タグ

民主党に関するmisafusaのブックマーク (128)

  • 菅直人元首相 民主党と安倍・菅政権どちらが「悪夢」なのか/デイリースポーツ online

    菅直人元首相 民主党と安倍・菅政権どちらが「悪夢」なのか 拡大 菅直人元首相がツイッターで、民主党政権と、「コロナ対応をはじめとする安倍、菅義偉両政権と比較して、国民にとって、どちらが『悪夢』なのかを考えていただきたい」と投稿した。 菅氏は「2009年から3年3カ月にわたった民主党政権はこれまで、安倍晋三前総理らから何かにつけて『悪夢』と呼ばれ、バッシングを受けてきました」と安倍氏から非難されてきたことを振り返った。 続けて菅氏は「しかし、私の政権が対峙することになった東日大震災と福島原発事故から今年で10年となり、これを機に各種メディアで当時の対応について検証報道がなされるなかで、民主党政権に対する感情的なバッシングが薄れ、冷静で中立的な解釈がなされるようになったと実感しました」と記した。 別の投稿で菅氏は「それならば、原発事故対応だけでなく民主党政権全体についても、そろそろ冷静な評価

    菅直人元首相 民主党と安倍・菅政権どちらが「悪夢」なのか/デイリースポーツ online
    misafusa
    misafusa 2021/08/04
       






     
  • 「年金で暮らせない。まず謝れよ」立憲・辻元清美氏:朝日新聞デジタル


    522222 ","naka5":"<!-- BFF501 PC1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC8826 --><!-- /news/esi/ichi
    「年金で暮らせない。まず謝れよ」立憲・辻元清美氏:朝日新聞デジタル
    misafusa
    misafusa 2019/06/06
    「対案出せ」?それは自民党に言え。失敗を取り返す政策を考えろって。あろうことか連中は開き直って「俺シラネ」だぞ?何も権限を持っていない野党に言いがかりを付ける前に責任者に批判の一つもしてみろよ狂信者が
  • 立憲民主党が安倍政権による消費増税実施表明を批判した論理 - 誰かの妄想・はてなブログ版


    10%1015 220181015 1520191010 Q:10 A:2
    立憲民主党が安倍政権による消費増税実施表明を批判した論理 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    misafusa
    misafusa 2018/10/23
    過去増税分の理不尽な使途の指摘、いま増税すべきでない理由の説明、見せかけの負担軽減への批判、景気弾力条項があった事実、選挙戦のために国民生活を混乱に落とし入れる懸念等が、コンパクトにまとまっている記事
  • 枝野氏「政権2回目はうまくできる」 安倍首相引き合いに - 日本経済新聞

    民主党の枝野幸男幹事長は15日、高知市で開かれた県連パーティーで、一度退陣した後に首相へ返り咲いた安倍晋三首相を引き合いに、民主党の政策や政権担当能力に自信を持つよう訴えた。「1回目の教訓を踏まえ、安倍首相でさえ2回目は政権運営をうまくできた

    枝野氏「政権2回目はうまくできる」 安倍首相引き合いに - 日本経済新聞
    misafusa
    misafusa 2015/03/16
    『めちゃくちゃだが、ずるいというか、うまい』って評価は実に妥当。低所得者層の不満のぶつけ先を海外に誘導したり自分たちよりより弱い者を攻撃させることで彼らにこそ必要な社会保障を破壊させるように仕向けたり
  • なぜ嫌いですか - 日本経済新聞


    調2009調
    なぜ嫌いですか - 日本経済新聞
    misafusa
    misafusa 2013/09/28
    政党に好きも嫌いもないけどね。政策を支持できるか、またはそれをやろうとする意思を信じられるか。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【民主党】 子ども手当に代わる新手当 名称は「子どものための手当」 自公、反発必至


    1φ  2012/01/23() 11:47:11.76 ID:???0 2422 3833 331531213151 
    misafusa
    misafusa 2012/01/23
    マジで爆笑した。いやぁ本当にすばらしいですね我らが政権政党様は。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【原発事故】 SPEEDIによる拡散予測、事故直後に米軍・米政府には提供していた…文科省 - ライブドアブログ

