タグ

pptppc2のブックマーク (38,052)

  • 「ほっぺがおちる」の仲間

    ほっぺがおちる=おいしくて表情が緩み頬が下がるのをあらわす慣用句 骨が折れる=きつい作業をあらわす慣用句 目玉が飛び出る=値段が高いのをあらわす慣用句 銀歯がとれる=ソフトキャンディの強さを評価する慣用句 チクビがとれる=ワッフル生地などゴワゴワのポロシャツをあらわす慣用句

    「ほっぺがおちる」の仲間
    pptppc2
    pptppc2 2024/06/19
    頭がキレる=夏油傑の身体を乗っ取った羂索がそれを五条悟に見破られ「キッショ、なんでわかるんだよ」という発言と共に自分の頭を切って脳みそを見せたシーンのこと
  • 映画を観ていて新鮮な感情を抱く事がなくなってきた。 ガキの頃にスターウ..


        SNS    
    映画を観ていて新鮮な感情を抱く事がなくなってきた。 ガキの頃にスターウ..
    pptppc2
    pptppc2 2024/06/19
    1/3の新鮮な感情
  • 1日2~4杯飲めば幸せホルモンが増え、うつ病のリスクが低下…ハーバード大が効果を実証した身近な飲み物 腸内環境を整える効果、血流を促す効果も期待できる最強ドリンク

    自律神経を安定させ、気分をすっきりさせるにはどうすればよいのか。順天堂大学医学部の小林弘幸教授「交感神経を活性化させ、気分をすっきりさせる効果のある飲み物がある。ハーバード大の研究では1日に2~4杯飲むことで、男女ともに自殺のリスクが半減することが実証された。ほっと一息つきたいときに飲むと良い」という――。

    1日2~4杯飲めば幸せホルモンが増え、うつ病のリスクが低下…ハーバード大が効果を実証した身近な飲み物 腸内環境を整える効果、血流を促す効果も期待できる最強ドリンク
    pptppc2
    pptppc2 2024/06/19
    カレーだったらいいな…と思って読んだのに裏切られた気持ちです。
  • Xで話題の『怖いか?私の○○の才能が』シリーズでぶっちぎりで一番怖い人がいた「そこらのオタクと鍛え方が違う」

    まとめ 「『怖いか?』私のベーグルの才能が」→ベーグル以外にも数々の怖すぎる才能が集まる。最後にはレシピ紹介も こんなにもちもちに焼けるのすごい!茹でるのとか一手間かかるんだよな 27965 pv 21 1 user

    Xで話題の『怖いか?私の○○の才能が』シリーズでぶっちぎりで一番怖い人がいた「そこらのオタクと鍛え方が違う」
    pptppc2
    pptppc2 2024/06/19
    これだけの量のキャラ弁(キャラ弁と形容していいサイズなのかもはやわからないレベルだが)を作るのはさぞこわかったでしょう(方言)
  • 味噌汁は沸騰させるとうまい。 - てのひらを、かえして


        
    味噌汁は沸騰させるとうまい。 - てのひらを、かえして
    pptppc2
    pptppc2 2024/06/19
    フッ…トーの昔に知ってたぜそんなこと(知らない)
  • 彼氏が女性の多い会社に転職するから浮気を心配してたら「モテないから大丈夫だよ」って言われて、浮気しない理由が「彼女がいるから」じゃなくて泣いた

    ドン・カマチョ @Don_Camacho__ @coroami そうやって言うもんなんだよ、わからない人だね 貴方を愛しているって言ったって機会があったら何をするかわからないのが浮気なんだろ だから、それ以前にイベントは発生しないという事を言ってくれてるわけだ その上で愛されてるんだから二重の守りじゃないか 2024-06-18 12:36:03 コロネ @coroami @Don_Camacho__ ありがとうございます!そんな風に言っていただけて、そういう考えもあるのかと思えました🥲 よく愛情表現してくれる人ですが、今までの人生男性ばかりの環境だったところから美人な女性ばかりの環境に変わるので心配です… 2024-06-18 20:09:12

    彼氏が女性の多い会社に転職するから浮気を心配してたら「モテないから大丈夫だよ」って言われて、浮気しない理由が「彼女がいるから」じゃなくて泣いた
    pptppc2
    pptppc2 2024/06/19
    おそらく自信がない人特有の「私は魅力がないからもっと良い女性がいたら浮気されちゃうかも」という半分自虐が入ったアレかもしれないが、そういう自虐は自爆テロみたいなもんで自分以外も殴る可能性があるんだよ…
  • 「あまじょっぱい」への違和感


    使 ""使 使 
    「あまじょっぱい」への違和感
    pptppc2
    pptppc2 2024/06/19
    ドロッセルお嬢様「あまじょっぱいわ」
  • ブクマカがID出して語ることに意義があるとでも?


