lvsevenのブックマーク (2,125)

  • どんな応募作を読みたいか、という質問に「中年以上の男性会社員が娘くらいの歳の女性にモテる小説はもう読みたくない」と本音ダダ漏れで笑ってしまっ

    平川哲生 Tetsuo Hirakawa @bokuen 文学フリマのみの頒布で、地方の投稿者に不平等だと軽くもめていた冊子『大解剖!文學界新人賞 出張版文學界 第1号』の電子版。 下読み委員が、どんな応募作を読みたいか、という質問に「中年以上の男性会社員が娘くらいの歳の女性にモテる小説はもう読みたくない」と音ダダ漏れで笑ってしまった。 pic.twitter.com/QqilXdpfEj 2024-06-19 21:40:20

    どんな応募作を読みたいか、という質問に「中年以上の男性会社員が娘くらいの歳の女性にモテる小説はもう読みたくない」と本音ダダ漏れで笑ってしまっ
    lvseven
    lvseven 2024/06/22
    一昔前のストーリー仕立てのビジネス書とかも、急に大役につかされた若い女性社員に謎の中年がマンスプするやつばっかだったな。餃子とフレンチのやつとか。
  • 裸でドッグフード食べて生き延びた 「懸賞生活」のなすびさん、30年後に映画で話題に - BBCニュース

    1998年、日のリアリティーテレビ番組の企画で、1人の日人男性が裸にされ、ほぼ空っぽのアパートの一室に置き去りにされた。

    裸でドッグフード食べて生き延びた 「懸賞生活」のなすびさん、30年後に映画で話題に - BBCニュース
    lvseven
    lvseven 2024/06/21
    視聴率が取れる限りは藤井健太郎は気にせず今も今後も人権侵害番組を作り続けるだろうし、反省なんてすることもない。
  • 【ウインナーと卵あったら何が何でも作って!】簡単で美味しい「夢のような食べ方」知らなかったこと後悔 | ヨムーノ


     20240617 Rita  HP    
    【ウインナーと卵あったら何が何でも作って!】簡単で美味しい「夢のような食べ方」知らなかったこと後悔 | ヨムーノ
    lvseven
    lvseven 2024/06/13
    いつもシャクシュカかシュクシャカか迷う
  • 「東大生は優秀ではありませんでした」生活保護世帯から数学者になった男が感じた同級生との強烈な“ずれ”とは…「この事実に私は落胆し、怒りを覚えました」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け


    R.Shimada 15 10  
    「東大生は優秀ではありませんでした」生活保護世帯から数学者になった男が感じた同級生との強烈な“ずれ”とは…「この事実に私は落胆し、怒りを覚えました」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    lvseven
    lvseven 2024/06/03
    共産党から出馬できそう。東大は京大ほどではないが左巻きも多いし、そういう輩に取り込まれなくて良かったね。
  • 日本のイチゴが大ヒット、アメリカで脚光の200億円調達ベンチャー。「世界で一人勝ち」の理由


    Oishii FarmCEO    100 CEOOishii Farm 2016
    日本のイチゴが大ヒット、アメリカで脚光の200億円調達ベンチャー。「世界で一人勝ち」の理由
    lvseven
    lvseven 2024/05/09
    オイシイファームに蜂を売る仕事を始めよう
  • トピックス | いなば食品株式会社

    2024.4.12 由比のシェアハウス報道について この度は、由比のシェアハウス報道につき皆さま方に多大なるご不快をおかけいたし、心よりお詫び申し上げます。ご指摘の点につき、誠意をもって改修に全力を挙げております。誠に申し訳ございませんでした。 由比のご指摘をされたシェアハウス1件に関してですが、同地由比のシェアハウス対象物件は計6棟でございます。既に3棟に5名の一般職(転勤のない事務職・工場勤務職)入居者がおり毎日勤務しております。 今回の対象は唯一の新規の1棟でした。弊社はこの物件を含め、全てのシェアハウスに関して3月20日~26日にかけ、全家屋の点検・クリーニングを実施、完了しておりました。新卒で、勤務場所に原則異動のない新卒「一般職」社員の各位も新たに上記物件に入居し勤務を開始しております。 現在 今期、新規「一般職」の新入社社員は合計で43名、辞令で国内外へ異動する「総合職」の新

