タグ

ブックマーク / blog.tinect.jp (124)

  • ジョブ型は仕組み上、若者は就職弱者になる。


    611 2024        
    ジョブ型は仕組み上、若者は就職弱者になる。
  • DoCoMoの25周年スペシャルムービーを見ると凄まじく感情が動くので書き殴ってしまった

    いまから7年前の2017年、とんでもないCMが世に放たれたことを皆さんはご存知だろうか。 DoCoMo25周年スペシャルムービーCM「いつかあたりまえになることを」。 このCMは4分にもおよぶ長さのためTVCMというより、もはやショートムービーなのだけど、とにかく破壊力が高いのでまずはしっかりと見てほしい。 なにこれ。 おそらく、この動画を見終わって、多くの人がこんな状態に陥ったんじゃないだろうか。 なんかしらんけど泣ける。 ただ、そこにあるのはあまりに複雑な感情なはずだ。 ありきたりで分かりやすいそれと違って、心の奥底がザワザワするような、敏感な場所を得体のしれないもので撫でられているような、まるでどこかで自分が経験したかのような、そんな感覚が生じているのだ。 もちろん、そうでない人もいるのだろうけど、それを言い出すと話が始まらないので、みんなそうなったと思い込んで話を進めていく。 感情

    DoCoMoの25周年スペシャルムービーを見ると凄まじく感情が動くので書き殴ってしまった
    mventura
    mventura 2024/06/14
    ドコモと東京といえば、駅の広告がドコモ2.0(そろそろ反撃してもいいですか)に染まった春。
  • 「言い方がキツイ人」は、いったい何を考えているのか。


     AA    A BA A     
    「言い方がキツイ人」は、いったい何を考えているのか。
    mventura
    mventura 2024/06/11
    対立することで解決することのほうが少ないのに、自分がいかに正しいかを主張することが報酬になってるのか、相手の立場をつぶすくらい否定する人いるよね。
  • 「タスクを切る能力」の本質について。


               調
    「タスクを切る能力」の本質について。
    mventura
    mventura 2024/05/01
       


     
  • 日本が戦争に敗れた本当の理由


            2    
    日本が戦争に敗れた本当の理由
    mventura
    mventura 2024/04/09
    命運を分けたミッドウェー海戦、日本はエースパイロット酷使で米国は普通戦力でも適宜入れ替えで圧倒したという。合理性もあるけど量の力もあるよね。
  • 妻の「進捗確認」のやり方に感心した話


     ()  5  使 
    妻の「進捗確認」のやり方に感心した話
    mventura
    mventura 2024/04/03
    その仕事のオーナーはこの場合子どもなんで、叱ると実際のオーナーは親ってことになって子どもはやる気を失うということなんだろうと思う。叱る場面は別にあるわけで、職場でどう後輩を育てるかにも似てる。
  • アジア人が欧米で「空気扱いされる」のはよくある話


    961Jr. 2    
    アジア人が欧米で「空気扱いされる」のはよくある話
    mventura
    mventura 2024/03/22
    学者が自宅からオンライン出演してたら部屋に入ってきた子どもをアジア系の奥さんが連れ出しに現れたら、視聴者からはお手伝いさんと思われてたって、単にアジア人はお手伝いさん扱いなのかもな、透明化するわな。
  • 「説明能力の高さ」はどこに現れるか

    職業柄、昔から人の「説明」を聞くことがとても多かった。 会社の現状、技術的な見解、商品のスペック、あるいは人の経歴についての話もあった。 そして、説明がとても上手な人もいれば、下手な人もいることを知った。 例えば、こんな具合だ。 「では、御社の事業説明をお願いします」 「わかりました、こちらが会社案内です」 「では、始めてください。」 「はい、では1ページ目をご覧ください。弊社の主要な株主は……全国に展開しており……事業所は……」 ……5分経過 「では次は、弊社の主要な事業です。おもに3つあり……」 「(退屈だな……後ろのページでも見ているか)」 ……5分経過 「次に今回お問い合わせの商品についてです……こちらの……」 「(その話はもうサイトで見たからいいよ……話ながいな……内職でもするか)」 ……5分経過 「以上となりますが、なにかご質問はありますか?」 「………いえ。」 例えば上のよう