    【原発事故】 SPEEDIによる拡散予測、事故直後に米軍・米政府には提供していた…文科省 1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/01/16(月) 22:56:11.30 ID:???0 拡散予測、米軍に提供 事故直後に文科省 東京電力福島第1原発事故直後の昨年3月14日、放射性物質の拡散状況を予測する緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)による試算結果を、文部科学省が外務省を通じて米軍に提供していたことが16日、分かった。 SPEEDIを運用する原子力安全委員会が拡散の試算結果を公表したのは3月23日。 公表の遅れによって住民避難に生かせず、無用な被ばくを招いたと批判されているが、 事故後の早い段階で米軍や米政府には試算内容が伝わっていた。 http://www.47news.jp/CN/201201/CN201

    misafusa
    misafusa 2012/01/17
    さすがにこれは民主党から矛先をそらさないとやばいと思ったようで、「タイセンチュウハー」「ジミンガー」「カンリョウガー」「コクミンガー」とすごいもんだねw
  • 「民主党にだまされた」 「(民主党に)期待した自分が腹立たしい」 街の人の怒りの理由は民主党の「マニフェスト違反」

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治】「民主党にだまされた」 「(民主党に)期待した自分が腹立たしい」 街の人の怒りの理由は民主党の「マニフェスト違反」★2」 1 春デブリφ ★ :2011/12/23(金) 19:45:41.80 ID:???0 野田政権が八ッ場ダム建設再開に踏み切る見通しの中、あらためて「マニフェスト」の意味が問われている。 街では、「(民主党に)期待した自分が腹立たしい」、「結局、やると言って、どれ1つできていないし」などと落胆の声が聞かれた。 街の人の怒りの理由は民主党の「マニフェスト違反」。 2009年9月、前原国交相(当時)は「(八ッ場ダムの建設については?) マニフェストに書いてあることなので、中止にします」と語っていた。 マニフェストに掲げ、政権交代後も建設中止を表明していた八ッ場ダムをめぐって22日、前田国交相は「八ッ場ダムの事業継続を決

    misafusa
    misafusa 2011/12/24
       

    2ch




     
  • 菅首相終了か 「違法献金」急展開 東京地検 捜査開始


       1() :2011/07/09() 15:13:43.25 ID:SBI3EX740 ?PLT(12702)        311
    misafusa
    misafusa 2011/07/10
    どーせ小沢の時と同じだろ?もう誰も特捜になんて期待してないって
  • 中国共産党、創建90年で自民招待 民主は呼ばず - MSN産経ニュース


    29 71903 
    misafusa
    misafusa 2011/06/30
    なんか民主党大好きな人たちがこぞって煽り入れてるなぁ…
  • 枝野 「2時間前に海水注入指示のメモがあった。間違って作成。誰が作ったか不明」


      21() :2011/05/24() 21:01:12.58 ID:J5ZBIXUc0 ?2BP  2412 3126 
    misafusa
    misafusa 2011/05/25
    騙されて「枝野寝ろ」とかまるで英雄のように持ち上げてた人たちはそろそろ目が覚めたかな?彼もどこまでいっても管政権の一員にふさわしい人材の一人だよ。
  • 原発事故の議事録ほとんどなし 枝野長官「多分、記憶に基づく証言求められる」 - MSN産経ニュース


    111 調 調調  
    misafusa
    misafusa 2011/05/11
    まぁたジミンガーがはじまったよ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 菅政権 「この夏はエアコン使わず扇風機を」…家庭向け節電メニュー発表 - ライブドアブログ


     使1(catv?)2011/05/09() 14:19:37.40 ID:3GAp2rmHi ?2BP 50   15 1115 使5010 http://www.asahi.com/business/update/0508/TKY201105080388.html5()2011/05/09() 14:20:40.38 ID:
    misafusa
    misafusa 2011/05/10
    そうね。みんなで扇風機に「すれば」50%なんて楽勝だね。なんでこうあり得ない前提で計画を立てるかな。
  • 東電の賠償、電気料値上げで…政府・民主容認へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島第一原子力発電所の事故の賠償策を巡り、政府・民主党が3日、東京電力が負担する賠償金に充てるため、電気料金の値上げを容認する新たな仕組みを設ける方向で調整に入った。 数兆円と想定される賠償金を支払う枠組みは、東電のリストラと毎年の利益から捻出するのが原則だが、それだけでは資金が足りないためだ。今回の枠組みで資金拠出を求められる他の電力会社についても、一定の電気料金の値上げを認める方向だ。 電気料金の値上げは国民の負担増となるため、東電だけでなく、他の電力会社も含めて徹底したリストラを求めたうえで、賠償総額が見通せるようになってから値上げ幅を検討する。 安易な値上げにならないよう政府が厳しくチェックするが、標準的な世帯の場合、月数百円程度の大幅な値上げとなる可能性がある。

