タグ

ming_minaのブックマーク (16,840)

  • 蓮舫陣営の重鎮「小池さんは八丈島までいかないと会えないけど

    蓮舫さんなら渋谷で会えるよ!」 (元文部科学省事務次官の前川さん) https://x.com/brahmslover/status/1804235333925769277 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover 渋谷へ行けば会える蓮舫さん。 八丈島まで行かなければ会えない小池さん。 八丈島の人たちはどーすんの・・・(素朴な疑問)

    蓮舫陣営の重鎮「小池さんは八丈島までいかないと会えないけど
    ming_mina
    ming_mina 2024/06/22
    小池陣営の刺客だろ…そうと言ってくれ…
  • U-NEXTにも海外クレカ規制の波 成人向け「H-NEXT」、Visa/Master決済を一時停止に


    DMM.com20227MastercardECFANZAVisaDLsite  ECFANZAVisa  ECFANZAFANZAFANZAVisa   
    U-NEXTにも海外クレカ規制の波 成人向け「H-NEXT」、Visa/Master決済を一時停止に
    ming_mina
    ming_mina 2024/06/22
    メロンブックスがまだ生きてるのが不思議に思える
  • 教えて。選択的夫婦別姓が導入されたら子供はどうなるの?


           
    教えて。選択的夫婦別姓が導入されたら子供はどうなるの?
    ming_mina
    ming_mina 2024/06/22
     /  

  • 日本の最も困難上陸と言われる離島・青ヶ島に最速で貼られていた都知事選のポスターに「組織力すごい」

    青ヶ島ちゃんねる▷Kae🍋『島むすめ!』🏝 @aogashimachan 青ヶ島生まれUターン/株式会社 AOMI @aomi_info /島むすめ!/碧海MUSEUM HOUSE/青ヶ島の未来をつなぐアオガミライ@aogamiray コワーキングスペースNYAYA /Youtube登録者数16万人 youtube.com/c/AOGASHIMACha… lit.link/358

    日本の最も困難上陸と言われる離島・青ヶ島に最速で貼られていた都知事選のポスターに「組織力すごい」
    ming_mina
    ming_mina 2024/06/21
    庶民の声を聞くべきという人ほど苦い顔をしている案件だなこりゃ…
  • 「琴葉茜・葵」に関するお問い合わせにつきまして | A.I.VOICE

    現在「琴葉茜」に関しまして、多くのお問い合わせをいただいておりますが、当社キャラクター及びこれに関する情報の使用 に関しましては、「キャラクター使用ガイドライン」を遵守の上でご使用いただくよう、お願いいたします。 当社はキャラクターの適切な管理・運営のため、お問い合わせいただいた内容につきましては適宜調査の上、キャラクター使用ガイドラインに則りながら、当社の裁量により、厳正に対処して参ります。 判断基準や 個々の使用方法のガイドライン違反該当性についてお問い合わせ頂いても、個別に回答はいたしかねますので、何卒ご了承ください。 なお、当社及び当社キャラクターは、特定の思想や特定の出来事への賛否、及び政治信条等には、一切関知するものではございません。 引き続き、「琴葉茜・葵」及び当社キャラクターを応援いただけますよう、よろしくお願いいたします。

    「琴葉茜・葵」に関するお問い合わせにつきまして | A.I.VOICE
    ming_mina
    ming_mina 2024/06/21
    "当社及び当社キャラクターは、特定の思想や特定の出来事への賛否、及び政治信条等には、一切関知するものではございません"
  • 焦点:南シナ海問題で「積極広報」に転じたフィリピン、試される中国

    [マニラ/香港 19日 ロイター] - 昨年2月、フィリピン大統領府の危機管理室に集まった政府高官は、数日前に撮影された写真を前に厳しい選択を迫られていた。写真には、フィリピンと中国が領有権を巡って対立する南シナ海の海域で、中国の戦艦がフィリピンの巡視船に軍用レーザーを照射したとされる様子が写っていた。 写真を公開して中国政府の怒りを買う危険を冒すのか、巨大な隣国を刺激することを避けるのか──。国家安全保障担当顧問で南シナ海タスクフォースのトップを務めるエドゥアルド・アニョ氏の決断は、「国民は知る権利がある。写真を公表せよ」だった。 レーザー照射問題を巡るこの会合は重要な転換点となった。会合の内容が明らかになったのは今回が初めて。これを契機にフィリピン政府は南シナ海における領有権争いの激化に注目を集める広報活動に乗り出した。

