no_motcii   4050  2024-06-27 12:
    親の介護があるのでフルリモートしか出来ません。っていう人が凄く増えてきている。働き盛りの40代、50代で介護に時間を取られる。なんとかならんのか
  • 「性犯罪の“おそれ”」に疑念の声多数。日本版DBSの精神はいずれ知的障害者へ牙を剥く! - 成年者向けコラム | 障害者ドットコム


    Photo by Kimia Zarifi on Unsplash  DBSDisclosure and Barring Service20
    「性犯罪の“おそれ”」に疑念の声多数。日本版DBSの精神はいずれ知的障害者へ牙を剥く! - 成年者向けコラム | 障害者ドットコム
  • 月4万円だった健康保険料が「定年退職後」に月9万円に…体験しないとわからない「国保負担」のすさまじさ 「所得640万円」では「年88万円」を求められる


     332021 88631088000稿2020890640
    月4万円だった健康保険料が「定年退職後」に月9万円に…体験しないとわからない「国保負担」のすさまじさ 「所得640万円」では「年88万円」を求められる
  • 夏休み廃止や短縮希望、60% 困窮世帯「生活費かかる」 | 共同通信


    Published 2024/06/26 16:45 (JST) Updated 2024/06/27 18:32 (JST) 6026 調NPO561400 134778
    夏休み廃止や短縮希望、60% 困窮世帯「生活費かかる」 | 共同通信
  • 「水を止めればすぐ払ってくれる」 水道料金の滞納対策、東京都の「効率化」が情け容赦なさすぎないか:東京新聞 TOKYO Web

    都水道局が、料金滞納者への催告の仕方を変えたのは2022年度。それまで東京23区では、訪問による催告と徴収を民間に委託していたが、多摩地域と同様に郵送での催告に変更した。 担当者によると、これにより年間の委託費7億円が削減できたという。その一方で、水道の停止件数は21年度の10万5000件から、22年度は18万件に増加。23年度は24年1月までで14万件となった。担当者は「大半の方は停止するとすぐに支払ってくれる。費用対効果は大きい」と強調する。

    「水を止めればすぐ払ってくれる」 水道料金の滞納対策、東京都の「効率化」が情け容赦なさすぎないか:東京新聞 TOKYO Web
  • 千葉県立高、定員割れも不合格 2家族が人権救済申し立て 障害越えて公立中卒業 「学びたい思い尊重して」

    千葉県立高校の入学試験で定員割れがあるにも関わらず不合格になる「定員内不合格」で、障害のある子らの教育を受ける権利が侵害されているとして、今年の春に高校受験をして不合格となった県内に住む当事者の2家族が21日までに、県弁護士会に人権救済申し立てを行った。 申し立てをしたのは、今春に公立中学校の普通学級を卒業した、ダウン症の男性(15)と難病「レット症候群」の女性(15)、その家族。県弁護士会館で記者会見した家族によると、2人はそれぞれ中学校のクラスメートと共に進学を目指し、定員割れの高校を受験したが不合格となった。高校側から理由として「作 ・・・ 【残り 866文字】

    千葉県立高、定員割れも不合格 2家族が人権救済申し立て 障害越えて公立中卒業 「学びたい思い尊重して」
  • 桐生市 生活保護費の不適切支給 県の監査で新たな不適切対応|NHK 群馬県のニュース


    3 1221  
    桐生市 生活保護費の不適切支給 県の監査で新たな不適切対応|NHK 群馬県のニュース
  • 昔より明らかに特別支援教育を受けるような子が増えているらしいが、教育の現場では何が起きているのか


     @wG6mkFSpHcegzWh    x.com/TeacherhaGreat 2024-06-14 13:14:20
    昔より明らかに特別支援教育を受けるような子が増えているらしいが、教育の現場では何が起きているのか
    laislanopira
    laislanopira 2024/06/20
    むかしはボーダーライン上の人はただガマンしろという話だった
  • 札幌 夕食宅配業者 80代女性の安否確認怠る 女性死亡 市が謝罪 | NHK