     ID
    ブクマカがID出して語ることに意義があるとでも?
    pptppc2
    pptppc2 2024/06/19
    増田「おめぇ誰よ?」 ブクマカ「あ?俺は田中太郎だよ?」 増田「俺は佐藤裕也だよ?」 ブクマカ「(誰だよ)」 増田「(誰だよ)」
  • 発達障害の私がちょっと気付いたこと


      ASDADHD    
    発達障害の私がちょっと気付いたこと
    pptppc2
    pptppc2 2024/06/19
    人狼ゲームは疑いあう構造上ほぼ確実にギスギスするけど、逆に言えば他人との会話によるコミュニケーションという相手を慮る状況で珍しく「ギスギスすることを許容する」懐が深い場と言えるのかもしれない。
  • 耳◯◯芳一

    耳出し芳一(かわいい)耳かき芳一(気持ちいい)耳障り芳一(うるさい)耳フェチ芳一(気持ち悪い)耳鳴り芳一(疲れ気味)耳栓芳一(音が気になるタイプ)耳たぶ芳一(福耳)耳鼻科医芳一(優しい先生)

    耳◯◯芳一
    pptppc2
    pptppc2 2024/06/19
    耳ミン!ミミミン!ウーサミン!芳一(ウサミンのファン)
  • 映画「スーパーマリオ」続編、日本での公開日が26年4月24日に決定 米国より3週間遅れ


    61820264242643 XNintendo Direct2026424 Nintendo Direct181124SwitchSwitch
    映画「スーパーマリオ」続編、日本での公開日が26年4月24日に決定 米国より3週間遅れ
    pptppc2
    pptppc2 2024/06/19
    おま国かと思ったけどそうかGWに併せてるのか
  • ギネス世界記録、63葉のクローバー 栃木・那須塩原の渡辺さんが自宅で栽培(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース

    栃木県那須塩原市在住、県なかがわ水遊園職員の渡辺敬晴(わたなべよしはる)さん(45)が自宅の庭で育てた63枚の葉が付いたクローバーが18日までに、「最も葉の多いクローバー」としてギネス世界記録に認定された。クローバーは3~8ミリの葉が球状に密生した形。これまでの世界記録は2009年に岩手県で見つかった56枚で今回7枚更新した。幼少期から生き物好きという渡辺さんは「生物に関することで記録をつくることが子どもの頃からの夢だった」と喜んでいる。 渡辺さんは2012年から、自宅の庭で購入してきた四つ葉のクローバーを育て始めた。5年ほど栽培したところ葉が10枚以上付いた個体が目に付くようになり、「葉の数が遺伝しているのでは」と葉の数が多いクローバーに興味が湧き始めた。 さらに栽培を続けると20枚以上葉が付いたものも見つかったことから、葉の多い個体同士をピンセットで受粉させるなどして世界記録を格的に

    ギネス世界記録、63葉のクローバー 栃木・那須塩原の渡辺さんが自宅で栽培(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース
    pptppc2
    pptppc2 2024/06/19
    苦労ばぁされたことでしょうねえ(方言)
  • 小学生の頃このガキにめちゃくちゃ虐められてた→「カースト上位の格好だもんな…」

    左右非対称 @E64fShZVVB32625 @atarashi_mura わかるwww 陽キャは運動が得意で明るい・陽キャは陰キャに比べて顔が整ってる率が高い・美意識高めの率も高い そして、いじめっ子は陽キャが多い 2024-06-18 13:16:51

    小学生の頃このガキにめちゃくちゃ虐められてた→「カースト上位の格好だもんな…」
    pptppc2
    pptppc2 2024/06/19
    園児服とかスク水とかロリキャラ御用達の衣装じゃなくて、こういう服をロリキャラに着せてる人を見ると「本物」感がある。
  • 推し活してると「明日の更新が楽しみで死ねない」「来週続き見るまで死ねない」って小さな死ねない未練が積み重なって今日を生きる理由になっていく

    ねこ @gunjocat 推し活してると、「明日のブログ楽しみで死ねない」「来週続き見るまで死ねない」「来月発売の雑誌買うまで死ねない」「3ヶ月間後のライブ行くまで死ねない」って小さな死ねない未練が積み重なって、今日を生きる理由になっていく。 2024-06-18 00:01:08

    推し活してると「明日の更新が楽しみで死ねない」「来週続き見るまで死ねない」って小さな死ねない未練が積み重なって今日を生きる理由になっていく
    pptppc2
    pptppc2 2024/06/19
    気持ちはわかるんだが(推し部分を趣味とか家族とかに変えれば大抵の人がわかると思うし)、あくまで自分がまず第一という大前提が俺はあるので、そこ蔑ろにする人とのギャップは感じなくもない昨今。
  • 簡単にカブトムシをゲットする方法