    焦点:南シナ海問題で「積極広報」に転じたフィリピン、試される中国
    ming_mina
    ming_mina 2024/06/21
    よくわからないけどNATOとアメリカが何もかも悪い
  • 子どもない女性割合、日本が最高 OECD加盟国で | 共同通信


    Published 2024/06/20 21:07 (JST) Updated 2024/06/20 21:13 (JST) OECD20197528OECD5512OECD 5 1801
    子どもない女性割合、日本が最高 OECD加盟国で | 共同通信
    ming_mina
    ming_mina 2024/06/21
    我が国が世界で最も自由な国であると証明されたな
  • アメリカ財務省 日本を為替操作「監視リスト」対象に再指定 | NHK


     20貿1  貿32 貿2 2016
    アメリカ財務省 日本を為替操作「監視リスト」対象に再指定 | NHK
    ming_mina
    ming_mina 2024/06/21
    2016年以来元々入っていて去年一度除外されてまた入った、という。…むしろ入ってる方が普通なのでは/というか対米貿易黒字ならデジタル赤字は帳消しになってるのでは
  • 東京都知事選挙 告示 立候補者は過去最多の56人【一覧掲載】

    任期満了に伴う東京都知事選挙が20日に告示され、これまでで最も多い56人が立候補しました。 小池知事の都政運営への評価が最大の争点となる見通しで、7月7日の投票日に向けて17日間の選挙戦がスタートしました。 ▽無所属の新人で、会社員の野間口翔氏(36) ▽無所属の新人で、映画プロデューサーの澤繁実氏(47) ▽無所属の新人で、医師の大和行男氏(46) ▽諸派の新人で、政治団体副代表の木宮光喜氏(71) ▽無所属の現職で、3期目を目指す小池百合子氏(71) ▽諸派の新人で、医師の内海聡氏(49) ▽無所属の新人で、広島県安芸高田市の元市長、石丸伸二氏(41) ▽諸派の新人で、一般財団法人理事長の小野寺紘毅氏(79) ▽諸派の新人で、政治団体代表の新藤伸夫氏(75) ▽無所属の新人で、元会社員の竹秀之氏(68) ▽諸派の新人で、政治団体党首の桜井誠氏(52) ▽無所属の新人で、発明家のドクタ

    東京都知事選挙 告示 立候補者は過去最多の56人【一覧掲載】
    ming_mina
    ming_mina 2024/06/20
    どんな経歴があっても誰でも立候補でき、多様性のある候補者たち。平等で民主的な国家の実現を願ってきた先人たちは草葉の陰で涙を流しているだろう
  • イスラエル ネタニヤフ首相が米非難の動画投稿 米は急遽会談を中止 バイデン大統領周辺「あまりの恩知らずに怒りと衝撃をうけている」 | TBS NEWS DIG

    イスラエルのネタニヤフ首相がアメリカの弾薬の輸送停止を非難したことをうけて、アメリカメディアは予定されていた両国の高官級会談が急遽、中止されたなどと報じました。アメリカのニュースサイト「アクシオス」…

    イスラエル ネタニヤフ首相が米非難の動画投稿 米は急遽会談を中止 バイデン大統領周辺「あまりの恩知らずに怒りと衝撃をうけている」 | TBS NEWS DIG
    ming_mina
    ming_mina 2024/06/20
    アメリカが始めた物語だろ
  • 「生成AI」画像使用が理由…著名歌手がアニメイベント出演辞退 運営が謝罪/全文(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース


    57710退19X  XAI使退 AI
    「生成AI」画像使用が理由…著名歌手がアニメイベント出演辞退 運営が謝罪/全文(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    ming_mina
    ming_mina 2024/06/20
    Google翻訳で済ませるのは翻訳家の仕事を奪っていたのか…
  • 「日本が世界で勝つ方法が、ここにある」中国や韓国開発のソシャゲが世界を席巻する中、日本からしか生まれないであろう腹回りの美少女キャラが爆誕 - Togetter [トゥギャッター]

    リンク フラワーナイトガール FLOWER KNIGHT GIRL フラワーナイトガール FLOWER KNIGHT GIRL iOS/Android版・FLOWER KNIGHT GIRLの公式トップページです。「団長様、世界を救ってください」花の世界【スプリングガーデン】の平和を脅かす害虫達。害虫と戦うために訓練された騎士を【花騎士】と呼ぶ。君は花騎士を率いる団長となり世界を救うのだ。 1 user 446