    lvseven
    lvseven 2024/04/12
    個人の死が不祥事の原因としてニュースリリースで出されるの狂気を感じる
  • スタートアップの裏事情を発信する匿名アカウント、運営者と噂される起業家の「ステマまがい行為」と「グレーな株取引」


    ITCNET JapanTechCrunchTechCrunch JapanBoundless2019 DIAMOND SIGNAL 20241 Diamond Premium News   Suan
    スタートアップの裏事情を発信する匿名アカウント、運営者と噂される起業家の「ステマまがい行為」と「グレーな株取引」
    lvseven
    lvseven 2024/03/09
    KAMIU

  •     
    「事実誤認や著しい誤りがある本は出版されるべきではない」という主張について見解を教えていただきたいです。私は、内容が正しいものであってもなくても、出版される事自体は問題なく、出版後に適切な批判を受けるでよいのでは、と感じているのですが、いまいちすっきひ論理的に整理できずに悶々としています。|新たな発想を生み出す質問箱 Querie.me
    lvseven
    lvseven 2023/12/11
    正しいこと、を誰かが判断できる前提だけどね。みんな賢いね。俺は聖書ですら事実誤認でないか評価できんわ。
  • 日米ハーフの自分が思う「自己肯定感」のクソさ


    20 X(Twitter) https://x.com/sgwhn8727/status/1627815915457839104?s=20 affirmationI am loved, I am brave, I am smart, I am kind, I am a problem solver1  便使 
    日米ハーフの自分が思う「自己肯定感」のクソさ
    lvseven
    lvseven 2023/12/06
    self efficacy重視からself compassionを大事にしようって流れはアメリカでも起きてるんじゃないの。
  • 入居金に6000万も払ったが…77歳で高級老人ホームに入った私が、わずか2年で「退去」を決意したわけ | 文春オンライン

    ライブハウス「ロフト」創設者・平野悠さんは2021年、77歳にして千葉県鴨川市にある自立型高級老人ホームへの入居を決意した。入居資格は60歳以上、入居時には介護を必要としないこと。入居金は6000万円かかるというから驚きだ。 太平洋を望む温泉大浴場で体をいたわり、館内レストランでは専属シェフが作る美に舌鼓――高級ホテル並みの豪華な施設で悠々自適の老後ライフを謳歌していた平野さんだったが、このたびこの老人ホームからの退去を決意したという。一体どんな心境の変化があったのか? エッセイを寄稿していただいた。 結局、私は老人ホームを少々甘く見ていたようだ。死ぬまでに1億円以上かかると言われる豪華な自立型高級老人ホーム。パンフレットを見ると、健康そうな老人たちが明るくにこやかに生活している。私は2年前、倉聰脚のドラマ『やすらぎの郷』のようなめくるめく愛の宿での老後生活に憧れて、未来型(?)老人

    入居金に6000万も払ったが…77歳で高級老人ホームに入った私が、わずか2年で「退去」を決意したわけ | 文春オンライン
    lvseven
    lvseven 2023/11/21
    無駄に元気な老害クレーマーが生活圏に溢れるようになりそうなので、都心に老人ホームは欲しくないっす
  • 飲み会を1,000回やって学んだ、「最高の飲み会」のつくりかた(長い)|udon


    () 301010稿201103-46-71,000 (?)14,500() 稿
    飲み会を1,000回やって学んだ、「最高の飲み会」のつくりかた(長い)|udon
    lvseven
    lvseven 2023/11/20
    高い給料で10Xの経企に呼ばれたと思うけど、退職までに飲み会以外の成果は出せたのかな。
  • 【極上パワポの宝庫】経産省の委託調査報告書には、なぜ日本で一番きれいなパワポが集まるのか|パワポ研