    竹林の整備活動をやっている地方を見つけますボランティア登録して竹林伐採に協力します伐採したらチッパーで竹を粉砕します。 粉砕した竹を軽トラ一杯もらってきます 庭に詰んでおきます勝手にいい感じに乳酸菌発酵して超優秀なカブトムシ・クワガタムシの寝床になります 1年から2年放置します勝手にカブトムシが生えてくるのでゲットします 後は毎年2番から繰り返すだけで一生カブトムシ・クワガタに困らない生活が送れます時間が無い場合には竹林整備してるおっちゃん(俺とか)にくれくれとか場所効いて待ち伏せとかしていただいても結構ですが できたら竹林整備にご協力をお願いいたします。 竹林整備した後みんなでうバーベキューはかくべつです。

    簡単にカブトムシをゲットする方法
    pptppc2
    pptppc2 2024/06/19
    増田が教えてくれたカブトムシのゲット方法、生涯忘れることはないでしょう。生涯忘れることはないでしょう。

  •       () 
    途中で切れた。長いと切れるんだな。知らなかった。 ・総括 概観してみる..
    pptppc2
    pptppc2 2024/06/19
    「プリントアウトして病院へ池添謙一」いや~(精神的に)キツイでしょ
  • 「働いてるふり」行員を一斉解雇 アメリカ銀行大手が…“マウス偽装工作”調査で判明


    2   
    「働いてるふり」行員を一斉解雇 アメリカ銀行大手が…“マウス偽装工作”調査で判明
    pptppc2
    pptppc2 2024/06/19
    やはり自分の手ずからマウスを動かしキーボードをタッチしサボるはてなブックマークサボりが最強なのか
  • ニュースを「積極的に避ける」人が増加 国際調査で明らかに - BBCニュース

    ニュース報道を敬遠する人が増えていることが、世界的な調査で明らかになった。「落ち込む」、「絶え間なく続く」、「退屈だ」といった理由が挙げられている。 英オックスフォード大学ロイター研究所が調査会社ユーガヴに委託した「デジタル・ニュース・リポート」によると、回答者の39%が、ニュースを積極的に避けることが「時々ある」あるいは「よくある」と答え、2017年の前回調査(29%)から増加した。

    ニュースを「積極的に避ける」人が増加 国際調査で明らかに - BBCニュース
    pptppc2
    pptppc2 2024/06/19
    イヤなニュースばっかりで気分暗くなるからなぁ。超重要なニュースははてなブックマークの人気エントリーチラ見してれば十分回収できるし、積極的に見る気にはならんよ。
  • 鳥取の水族館「謎の大きい生き物が持ち込まれました。現在調査しているのですが、ネットの力もお借りしたいです」→専門家からの回答が

    鳥取県立とっとり賀露かにっこ館🦀 @kanikkokan 🦀2003年8月10日に開館した、カニが主役の小さな水族館です🦀 月:イベント情報 火:お休み 水:新しい生き物動画 木:生き物写真 金土日:生き物動画 を更新します🦀 イベント詳細・問合せはHPをご確認ください✉ ●Instagram・Facebook → @ kanikkokan_official kanikko.jp 鳥取県立とっとり賀露かにっこ館🦀 @kanikkokan 【ご教示ください!!】 日、謎の大きい生き物が持ち込まれました。 現在あちらこちらに尋ねて回って調査しているところなのですが、ネットの力もお借りしたいです! これは・・・なんでしょうか・・・? #拡散希望 #謎生物 pic.twitter.com/j5Q2bdKcm2 2024-06-17 13:26:16

    鳥取の水族館「謎の大きい生き物が持ち込まれました。現在調査しているのですが、ネットの力もお借りしたいです」→専門家からの回答が
    pptppc2
    pptppc2 2024/06/19
    ホヤあそばせ
  • 人生振り返って「これにお金を惜しまずかけて正解だったな」と思うことを教えてください→お金をかけてよかったこと様々

    田中 優大| Voltage @tnkyudai_vmkceo 株式会社VMK 代表取締役/創業5期目/コワーキングスペースの店舗展開(名古屋・東京)とスペース事業者向けアプリの開発提供/空間活用やスペース運営のプロデュース事業も展開中/全職種採用強化中/京都大学卒

    人生振り返って「これにお金を惜しまずかけて正解だったな」と思うことを教えてください→お金をかけてよかったこと様々
    pptppc2
    pptppc2 2024/06/19
    本末転倒かもしれないけど俺も投資だなぁ。10年前に本当に信じて大丈夫なのかよコレと思いつつ投資やってて良かったと家計簿アプリの投資額の上昇率見て思うもの。