    「説明能力の高さ」はどこに現れるか
  • 若手の人に「いい質問ってどうすれば出来るようになるでしょうか」と聞かれた時の話。


          
    若手の人に「いい質問ってどうすれば出来るようになるでしょうか」と聞かれた時の話。
  • 性格の悪い婆さんは精神科で治療して構わないか


      ASDADHD    
    性格の悪い婆さんは精神科で治療して構わないか
    mventura
    mventura 2024/01/23
    出来上がってる人はもう難しいよね。社会コストと受け入れるしかないか、しかしそれが誰かが被害にあったり心理的に潰れてしまう場合には。
  • 「私はいいけど、他の人が傷つくかも知れないから」論法は好きじゃない。


         /    
    「私はいいけど、他の人が傷つくかも知れないから」論法は好きじゃない。
    mventura
    mventura 2023/12/26
     使  


     
  • 社内に巣食う「粗探し大好きマン」への対処について


              
    社内に巣食う「粗探し大好きマン」への対処について
    mventura
    mventura 2023/12/01
     調   


     
  • 「子どもに触れさせたくないコンテンツ」について、親として考えること


         ()  
    「子どもに触れさせたくないコンテンツ」について、親として考えること
    mventura
    mventura 2023/11/17
       


     
  • 「生成AIを仕事で使い倒す人たち」に取材して回ったら「自分の10年後の失業」が見えてしまった


    ChatGPT1 LINE調511 1AI使91040  10 10 AI     調
    「生成AIを仕事で使い倒す人たち」に取材して回ったら「自分の10年後の失業」が見えてしまった
    mventura
    mventura 2023/11/07
    ホワイトカラーをAIが、ブルーカラーを人間が…
  • タスク処理のコツは「考える」を事前に済ませておくこと。

    この記事で書きたいことは下記のようなことです。 ・私が知っている中で一番「整理整頓」「片付け」が上手い人は、昔居候していたバーのマスターです ・マスターに「片付けのコツ」を聞いてみたところ、「頭と手を同時に動かそうとするな」と言われて、以下のようなことを教わりました ・片付けというのは要は「カテゴライズ」であって、単純化すると物品を分類するだけの行為 ・人間は複数のことを同時にやるのが苦手であって、「考えながら手を動かす」のは高いコストを要求される ・だから、「考えておけることは事前に考えておく」だけで片付けのハードルが下がる ・お前は片付けの時、手を動かしながら分類まで考えようとしているので全然片付けが出来ない、先に考えるべきことを考えろ ・その教えを後から思い出して、だいぶ(片付けに限らず)タスク処理が上手くなりましたので、片付けが苦手なひとはご参考まで 以上です。よろしくお願いします

    タスク処理のコツは「考える」を事前に済ませておくこと。

  •   60% 1.12 1948 GDP72022 調81350    
    エチオピアでは「それ、いい服だね!最高だよ!」と褒められても、軽率に喜んではいけない。
    mventura
    mventura 2023/10/26
       


     
  • 俺、癌が見つかって。それで色々話し合った結果、離婚することにしたの。


        1  1       
    俺、癌が見つかって。それで色々話し合った結果、離婚することにしたの。
    mventura
    mventura 2023/10/24
       


     
  • 精神疾患で人生崩壊。京大卒40代のいま。

    「パパゲーノ」という言葉をご存じだろうか。 ひとつの人生観を表す言葉である。 人間、いつどこで不幸の渦に巻き込まれるかなんてわかったもんじゃないし、人生の「前提」なんて、あっという間に壊れた。 エリートだった。しかしある時崖から落ちるように崩れた。一度は持ち直したのに、再び不幸のどん底に叩き込まれた。 正直、生きていることに未練はない。それでもわたしは、日々息をしている。 限りなく普通っぽいわたし 「清水さんって、全く『そういうふう』には見えないですよね」。 よく、そう言われる。 「そういうふう」=「精神障害者」のことである。 まあ、障害と20年も付き合っているうちにこなれてきたというのもあるだろう。完治の見込みはない。「寛解」という落ち着いた状態のなかにいるだけのことだ。 「障害があっても希望を持って生きている人がいる」的な話をマスコミなんかで目にする。 そういう意味では、音楽という趣味

    精神疾患で人生崩壊。京大卒40代のいま。
  • 「勤勉さ」は後天的に鍛えることができないと知って。


     110          
    「勤勉さ」は後天的に鍛えることができないと知って。
    mventura
    mventura 2023/07/14
    自分もADHD気味かなと思うことがあって、弱点を仕組みでカバーしようと思う、この人とはネガティブ方向から同じ思いだけど、多様性から可能性が生まれるという発想にはならないだろうなと思いながら読んだ。
  • でかいペットボトルの焼酎を買う人間の末路


          
    でかいペットボトルの焼酎を買う人間の末路
    mventura
    mventura 2023/06/29
    おもしろいのに悲しい