    802 7280 81 
    札幌 夕食宅配業者 80代女性の安否確認怠る 女性死亡 市が謝罪 | NHK
  • 桐生市の生活保護費、今も満額不支給のまま NPOが一部を預かり支給は6割、市は関与否定も「知らないはずない」:東京新聞 TOKYO Web


     NPO6 NPO
    桐生市の生活保護費、今も満額不支給のまま NPOが一部を預かり支給は6割、市は関与否定も「知らないはずない」:東京新聞 TOKYO Web
  • 視力を失って開花した才能!革命児が語る「視力を超えたスポーツの世界」〜ゴールボール 佐野優人 【至近距離のパラリンピアン6】|パラスポ+! | PARA SPO PLUS


      6   3
  • 「低年収の若者」無視した少子化対策が意味ない訳


    調 2021調18349 9  
    「低年収の若者」無視した少子化対策が意味ない訳
  • 結局「自分が得したいだけ」ってパターン多過ぎない?

    子育て支援は少子化対策にならんよって言われたら、子供みたいにでもでもだって始めて、とにかくなんでもいいから子育て支援増やせって言い出すじゃん それって結局「自分が得したいだけ」なんだよ これで見えてくるのが「自分が得したいだけ」の問題を社会正義でコーティングして要求してるに過ぎない この手の言わなきゃ心がバレないと思って「自分が得したいだけ」のことを正義の人ぶって言ってるブクマカきしょいよな ホームレス対策なんかでも、そんなに困窮者に対して熱心なら自分の家開放したらって言うと、ホームレスと関わりたくないから対策しろって言ってるんだって言い出す いや、結局「自分が得したいだけ」じゃん 移民難民問題も一緒、じゃあお前らが助けてやれよと言うと、自分は絶対関わりたくないけど、労働力にした方がいいだろって奴隷扱いみたいなこと平気で言う 結局、「自分が得したいだけ」じゃん 「自分が得したいだけ」なん

    結局「自分が得したいだけ」ってパターン多過ぎない?
  • 東京都が190万の低所得世帯に商品券1万円を支給、物価高対策 小池百合子知事が発表


    7117 使
    東京都が190万の低所得世帯に商品券1万円を支給、物価高対策 小池百合子知事が発表
    laislanopira
    laislanopira 2024/06/07
    月給が一万円が増える話ではないらしい
  • 実態のない「就労支援」で月26万円を不正受給、「移動支援」の中身は“たこ焼きパーティー”…なぜ介護業界で不正がまかり通るのか? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    実態のない「障害者就労支援」JRと南海電車が走る新今宮駅の周辺は、「ドヤ」と呼ばれる日雇い労働者向けの簡易宿泊所が立ち並ぶ。あいりん地区が目と鼻の先にあるこの街の外れに、生活保護受給者が多く住む集合住宅がある。 決して綺麗とはいえない建物の中に入ると、訪問介護や訪問看護を行っている介護事業所B社と、障害者の就労支援を行う一般社団法人の事務所が同居している。この両法人で訪問介護や看護、障害者の就労支援やグループホームなども運営しているのだ。取材当時、スタッフは合計して約20名で、どちらの法人も同じ60代の女性が社長を務めていた。 同法人の内情をよく知る関係者はこう話す。 「障害者支援事業では、ブックオフで売る古着に、値札のタグをつける軽作業を行っています。就労時間になると、利用者は自分の部屋から1階の作業所に集まり、入り口で出席確認の印鑑を押して

    実態のない「就労支援」で月26万円を不正受給、「移動支援」の中身は“たこ焼きパーティー”…なぜ介護業界で不正がまかり通るのか? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
  • 第37回:「公金だという認識はなかった」桐生市の生活保護問題を検証する第三者委員会に行ってきた(小林美穂子)


    52442  111000 2 簿
    第37回:「公金だという認識はなかった」桐生市の生活保護問題を検証する第三者委員会に行ってきた(小林美穂子)
  • ユニクロ公式サイトが使えません(ついでにレジも)|ブラインドライターズ


    9        便EC PC   
    ユニクロ公式サイトが使えません(ついでにレジも)|ブラインドライターズ