    みなさんこんにちは。 資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。 いつも企業が出しているパワーポイントの分析結果などを紹介しているのですが、日は良いパワーポイントが見れる場所とその理由を紹介します。 どこで見れるのかずばり、経産省のHPです。以下のURLより「委託調査報告書」を確認ください。ご存じの方も多いかもしれませんね。 トップはこんなページになっています。 トップ的なページこの中で、例えば「令和4年度分の掲載一覧(PDF形式:48KB)」を押してみましょう。 令和4年度分の掲載一覧こんな感じのリストがずらっと並べます。エクセルでも同じようなものがダウンロードできます。正直見づらいですが、このリンクの一つ一つが調査報告書になっています。 何ですごいのか数と質です。 数のすごさ 数については、パワーポイント形式以外(ワード)の報告書もかなり混じ

    【極上パワポの宝庫】経産省の委託調査報告書には、なぜ日本で一番きれいなパワポが集まるのか|パワポ研
    lvseven
    lvseven 2023/11/06
    microsoft「次のパワポにはAIによる経産省提案書作成機能を付けとくわ」ってなりそう。こんだけ学習データあるなら。
  • 【楽天市場】SPUの特典内容変更について|SPU(スーパーポイントアッププログラム)

    ※1 楽天カード特典分との合計に対しての上限となります。 ※2 変更前:楽天銀行で楽天カードの引落をすると0.5倍、さらに給与・賞与・年金を受け取ると0.5倍(合計1倍) 変更後:楽天銀行で楽天カードの引落をすると0.3倍、さらに給与・賞与・年金を受け取ると0.2倍(合計0.5倍) ※3【月間獲得上限】会員ランク別詳細は以下の通り。 ダイヤモンド会員様:15,000ポイント、プラチナ会員様:12,000ポイント、ゴールド会員様:9,000ポイント、シルバー会員様:7,000ポイント、その他会員様:5,000ポイント。 達成条件変更

    【楽天市場】SPUの特典内容変更について|SPU(スーパーポイントアッププログラム)
    lvseven
    lvseven 2023/11/02
    プレミアムカード解約するわ
  • "提案"のレベルを上げる - Konifar's ZATSU

    組織で物事を進めるのが早い人は、"提案"のコミュニケーションを取っていることが多い気がする。 "指摘"で止まるのではなく課題の解決に向けた"提案"までやる方がいいんだけれど、そもそも提案って一言で言ってもまあ難しいよね。とある1on1で雑談していて、"提案"のスキルを上げていくにあたってはいくつかのレベルに分けて考えてみるといいかもしれないと思ったので、声かけのワード別に自分の考えを雑にまとめてみる。洗練されていないので意見がほしい。 レベル0: 「どうすればいいですか」 何か問題があった時の「どうすればいいですか」という聞き方は提案ではなく指摘で止まっている。 指摘してくれるということは気づいているということだし、それを伝えてくれること自体も素晴らしいことなのだけれど、そこからどうしていくかを決めるのが大変な部分なので次のレベルにも染み出していきたい。 レベル1: 「どれにしましょうか」

    "提案"のレベルを上げる - Konifar's ZATSU
    lvseven
    lvseven 2023/11/02
    論拠がはっきりそておけばどの聞き方でも良いんだけど、曲解して論拠なしでこれしかないッス!って言ってくる新人が増えないか不安
  • 「いったいホストに何千万もつぎ込む売春女のどこが貧困なんだよ(笑)」「ここです」。 - Something Orange


         :  Amazon  :  Amazon    :   Amazon  
    「いったいホストに何千万もつぎ込む売春女のどこが貧困なんだよ(笑)」「ここです」。 - Something Orange
    lvseven
    lvseven 2023/11/02
    語彙力が貧困ってこと?
  • 生きる力が湧いてくる (rnpress 野口 理恵) | 版元ドットコム


    rn press2023342            
    lvseven
    lvseven 2023/10/26
    この生い立ちを同僚から告白されたらどう返すのが正解なのだろう。最高に面白いな、ではないだろうなあ。
  • ホストやばい