    「日本が世界で勝つ方法が、ここにある」中国や韓国開発のソシャゲが世界を席巻する中、日本からしか生まれないであろう腹回りの美少女キャラが爆誕 - Togetter [トゥギャッター]
    ming_mina
    ming_mina 2024/06/18
    お花がこんなところに取り上げられるとは珍しいな…。元々オーストラリア人や台湾のイラストレーターが採用されてるゲームだし、そういう見方は良くない
  • https://www.fureai-cloud.jp/_view/kojimachi-j/attach/get2/5383/0

    ming_mina
    ming_mina 2024/06/18
    ふむ
  • 「窓ぎわのトットちゃん」世界最大級のアニメ映画祭で特別賞に | NHK


      15 2 1981 
    「窓ぎわのトットちゃん」世界最大級のアニメ映画祭で特別賞に | NHK
    ming_mina
    ming_mina 2024/06/16
    欧州で上映できたんだ…
  • 自宅でセクハラ問題話し合っていた中国の女性記者ら、国家政権転覆扇動の罪で実刑判決

    【読売新聞】 【広州=鈴木隆弘】中国・広州市の裁判所は14日、国家政権転覆扇動の罪に問われたフリーの女性記者・黄雪琴氏(35)に懲役5年、社会活動家・王建兵氏(40)に懲役3年6月の実刑判決を言い渡した。支援者が明らかにした。 黄氏

    自宅でセクハラ問題話し合っていた中国の女性記者ら、国家政権転覆扇動の罪で実刑判決
    ming_mina
    ming_mina 2024/06/15
    我が国は30年"独裁"されてるけど、首相を誹謗中傷しても特にお咎めはないからね
  • らーめん再遊記・第94杯

    tdksxuKK5UDpzQkf2xSpCZZGlDqeUVf7 tdksxuKK5UDpzQkf2xSpCZZGlDqeUVf7 cd8b97fded8688b49098069d12faf455

    らーめん再遊記・第94杯
    ming_mina
    ming_mina 2024/06/15
    芹沢さんは既に有能な後進を2人も育て上げて世に放ってるからな…人間としての格も違う
  • 東京都知事選挙、連合東京は小池氏を支援…共産と連携の蓮舫氏に不信感

    【読売新聞】 連合東京は、東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に3選を目指して出馬を表明した小池百合子知事を支援する方針を固めた。19日に執行委員会を開き、小池氏への「支持」を決定する。 小池氏支援は前回選に続く対応となる

    東京都知事選挙、連合東京は小池氏を支援…共産と連携の蓮舫氏に不信感
    ming_mina
    ming_mina 2024/06/14
    言うべきは、うちを支持したらこういうメリットがある、であり、支持をしなかったら呪う、ではない
  • “妻を労災で亡くした男性にも制限なく遺族年金を”国争う姿勢 | NHK


    54姿 5452019 5413
    “妻を労災で亡くした男性にも制限なく遺族年金を”国争う姿勢 | NHK
    ming_mina
    ming_mina 2024/06/14
    ジェンダーギャップ指数が低い国らしいな
  • VMware問題でIIJやNTTコムなどが大幅値上げ、クラウド料金が2~3倍になる場合も


    BroadcomVMwareVMware使23 IIJNSSOLNTT7 IIJNSSOLNTT20247  2024613
    VMware問題でIIJやNTTコムなどが大幅値上げ、クラウド料金が2~3倍になる場合も
    ming_mina
    ming_mina 2024/06/14
    逆に日本以外の"海外"はどこも自国でサーバーとかハイパーバイザーを作っているのだろう。これだから後進国は
  • 日本人はなぜ21世紀なのにセルフ鎖国してしまうのか

    第1位:『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:』←アニメ 第2位:『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』←アニメ 第3位:『帰ってきた あぶない刑事』←TVドラマ 第4位:『マッドマックス:フュリオサ』←洋画 第5位:『劇場版 ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』←アニメ 第6位:『映画 からかい上手の高木さん』←漫画原作 第7位:『コードギアス 奪還のロゼ 第2幕』←アニメ 第8位:『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』←アニメ 第9位:『違国日記』←漫画原作 第10位:『BELIEVE 日バスケを諦めなかった男たち』←ドキュメンタリー

    日本人はなぜ21世紀なのにセルフ鎖国してしまうのか
    ming_mina
    ming_mina 2024/06/13
    全世界が同じ多様性コンテンツを見ることが多様性だもんな