    misafusa
    misafusa 2011/05/05
    最悪の企業と最悪の政党・政権がタッグを組むと当然こうなりますわなw
  • 質問者あぜん…首相、震災特別立法の数を誤答弁 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


    301 5
    misafusa
    misafusa 2011/05/01
     10111  



    (`)
     
  • 東電、6月分の電気料金値上げ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力が、6月分の標準家庭の電気料金を5月分と比べ85円前後値上げすることが20日、明らかになった。 燃料費の変動を毎月の電気料金に反映させる燃料費調整制度によるもので、原油や液化天然ガス(LNG)の輸入価格が上昇していることが要因だ。値上げ幅は、現行の燃料費調整方法が導入された2009年5月以降では最大となる。 東電の値上げは4か月連続で、この間計240円上昇し、一般的な標準家庭の電気料金は月額6475円前後となる。この制度は、料金の対象月の3〜5か月前の原油などの燃料の輸入価格を、電気料金に反映する仕組みだ。東京ガスも、LNGの高騰で6月分のガス料金を5月に比べ50円前後値上げする方針で、他の電力・都市ガス各社も料金の値上げに踏み切る見通しだ。

    misafusa
    misafusa 2011/04/21
    この状況で値上げを認可する政府もずぶずぶってことですな。わかりやすい。
  • 首相と鳩山氏が原発で1時間半会談 - 政治ニュース : nikkansports.com

    鳩山由紀夫前首相は20日午前、首相官邸に菅直人首相を訪ね、福島第1原発事故をめぐり約1時間半にわたり会談した。 鳩山氏が、現行とは別の原子炉の冷却方法をとるべきだとする提言書を手渡し、「水冷却そのものが汚染源になっている。長く続けるのは望ましくない」と指摘。首相は「そういう提案もあるな。どうやって進めていけるか考えたい。お互い研究していこう」と答えた。 終了後、鳩山氏は記者団に「首相は原発についてよく勉強していた。話はかみ合った」と指摘。民主党内で取り沙汰される首相退陣論など党内の動きに関しては「話題になっていない」と説明した。 会談には馬淵澄夫首相補佐官、平智之衆院議員が同席した。(共同) [2011年4月20日11時53分]

    misafusa
    misafusa 2011/04/20
    無能とキチガイがタッグを組んだらそれこそ無敵だな……
  • 【菅首相会見】(4)「阿比留さんとは見方がかなり違う」(12日夕)+(2/2ページ) - MSN産経ニュース


     65  
    misafusa
    misafusa 2011/04/13
    えー。支持率見てもわかるでしょう。客観的な見方と違うのは菅さんの方ですよw
  • 【東日本大震災】民主党がお揃いの防災服新調 党内から「パフォーマンスしている場合か」の声 - MSN産経ニュース


    25854 姿姿
    misafusa
    misafusa 2011/04/01
    せめて「日本政府用」のユニフォームにしようよ。
  • 菅首相、官房副長官に「仙谷由人氏」を起用 : 痛いニュース(ノ∀`)


    1 JSGFLSFOXQ φ  2011/03/17() 18:05:18.02 ID:???0  17 1 1 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000138-jij-pol 4 ()2011/03/17() 17:39:15.91 ID:nGZ6WJYl0 8()2011/03/17() 17:39:38.78 ID:CkRnx
    菅首相、官房副長官に「仙谷由人氏」を起用 : 痛いニュース(ノ∀`)
    misafusa
    misafusa 2011/03/17
    自分より目立ち人気鰻登りな官房長官の邪魔をしたくて仕方の無い菅直人と、こともあろうにこの俺様を袖にした東電への私怨をなんとしても晴らさなくてはならない仙谷由人の利害の一致による夢のコラボレーション!!