    ノリでホスト行ったんだけど(ゲイではない) 当にホストすげえなと思った ホストに億とか貢ぐやつ頭おかしすぎるだろと思ってたけど まあありえるだろうな、くらいに思った なんかすっぴんだと俺の方がかっこいいんじゃね?くらいのレベルの顔面の人だったんだけど ・当然だけど初対面なのに10年以上の付き合いがあるレベルの距離感で話してくる それに全く違和感がなく不快でもない ・とにかくめちゃくちゃ楽しそうに接してくれる あれは勘違いしても仕方がない ・聞き上手レベルがカンストしててめちゃくちゃ話したくなる 相槌の打ち方やタイミングも完璧すぎる まるでこちらがめちゃくちゃ魅力的な人間だと錯覚する ・とにかく「嫌な感じ」がない ん?みたいな違和感がある瞬間がない そしてこちらを見る表情や話し方すべてに嫌悪感がなくえ…この人自分のこと好き…?ってなる なんか楽しいよりすげえなというか尊敬が勝ったけど、それ

    ホストやばい
    lvseven
    lvseven 2023/10/22
    パーソナルスペース広めなので初対面で10年来のノリで来たら即殻にこもってしまうわ。うらやましい。
  • 愛されてる虫、ギリ許されてる虫、嫌われてる虫

    【愛されてる虫】 ・蝶🦋 ・カブトムシ ・クワガタ ・テントウムシ🐞 ・バッタ ・こおろぎ ・スズムシ ・ホタル ・トンボ 【ギリ許されてる虫】 ・小さい蜘蛛 ・黒蟻🐜 ・カマキリ ・ハチ🐝(はちみつをくれるので) ・蚕(絹を作ってくれるので) 【嫌われてる虫】 ・その他全て

    愛されてる虫、ギリ許されてる虫、嫌われてる虫
    lvseven
    lvseven 2023/10/22
    家庭菜園民としては蝶は絶許害虫
  • 「老害意見かもしれないけど若い方は飲み会で年上におごってもらったら翌日お礼を言いに行った方がいい、最近の20代は何も言わない」様々な年代からの見解

    Shiki @Nanaya_Shiki_ 老害意見かも知れないけど、若い方は飲み会で年上の方に奢って貰ったら翌日の朝一番で対面でお礼言いに行ったほうがいいと思います 翌日テレワークならLINEWORKSやSlackでもいいと思う 主語が大きいかもだけど、最近の20代は何も言わないのでびっくりするとのことでした 2023-10-16 23:12:39 Shiki @Nanaya_Shiki_ 確かに20代の後輩にはお礼言われたことないし、別の飲み会の翌日に挨拶する私を後輩が見た時は「奢って貰った直後にお礼言ったから翌朝言う必要ないし、1万くらいで礼言わなくて怒るとか恩着せがましくないです?」という俺からみたら超ストロングスタイルだった 2023-10-16 23:15:48 Shiki @Nanaya_Shiki_ 呟いた背景として今でも私が御馳走になってしまうことがほとんどたったこと、「朝

    「老害意見かもしれないけど若い方は飲み会で年上におごってもらったら翌日お礼を言いに行った方がいい、最近の20代は何も言わない」様々な年代からの見解
    lvseven
    lvseven 2023/10/18
    むかつくなら奢らなければいいじゃん
  • 昔進研ゼミかなんかの、各地の名産品が書いてあるような日本地図のポスタ..


          
    昔進研ゼミかなんかの、各地の名産品が書いてあるような日本地図のポスタ..
    lvseven
    lvseven 2023/10/15
    東京都民が近場で買えず物産展やネット通販でしか買えないならそれは十分"名産品"では